goo blog サービス終了のお知らせ 

dulces e hijo

2013年5月にママになりました∩゚.+:。※。.:*:・'°☆
育児や食べるの大好き~♡な日々♬♬

息子と実家へ

2016年10月02日 | 息子 3歳
久々の実家へ息子と行ってきました~

パパはもうすぐテストだからお勉強があるから

息子がいるとパパと遊んでもらいたいから、パパが休めないのだ…

なんだけど、ばぁばは午前中は用事で午後にならないと帰ってこず

じぃじも午前中から出かけるから誰もいず…

それでもいいってことで、お邪魔しに行きました~

だけど早めについたからじぃじとは少し会えて、バイバイ~

それからストライダーに乗ったりご飯の支度している間は

ひとりでカーで遊んでいてくれました

お昼にパン食べて~

しばらくしてばぁばが帰ってきたから一緒に遊んで~

シャボン玉とかストライダーとかいろいろ

ちょっとイライラしたりしていろいろあったけども

天気も良くで良かった~

またたまに来ようね

泡が好き

2016年09月30日 | 息子 3歳
最近、泡が好きな息子

手を洗うのも石けんを使いたがる

お風呂でも自分で「せっけん」と言って

泡立てて遊んでる(洗ってる

だけど、いっぱいやりたがるから

石けんが無くなりまくり~

たまに何度も何度も洗うから…

子どもって泡好きだよね…

私の風邪が…

2016年09月28日 | 息子 3歳
まだまだ絶賛風邪引き中の私

息子にうつってしまったようです

うつるかなぁとは思っていたけど、やはり

前回は息子から私へ、今回は私から息子へ

前回は息子の病院は少し経ってから行ったので

今回は早めにと思って行ってきました~

薬もたくさん多めにもらったし

早く治ればいいな

でも、相変わらず元気な息子なので

鼻水が出ても咳が出ても、お外で遊んでます

久々のお外遊び~

2016年09月23日 | 息子 3歳
最近ずっと雨だったり具合が悪かったりで

ストライダーに乗って遊べなかった息子

今日は合間を見てストライダー乗れました

しかも~ちょうど外に出たらお友だちもストライダー(お揃いの)に乗ってるとこだったから

一緒にぐる~っと回ってきました

ママさんとも習い事のことこか話し合ったりして

ママさんは元々が地元の人なので、いろいろ聞けました

やっぱピアノ習わせたいな~

そしてふたりでストライダー乗って追いかけっこして遊んで

親ふたりでトンネル~とやってたら楽しそうにしてた

そうしていると雨が降ってきて

結構降ってきたから家に急げ~と帰宅

久しぶりにお友だちとも遊べてよかったね

公園でまわるまわる

2016年09月18日 | 息子 3歳
息子とパパと公園へ~

丸いぐるぐる回す遊具、グローブジャングル

よく子どものころは回して乗って走ってってしてたけど

大人になった今は回されるだけで目が回って気持ち悪くなっちゃう

息子は楽しそうにパパに回されて笑ってます

回すのも疲れるし…

息子はもっと早く~と催促

パパ、お疲れさま

なんとなく会話に

2016年09月16日 | 息子 3歳
息子がいつもストライダーで遊んでいる駐車場の近くに

たま~に見かける息子より少し大きいくらいの男の子がいました

いつも親はいず、一人で出てきてるんだけど

今日は息子とお話したり一緒に遊んだりしてました

お互いに会話という会話にはなってないけど

なんとなく意思疎通していてお話し出来ていました

よーいどんと言って追いかけっこしてみたり

あっちにネコちゃんがいたよ~と一緒に覗いてみたり

きのこあるよ!と連れて行ってくれたり(これはきのこ?!わからなかったけどふたりで何か言い合ってた)

息子がにこ~って笑いかけたり

来年から幼稚園、人見知りの息子だからお友だちとか心配だったけど

少し安心しました

雨が降ってきたから帰ろう~と言って「ばいば~い」と別れました

また遊べたらいいね

幼稚園の説明会

2016年09月14日 | 息子 3歳
幼稚園の説明会に行ってきました

私が子供のころは2年保育が主流だった?けど

今は3年保育が主流~中には4年保育ってとこもあるし、すごいな~

ということで来年から幼稚園の息子と一緒に説明会へ

今は幼稚園でも入れないとかあるからこわい、こわい

うちが行こうとしている幼稚園は幸い誰でも入れるそうです

行ったら近所のよく?遊ぶお友だちもいて

説明会の時は隣で子どもたちだけ離れて聞いていたんだけど

やっぱり離れられない子もいるし、うちも1度は泣いて戻ってきました

でも思ったよりもちゃんと遊べててエライとちょっと感心

終わってからも園庭で少し遊びました

最初は私を引っ張って一人では滑り台も出来なくて

やっとひとりで出来た~と思って何度か遊んだけど

すぐに閉園~残念だったけど

幼稚園、行けるようになるかなぁ

来月は願書受付と面接~


宅急便のお手伝いも?!

2016年09月12日 | 息子 3歳
ちょっと前からコープの宅配に付いて行ってる息子

お次は宅急便まで追いかけてる

また宅急便に興味を示せばいいなぁと言っていたけど

最近、一緒に追いかけてる

顔見知りのドライバーさんたちだからいいんだけど

宅配好きなんですか?と聞かれてしまったり

付いていくことに対して、いいですよ~と言ってくれたけど、それも悪いし恥ずかしい

ストライダーで一生懸命に漕いで行くから…追いつかないし疲れる

半ばあきらめて歩いてるけど

車には気を付けようね

そうだな~

2016年09月11日 | 息子 3歳
息子、本当に言葉が増えてきました

何日も前のとこも覚えていて楽しそうに話してくれたり

この前はばぁばの家でおせんべいを食べたらしいんだけど

「ばぁばとせんべいたべたんよ」と言ってて

私はそれを知らず

後で聞いたら食べたって

おやつ知らぬ間に食べさせてた…

いろいろわかることが増えて

逆に息子の前で変なことは言えないなぁとつくづつ思うようになりました