goo blog サービス終了のお知らせ 

dulces e hijo

2013年5月にママになりました∩゚.+:。※。.:*:・'°☆
育児や食べるの大好き~♡な日々♬♬

口ぐせ?!

2017年02月25日 | 息子 3歳
「~のじかんだ!」というのが息子の最近の流行り

まだ読めない時計を見て

「あ、でかけるじかんだ」

「あ、ねるじかんだ」

「あ、ごはんのじかんだ」

と、いろいろ言ってます

準備が…

2017年02月22日 | 息子 3歳
息子の幼稚園グッズの準備がめんどくさいー

バッグとかは親戚の方が作ってくれたので

作るのはやらずに済んでよかったんだけど

名前縫い付けたり

幼稚園では服から靴下から持ち物全部に名前が必要~

書くだけでいいのはいいけど

体操服とかバッグの裁縫が手間がかかるー

昨日少しやったけどまだあるよ~

あ~寒い

2017年02月21日 | 息子 3歳
最近は風の強い日が多くて

息子と外で遊ぶのも寒~い

自転車に乗るのもフラフラして危ない~

子どもは元気

手袋を買ってあげたかったけど、結局今現在、買ってない

あいうえお

2017年02月17日 | 息子 3歳
いつも息子にお風呂でひらがなを教えています

まずは読めるように!と

読みを教えてます

なかなか覚えないんだけど

だんだんわかる文字が増えてきました

息子のいちばんのお気に入りは『ん』です

ばったり会ったよ

2017年02月14日 | 息子 3歳
今日は息子とストライダーで公園に行く途中に

会うとよく遊んでくれるお友だちに会いました

向かってくるのが見え、そしたらお友だちも息子のとこへ来てくれて

私はママさんと立ち話をしていたら

そのうち流れで一緒に公園へ行き

一緒に遊べました

息子も楽しそうだったし私も息子と二人よりも気が楽?というか

いろいろ幼稚園の話とかも聞けたしよかった

ふたりで坂道をストライダーでびゅーーんって走らせたり危なっかしいこともあったけど

息子が楽しそうなのがうれしい


もう3歳だから

2017年02月10日 | 息子 3歳
息子に自分で着替えさせるように教えているんだけど

はじめは嫌がって自分では着替えなかったのが

少し手伝いながらも

もうさんさいだから、じぶんできる!と

嬉しいね~だんだん出来ることが増えてくる

自分で着れるとうれしそうに見てって顔してる

風邪?!

2017年02月08日 | 息子 3歳
ちょっと前から風邪っぽく

鼻水がたらたらな息子

パパの風邪がうつったか



そして昨日は強風で外に出てストライダーに乗ったはいいものの

セブンに寄って公園に行こうと思ったのに

「さむい」と言って「帰る?」と聞いたら「かえる」と…

いつもなら風が強くたって土手へ行ったり外で遊んでたのに

ちょっとビックリ

襲ってきた砂嵐もすごかった

たまには

2017年02月06日 | 息子 3歳
またまた休日出勤が多いパパ

息子とたまにはと思い、車で少し遠めの公園に行ってきました

この日も休みの日なのもあってか

親子連れで人がいっぱ~い

前回来たときはひとりではイマイチだった息子も

今回はひとりでアスレチック風な滑り台など、楽しく遊んでました

よじ登るタイプのでも登れたし成長~

ただ、結構高さがあってぐるぐる回るらせん状の滑り台には

上に登ったものの、いつ滑ってくるかと待ってたけど

結局は降りてきちゃいました

やっぱり怖かったかな

いっぱい遊んで楽しかったね

また来たいって

私も近くの公園へ行くよりも気分転換にもなるし、楽しい

もうすぐ…

2017年02月02日 | 息子 3歳
先日は幼稚園の説明会に息子と行ってきました

説明会の間は息子はお友達と先生と教室で待ってます

息子ははじめから入っていい?とひとりで教室へ~

う~ん、頼もしいな~そのまま私は説明会へ

なんだか、みんな知り合いなのか?結構友だちみたいな感じの人たちも…

私は近所の人しか知らないけど

仲良くなれる人はいるのかな…?!

これは息子よりも私のが心配

終わって教室行ったらちゃ~んと待っててくれ

お友だちと遊んでましたよ~と先生がおっしゃってました

帰りに園庭で少し遊び帰宅~

入園までに買い揃えたり作らなきゃいけないものとか、いろいろ…大変だぁ

とりあえず次は3月に行くよ~

滑り台好き~

2017年01月31日 | 息子 3歳
先日、パパと息子と公園へ~

滑り台好きだよね

そしてちょうど滑り台をやっているハーフ?の子がいてちょうど1歳違いで息子より年上の女の子

一緒になって滑ってました

ママがブラジルと日本のハーフ?!なのかなぁ?

少し話したけど

その子は日本語、ポルトガル語、英語と話せるらしい

息子とお友達になってもらいたい

近くの公園だからまた会えるといいな