10月15日(土)のOB総会において、新しいOB会規約(草案)の採決を行います。
昨年6月の総会において、規約改正の提案がなされました。現行のOB会約款は非常に良くできているのですが、幹事会で全てを決めるスタイルのため総会の規定がないことや、学生幹事を前提とした内容であることなどから、現在のOB会の実体とかなり乖離してしまっています。
昨年の総会では、規約改正に向けて委員が指名されました。先日、その委員の皆様に原案のチェックをお願いし、その意見を反映させた規約改正案(草案)を制作しました。
下にPDFを掲示いたしますので、どうぞご覧下さい。会員のみなさんからのご意見をお待ちいたします。(コメント欄、メールフォームでお寄せ下さい。)
新しいOB会規約案(草案)[PDF112KB]
[参考]現行OB会約款[PDF108KB]
草案の改正点(要点レジメ)[PDF92KB]
昨年6月の総会において、規約改正の提案がなされました。現行のOB会約款は非常に良くできているのですが、幹事会で全てを決めるスタイルのため総会の規定がないことや、学生幹事を前提とした内容であることなどから、現在のOB会の実体とかなり乖離してしまっています。
昨年の総会では、規約改正に向けて委員が指名されました。先日、その委員の皆様に原案のチェックをお願いし、その意見を反映させた規約改正案(草案)を制作しました。
下にPDFを掲示いたしますので、どうぞご覧下さい。会員のみなさんからのご意見をお待ちいたします。(コメント欄、メールフォームでお寄せ下さい。)



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます