今週も無事に終わりました!
今週は図工での工作で車?を持ち帰りました
なんだか、息子が夏休みの自由研究で作ったのに似てました🚙
学校の外に探検?も行ったらしい…
クラスのちょっと意地悪なお友だちにも、嫌なことは嫌と言ったらしい
そしたら、その子が手紙で怒った息子がかっこよかった、というようなものをくれてました…

来週も頑張ろう

久しぶりに息子の空手の大会がありました
今週から新学期が始まりました
今までよりも感染対策などしっかりとするようです
授業は少なくなるので勉強も大丈夫かな~と心配になります
学校でタブレットの使い方も教えてもらったそうですが
自宅学習とかになる可能性もあるのかな?
息子は勉強は得意ではないので
このまま学校で学習できることを願います
給食も始まって、相変わらずお替りしてるみたい
来週も頑張ろう
新学期が始まりました!
夏休みが始まった時は長いなぁと思っていたけど
もう終わってしまった!という感じ
特に後半は早かったような
でも、緊急事態宣言中は時間差登校や短縮授業です
なので帰りが早いのがちょっと困るかも
早く、普通に戻りたいです
早速、席替えもしたようです
2学期、ちゃんと勉強出来るようになってほしいな~