goo blog サービス終了のお知らせ 

dulces e hijo

2013年5月にママになりました∩゚.+:。※。.:*:・'°☆
育児や食べるの大好き~♡な日々♬♬

今週の学校

2021年10月16日 | 息子 8歳
今週も無事に終わりました!

今週は図工での工作で車?を持ち帰りました

なんだか、息子が夏休みの自由研究で作ったのに似てました🚙

学校の外に探検?も行ったらしい…


クラスのちょっと意地悪なお友だちにも、嫌なことは嫌と言ったらしい

そしたら、その子が手紙で怒った息子がかっこよかった、というようなものをくれてました…



来週も頑張ろう



今週の学校

2021年10月09日 | 息子 8歳
今週も無事に終わりました!

夏休みが終わってから2学期が始まり

それからずっと短縮授業だったから

普通の日課に戻って…なんだか時間があるー!とうれしい

体育はまだまだ鉄棒週間

聞いたことのないわざをやってるらしいけど

わからないから今度公園で見せてくれるって~

暑いくらいの日が続いていたけど

来週はどうなるのかしら

来週も頑張ろう



今週の学校

2021年10月02日 | 息子 8歳
今週も無事に終わりました!

今週からもう10月になってしまった!早い

そして緊急事態宣言が終わったので

短縮授業も終わり、通常の授業になります

毎日、早く帰ってくるのに慣れてしまったけど

時間に余裕が出来るのはうれしい

図工の時間はザリガニの絵の本番があったってー!

よくわからないけどお直しとかもあったらしい…

体育は鉄棒!鉄棒週間らしい

また来週から通常授業だし

まだまだ気を付けながら、頑張ろう




久しぶりの大会~

2021年09月26日 | 息子 8歳

久しぶりに息子の空手の大会がありました

 
これで3回目です
 
3回目にして初めて1回だけ勝ちました
 
形だけだけど
 
とてもうれしそう
 
でも、組手はポイント取れずに終わってしまったので
 
泣いてまし
 
泣かないように言われているのに…
 
他の仲間は入賞、1,2,3位を取ってる子が多くて
 
息子だけが取り残されてる感
 
息子がいちばん始めたのが遅いっていうのもあるけど
 
息子も始めてちょうど一年が経ちました
 
本部に入ったのは今年になってからだけど
 
やっぱ幼稚園からずっとやっている子は上手いよね~
 
息子も追いつけるのかなぁ…?
 
親としてはもっと頑張って上手になってほしい
 
また次回頑張ってほしいです
 
 
 
 
 
 
 

今週の学校

2021年09月25日 | 息子 8歳
今週も無事に終わりました!

休みがあったのでとても短かったです

図工ではザリガニの絵の練習をしたり

本番?があるらしい

またちょっと暑くなってきたりしたけど

もうこれからは秋に向かっていくのかな~

寒くなるの、嫌すぎる

来週と頑張ろう







今週の学校

2021年09月18日 | 息子 8歳
今週も無事に終わりました!

何日か給食予定がお弁当になってしまったりと慌ただしくもありましたが

給食、復活してくれました!よかった

学校の授業は4時間で

図工では絵の具で何か工作したり?

学校では絵の具を洗えないらしいので

すっごい汚れたまま持ち帰ってくるのが…ちょっと嫌~

そして、5時間目は自宅学習なので

あまり勉強しているという感じではないけれど

みんなちゃんとやってるのかな~?

どうしても、勉強嫌いな息子はやる気がない…

来週も頑張ろう





今週の学校

2021年09月11日 | 息子 8歳
今週も無事に終わりました

早速、家でのオンライン会議?をやってました

家の中の様子がわかってしまい、恥ずかしい気も…



作文で将来の夢を書いたそうです

息子に何て書いたのか聞いたら

オリンピックの選手になること、らしい

確かに、オリンピックにハマって見たいと言い出し始め…

いろいろあったオリンピック、息子に感動を与えたようです!

競技は息子もやっている空手!それか卓球だとか?←え?でも卓球出来るの


今週のいちばん楽しかったのは図工で泡をぶくぶく…?

説明がよくわからないけど、楽しかったらしい

来週も頑張ろう





タブレット

2021年09月07日 | 息子 8歳
息子が学校からタブレットを持ち帰ってきました

家でWi-Fiの設定などをし完了!

学校には持っていかないと言っていたけど…

家でも始まるのか?

なんか不安…






最近、寒くて寒くて、あっという間に秋なのかな~

長袖でないと寒いよね





今週の学校

2021年09月04日 | 息子 8歳

今週から新学期が始まりました

今までよりも感染対策などしっかりとするようです

授業は少なくなるので勉強も大丈夫かな~と心配になります

学校でタブレットの使い方も教えてもらったそうですが

自宅学習とかになる可能性もあるのかな?

息子は勉強は得意ではないので

このまま学校で学習できることを願います

給食も始まって、相変わらずお替りしてるみたい

来週も頑張ろう

 

 

 

 


二学期~

2021年09月02日 | 息子 8歳

新学期が始まりました!

夏休みが始まった時は長いなぁと思っていたけど

もう終わってしまった!という感じ

特に後半は早かったような

でも、緊急事態宣言中は時間差登校や短縮授業です

なので帰りが早いのがちょっと困るかも

早く、普通に戻りたいです

早速、席替えもしたようです

2学期、ちゃんと勉強出来るようになってほしいな~