goo blog サービス終了のお知らせ 

dulces e hijo

2013年5月にママになりました∩゚.+:。※。.:*:・'°☆
育児や食べるの大好き~♡な日々♬♬

コープのうしさんトラック

2016年08月07日 | 息子 3歳
コープのトラックの配達員さんが好きな息子

毎週来る曜日があって

うちではコープに入っていないんだけど

ずっと前から顔見知りでもあり、息子が近寄っていくと仕事中にもかかわらず

相手をしてくれるやさしい配達員さんです

今回もうちの近くまで来る前のルートの途中からトラックが来るのを待って

一緒にいくと言ってトラックと一緒に移動し(後ろからストライダーで追いかける)

配達先まで一緒に行き…

本当にいい人で「おーい」と言えば「おーい」と返してくれるし

「いっしょにいく」と言ったら「いこう~」と言って行ってくれます

近所まで到着したら「ばいば~い」と言って

息子と同級生の息子さんがいるから話も合うし

私もいろいろ助かってます~

またうしさんトラック追いかけようね~

言えた!!

2016年08月07日 | 息子 3歳
なかなかトイレトレーニングが進まない息子

毎日何回もおしっことうんち出る前に言うんだよと言っても

言ったことがないし、出ても黙ってる

最近ようやく布のトレーニングパンツを履かせるようにしました

私からいつもトイレに誘って連れていくんだけど

布パンツでうんちもしても黙ってる

布パンツでも気づいてないのか

ところが昨日は自分から

「うんちでる」と言ってきて

ホント?!と急いでトイレへ

パンツを脱がしたらうんちがボトッと落ちた

お~すご~い!!またトイレに座らせたけど

すごい、すごい!!と超褒めまくり

トイレには間に合わなかったけど言えることが出来ました

すっごい褒めたから息子もうれしそうで

また教えてくれるといいな

イヤになっちゃう~

2016年08月03日 | 息子 3歳
はぁーぁ

息子が外に出てストライダーに乗るつもりが

近所のお友だちがいるのを発見!!

「〇〇ちゃ~ん、おー~い」と叫んで手を振って近くまで行ってみる

友だちはプールをしていてママさんが息子にも「入る?」と言ってくれたんだけど

結局は入らず

お庭にトマトが植えてあって、ママが取ってどうぞって渡してくれました

それでお友だちも食べてるから息子も一緒になって食べてたんだけど…

調子に乗った息子

トマトたべる、トマトたべると言って自分でトマトを取らせてもらいました

そこまでだったらいいんだけど

本当はご飯前だし、きちんとした時間以外は極力あげたくない私

そこから「とまと」「とまと」とトマト攻撃が始まって

じゃぁ最後だよ~と言って何度かトマトを取らせてもらい、食べさせました

でも最後がわかってもらえず他に大人もいるし言えばどうにかなると思ってそうな息子

結局泣いて泣いて叫んで収拾がつかず

最後と何度言ったことか…

そして赤いトマトが無くなり、それでもトマトと言って取ろうとする

「これは〇〇ちゃんちのトマトだよ、勝手に取ったらだめだよ」

お友だちも「だめだよ」と言ってくれる

そこに来ていた近所のママさんもこのトマトおいしくないよと言ってくれたり

水遊びに誘ってみたりしてくれたんだけど

全然ダメで

何を言ってもわがままで私はイライラ、イライラ

こんなんじゃこの先、遊ぶ時もまた言いそうで心配…

帰って家でも色々言ってはみたけど…大丈夫かな


あーぁ

2016年08月02日 | 息子 3歳
会うと遊ぶ近所の息子と同級生の女の子のお友だち

最近は家でもパンツで過ごすし、トイレも出る前に言えて行くらしい

もう外出する時もパンツで行ってるらしいし…

どうしよ~

全然息子のトイレが進まないー

なんだかんだ言ってもう8月だし

トイレに連れてけばするけど、うんちはダメだし

自分からは出るって言ってくれない

そろそろ勇気を出してパンツにしないとなぁ

じゃなきゃ、覚えられないよね

うん、頑張らなきゃ


プール3回目

2016年07月31日 | 息子 3歳
またまたプールへ~3回目~

この日はやっと30℃越えで水温も28℃でした

やった~やっぱりプールは暑い方が気持ちいい

息子も3回目ということもあって

流れるプールではひとりでうきわにつかまって

ぐるっと回ったり足をバタバタすることが出来ました

パパと一緒に水に顔をつけることもしました

晴れて日焼けが気になるけど

今回も楽しかった~

また行こうね

2回目のプール

2016年07月25日 | 息子 3歳
ふたたび息子とパパとプールへ行ってきました

前回とは違うプールですが今回も市民プール

今回行ったプールの方が広くてプールも多かったかな~

またまた気温が低くて?!(30℃ない~)晴れ間があったからよかったけど

プールに入る時ってすっごい冷たいーーー

入って慣れると大丈夫なんだけど休憩で出たりしても寒いんだよね~

でもすごい混んでいたので

流れるプールなんかは人とぶつかったり、水しぶきがすごい

渋滞が出来てしまうほど

子どもプールも2カ所も広めのがあって楽しめました

息子も2回目ということもあって

最初は嫌がりつつもパパが一緒にいれば楽しそうにしてました

プールだと疲れるのか、帰りの車の中で眠ってしまった

そういえば前回も寝てた…

今回は昼前に行ってプールに入ってお昼食べてまたプールして終わりにしました

またプール行こうね~


友だちのお家に

2016年07月23日 | 息子 3歳
約4か月ぶりに友達のところへ遊びに行ってきました

なんだかあっという間だったな~

前回は3月の下旬で友だちの娘ちゃんの下の子が4月から小学生だった言ってて

今回会ったとき、勘違いしてまだ幼稚園だと思ったら…ふたりとも小学生だった

本当に早いね

この日も息子はいっぱい遊んでもらいました

ちょっと天気が悪くて雨が降ったり止んだりしていたけど

外でストライダーに乗ったり公園に行ったり

パン屋さんにお昼を買いに行って

息子がパンたべたい、パンたべたいと、泣きわめいて収拾がつかなくなったり

友だちがいてくれて助かったけど

家の中ではあまり遊ばなかったな~

私はぴょんぴょん跳ねて遊ぶホッピングを借りてやってみたけど

こわい~跳ねる瞬間が怖くてなかなか出来なかった

やっぱ大人になると出来てたものが出来なくなってるよね…うんていとか鉄棒とか…私だけ

なので友だちとあまり話してる時間はなかったけど楽しかった~

また遊ぼうね~

またね~と言って「ばいばい」して帰りました




初めてのプール

2016年07月18日 | 息子 3歳
先日は息子とパパと一緒に市民プールへ行ってきました

家でのプールも入ったことないけど、いざ


息子はプール、やっぱり最初は怖がって帰りたがったけど

そのうち慣れて子どもプールからいって

滑り台も滑り、いい感じ~って思ってたら…

一回じゃぶーんと水に滑ってしまい

もういやだと…


でもパパ大好きだからパパの説得で流れるプールへ

少し嫌がってたけどパパ抱っこで一緒に流れてました

そして私が抱っこを代わると嫌がるという…

なので、みんなでぐるぐると流れてました

この日は曇ってて少し寒くて水も冷たかったから早めに終わりにしたけど

曇りで焼けなくていいな~と思ったけど

休憩であがると寒いし

やっぱり今度はもっと暑い日に行きたいなぁ

そういえば中学生ぶりくらいにスライダーもやりました(ひとりで)

というか、プールなんて何年ぶりな感じでした

息子がいなければ行くことはなかったな…

またプール行こうね~