天洋食品回収の餃子が中国鉄鋼メーカーに横流しだそうな。
やっぱり廃棄処分してなかったのねー。こわいことで…。
土日は寒かったですねー。日中も普通に雪が降ってました。
一時はJR止まるし、都市高も通行止めだったようです。
私はいつものように土曜はジム行って、日曜は傘さしつつ
歩いて街にお買いものでした。
週末はちまちまとラストレムナントをやってました。
ただいまBR98かな。装備が相変わらずしょ . . . 本文を読む
MSも5000人リストラですかー。Vistaが売れなかった
とのことですが、どこも厳しいみたいですねー。
トヨタも海外で正社員1000人のリストラですと…。
リストラの嵐は民だけでなく学にも及んで
京大が非常勤職員約100人を雇い止めだとか。
各地の大学でも同様の動きがあるとしてますねぇ…。
学生は少ないし、交付金減るし、資産運用してる大学は
大不況でだいたいが大幅損益だしてるしねぇ。
中国の . . . 本文を読む
円高進行してますねぇ。一時ドル87円、ユーロ112円だとか。
今は戻しているみたいですが結構深刻だねぇ…。
米インテルもリストラみたいねー、アジア地域での
事業縮小みたいけど最大6000人に影響だとか。
自動車販売、製造ともにトヨタが世界一だとか。
それでも赤字なのよねぇ、拡大路線を見直すみたいですが、
今回関連企業含め大量に解雇した非正規の雇用は
今後どうなるのでしょうね…。
ソニーが国内 . . . 本文を読む
今朝のニュースは大統領の就任パレード一色でしたね。
集まった人たちのコメントはどれも希望と期待の色が
濃いものでした。すっごいなぁ。本当に力を感じました。
日本じゃちょっとないよね、こういうの。
就任演説(和文)を読みましたが、ちょっと抽象的な
感じが多いけど全国民へのメッセージなので
しかたがないのかな。歴史的背景も多いねー。
後は株安だねー、円高だねー、ポンドが安いねー。
今期は倒産、失 . . . 本文を読む
トヨタが期間従業員を今夏にもゼロにする方向だとか。
異常なほど車の在庫抱えてますからねぇ…。
トヨタの部長クラスが自社の車を買うって話がありましたが、
今度は富士通が自社PC購入を社員10万人に訴えているとか。
これ…そのうちまたボーナスが現物支給になったりして…。
コンビニと百貨店の売上が逆転したそうな。
まぁ店舗数やいろんな環境が違うので直接的な比較して
いいのかという問題もありますが利益 . . . 本文を読む