goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンフレンズサロン

初心者のためのレッスン&サポート。パソコン・スマホ・タブレット・デジカメ・iPadファンの交流サイト

帯包みタイプぽち袋

2025-05-20 06:06:12 |  創作

帯包みタイプぽち袋

sMG_2218


ワードで作る折るだけでできるぽち袋・帯包みタイプです。三つ折りにしたお札やプリペイドカード、図書カードなどをそのまま入れることができるぽち袋を作成していただきました。ご自身のお気に入りのデータを使って、納得の作品に仕上がった様子です。ワードやエクセル、ブログやフェースブックやインスタ、デジカメやスマホの使い方はわかるし、パソコンの使い方もわかる。手元に作品も残るし、とってもお得なネットスクエアプログレスの創作講座です。





万能カレンダー

2025-03-22 12:05:55 |  創作

DATE関数やWEEKDAY関数を使って作る万能カレンダー




A4用紙を四角い筒のように立てることができるお洒落で便利な年間カレンダー。Excelの日付を表示させるDATE関数や曜日を表示させるWEEKDAY関数を使って作った一ヶ月分のカレンダーを年間カレンダーにコピー編集します。後は折って立てるだけ。今の季節、丁度、カレンダーに思いをはせる時期、どうせならご自身のお気に入りを作ってみてはいかがでしょうか。ワードやエクセル、ブログやフェースブック、デジカメやスマホの使い方はわかるし、パソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、一挙両得の創作講座です。




ポチ袋

2025-01-11 03:54:40 |  創作

ポチ袋




ポチ袋とは、祝儀やお年玉などを入れる、小さなのし袋のこと。ワードの図形機能を効果的に使って展開図を作成します。ワードアートやクリップアートを使って好きな模様で塗りつぶし、気の利いた絵柄を配置して出来上がり。印刷して折って組み立てます。手渡すのが楽しくなりそうなぽち袋の出来上がりです。文章の編集だけではないワードの活用法を是非お楽しみください。ワードやエクセル、スマホやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品も残る。とってもお得なパソコン教室プログレスの創作講座です。



小粋なペーパーバック

2024-11-12 07:08:52 |  創作

小粋なペーパーバック

 


ワードで作るペーパーバック講座。チョットした贈り物を気軽に入れられる「小粋なバッグ」を作成していただきました。ご自身のお気に入りのデータを使って、納得の作品に仕上がった様子です。プレゼント向けのバッグとして使ってもよいし、テーブルやショーケースの脇にチョット添えて、お洒落に楽しむのもよいかも。ワードやエクセル、ブログやフェースブックやインスタ、デジカメやスマホの使い方はわかるし、パソコンの使い方もわかる。手元に作品も残るし、とってもお得なパソコン教室プログレスの創作講座です。




ワードで創るポップアップカード

2024-10-04 19:55:52 |  創作

ワードで創るポップアップカード




図形を変形させたり、組み合わせたりしながらWordやExcel、PowerPointの図形描画機能で楽しいイラスト・シェイプアートを描くことができます。作成したオリジナルのイラスト・シェイプアートを使って、バースデイカードやクリスマスカード、ハロウィンカード、可愛い便箋や封筒も創ることができます。今回はワードで飛び出すメッセージカードを作成しました。ワードやエクセル、デジカメやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、とってもお得なパソコン教室プログレスの創作講座です。





創作講座・オリジナルマグネットクリップ

2016-06-16 11:59:23 |  創作

創作講座・オリジナルマグネットクリップ

 




趣味の制作、デジカメ写真撮影、写真の取り込み、グラフィックスソフトを使用してのデータの加工編集、印刷設定、そしてアッセンブルと内容豊富。ご自身で準備していただいた素材を使用してオリジナルマグネットクリップを作成していただきました。台所の冷蔵庫やロッカー、ホワイトボードや掲示板などのクリップとして使えます。活用の仕方は皆さんのアイデア次第。有効に活用してください。 グラフィックスやデジカメやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、一挙両得のパソコン教室プログレス高幡教室の創作講座。手作り作品はやっぱり違う! 愛着も一入です。




オリジナルオルゴール(創作講座)

2016-06-15 11:48:48 |  創作


オリジナルオルゴール(創作講座)
 

 



「今日はオルゴールを作ります!」とお話しすると「えっ!?自分で作るの?」「ビスも自分で留めるの?」と皆さん全く想像がつかない様子ですが制作スタートです!まずは今まで撮りためていた思い出の写真、目に入れても痛くないほど可愛がっているペットの写真、パソコンで作ったご自身の作品を真剣に選びます。デザインが決まったら、いよいよ組み立てです!普段使い慣れないドライバーと格闘しながらオルゴールを制作する生徒さんはとても楽しそう多少の失敗はなんのその!生徒さん同士協力し合い完成です!とても素敵な、世界でたった一つのオルゴールが出来上がりました。




涼を楽しむオリジナルうちわ

2016-06-02 17:16:13 |  創作


涼を楽しむオリジナルうちわ
 

 


生徒さんに作成していただいたオリジナルうちわ、蒸し暑い日にパタパタと扇いで涼んだり、お祭りなどでよく使われるうちわです。好きな写真を使ってオリジナルナ団扇を簡単に作ることができます。写真やイラスト、色とりどりの背景や立体文字を用いて個性豊かに仕上げてみましょう。今回も生徒さんにお持ち頂いたお気に入りのデータを素材として作成して頂きました。デジカメのメモリーから素材をパソコンに取り込み、加工・編集・レイアウト・印刷してその後アッセンブルします。素晴らしく綺麗に出来上がりました。これからの季節、皆さんの必須アイテムとなります。グラフィックスソフトやデジカメやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、一挙両得のパソコン教室プログレスの創作講座です。手作り作品はやっぱり違う! 愛着も一入です。





ワードで創る祝儀やお年玉袋 ポチ袋

2015-01-05 11:50:21 |  創作

祝儀やお年玉袋 ポチ袋




ポチ袋とは、祝儀やお年玉などを入れる、小さなのし袋のこと。季節がら、生徒さんには、暮れから年明け お年玉も含めて、新年にあれば役立つオリジナルぽち袋を作成していただきました。ワードの図形機能を効果的に使って展開図を作成します。ワードアートやクリップアートを使って好きな模様で塗りつぶし、気の利いた絵柄を配置して出来上がり。印刷して折って組み立てます。手渡すのが楽しくなりそうなぽち袋の出来上がりです。お役立て下さい。





創作扇子講座!

2014-07-28 15:10:12 |  創作

創作扇子講座!

 





パソコン教室プログレス では、『現代和風の技と心を楽しむ創作扇子講座!』を開催しました。ご自身で描かれた絵や、可愛らしいイラスト画像などを扇の型の中に配置します。
型紙に印刷をして、そこからが皆さんの腕の見せ所?!骨を差し込む為に紙と紙の間を開いていきます。とても細かい作業ですが、皆さん真剣なまなざしでひとつひとつ丁寧にやっていきます。骨を差し込んだら、糊付けをし、乾かします。乾かす間にはお茶を飲みながら楽しいひととき・・・。あっという間に時間が経ちました。先生の「一度開いて確認してみましょう!ゆっくりそっと開いて下さいね!」の声を合図に皆さんの扇子が開かれました。「うわ~素敵!」「いいじゃない!!!」の歓声があがりました。皆さんのセンス溢れるオリジナル扇子の完成です。きっと皆さんに『日本の美/和の心と技』を楽しんでいただけたことと思います。