はいさい
お元気ですか~ 皆様 沖縄あったかいですね~
昨日 少し運動をしようと 那覇 奥武山公園に行ったら
なんと 読売ジャイアンツが キャンプをやっているでは ありませんか~

私、セルラースタジアムも入ったことないし ジャイアンツ ファンではありませんが、
スタジアムにはいると・・・・
良い!じゃありませんかぁ~ 綺麗だし 天気もいいし
有名 外人選手もバッティングやってました~
思わず 小学校の頃の思い出が よみがえってきました~

昭和な時代だったもので 私も丸刈りの野球少年時代がありました。
当時、毎日新聞のスポーツ記者だった親戚のおじさんに たのんで
掛布さん や 王貞治 さんの サインボールなんか もらった記憶が・・・・
いやぁ~キャッチボールしたくなりましたよ~ 恋の・・(違うか)
いやぁ~ホームラン かっとばしたくなりましたよ~ 夜も・・(違うか)
たまには いいもんですね~
球場外では 沖縄ラーメン界人気店の 武蔵 代表の藤崎さんに偶然会いまして、少し話しました。
さてさて
今日は アンクルカヤの レア グルメスポット紹介
今回は 沖縄市~
それも 比屋根のラブホ 街のどまんなかに ある イタリアン 「オーソレミオ」!!


こちら 老舗のイタリアンのようですが・・
なんと・・・
実は お昼は 自家製麺の沖縄そばも出している!!
今回は それも狙ってGO!
この手のやり方は どちらも 中途ハンパになりがちだが・・・
沖縄そば 塩が効いたスッキリしたスープに お肉も丁寧で GOOD
他の パスタ カルボナーラ なんかも おいしゅうございました

もともと 長く愛されてきたイタリアンのお店らしく歴史を感じました
最近は、沖縄も本土からの チェーン店ばかりで 無個性。
(浦添の アメリカ領事館跡地の PIZZAHOUSE本店のような雰囲気の・・・BOX席があって 薄暗くて・・)
外人住宅にある 戦後から続く 沖縄アメリカンな老舗レストランが少なくなってきたような気がします
この お店は シェフもスタッフも その雰囲気が残っていて、 あ~沖縄だな~ コザだな~といった感じ・・
地元の ファミリーやカップルもいっぱい きてました~
セットメニューやコースの値段も激安!
場所は 比屋根 ラブホ サンタフェ(懐かしい~ 違うか・・)の横あたり~
地元の方にはなじみなの店かもしれませんが・・意外と ウチナンチュも知らない方多いのでは・・
際どい場所ではありますが・・穴場ですね~ 確実に・・・・
ラブホ 行く前に どうぞ~ 違うか
CIAO!チャオ!
お元気ですか~ 皆様 沖縄あったかいですね~
昨日 少し運動をしようと 那覇 奥武山公園に行ったら
なんと 読売ジャイアンツが キャンプをやっているでは ありませんか~

私、セルラースタジアムも入ったことないし ジャイアンツ ファンではありませんが、
スタジアムにはいると・・・・
良い!じゃありませんかぁ~ 綺麗だし 天気もいいし
有名 外人選手もバッティングやってました~
思わず 小学校の頃の思い出が よみがえってきました~

昭和な時代だったもので 私も丸刈りの野球少年時代がありました。
当時、毎日新聞のスポーツ記者だった親戚のおじさんに たのんで
掛布さん や 王貞治 さんの サインボールなんか もらった記憶が・・・・
いやぁ~キャッチボールしたくなりましたよ~ 恋の・・(違うか)
いやぁ~ホームラン かっとばしたくなりましたよ~ 夜も・・(違うか)
たまには いいもんですね~
球場外では 沖縄ラーメン界人気店の 武蔵 代表の藤崎さんに偶然会いまして、少し話しました。
さてさて
今日は アンクルカヤの レア グルメスポット紹介
今回は 沖縄市~
それも 比屋根のラブホ 街のどまんなかに ある イタリアン 「オーソレミオ」!!


こちら 老舗のイタリアンのようですが・・
なんと・・・
実は お昼は 自家製麺の沖縄そばも出している!!
今回は それも狙ってGO!
この手のやり方は どちらも 中途ハンパになりがちだが・・・
沖縄そば 塩が効いたスッキリしたスープに お肉も丁寧で GOOD
他の パスタ カルボナーラ なんかも おいしゅうございました

もともと 長く愛されてきたイタリアンのお店らしく歴史を感じました
最近は、沖縄も本土からの チェーン店ばかりで 無個性。
(浦添の アメリカ領事館跡地の PIZZAHOUSE本店のような雰囲気の・・・BOX席があって 薄暗くて・・)
外人住宅にある 戦後から続く 沖縄アメリカンな老舗レストランが少なくなってきたような気がします
この お店は シェフもスタッフも その雰囲気が残っていて、 あ~沖縄だな~ コザだな~といった感じ・・
地元の ファミリーやカップルもいっぱい きてました~
セットメニューやコースの値段も激安!
場所は 比屋根 ラブホ サンタフェ(懐かしい~ 違うか・・)の横あたり~
地元の方にはなじみなの店かもしれませんが・・意外と ウチナンチュも知らない方多いのでは・・
際どい場所ではありますが・・穴場ですね~ 確実に・・・・
ラブホ 行く前に どうぞ~ 違うか
CIAO!チャオ!