goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれちゃま日記

Diary of the 趣味, by the 趣味,for the 趣味

コンパクトストーブVHS-HB

2007年12月09日 | 日記
ちょっと前に存在を知ってしまったコンパクトストーブVHS。 この商品は早い話、組み立て式の小さなBBQグリルみたいなもの。 ただ分解前はVHSテープのケースに入ってしまうという小ささ。 以前、ネイチャーストーブに魅せられましたが、 形状がいまいち好きになれず様子見していたり。 そんな折、これを見つけたのです。 多少迷っていましたが木曜日の朝に注文のメールを送信! 金曜日の朝にメールをチェック! . . . 本文を読む

そうだ、おでんにしよう

2007年12月08日 | 日記
最近寒いですね。 朝早いと外気温4度、室温18度な感じで結構な気温差があります。 外に出ても寒いですね。 そんなわけで、昨日の夜にふと食べたくなりました、おでん。 そうなると止りません。 明日はおでんだー!夜に作るぞー! というわけで金曜の夜から仕込み開始です。 おでんネタは、大根、はんぺん、厚揚げ、コンニャク、丸天、 そして変り種としてゴボウ。 ゴボウって煮込むと結構ほくほくして美味しいので . . . 本文を読む

LOST ODYSSEY(1日目)

2007年12月07日 | 日記
無事に買えました、ロストオデッセイ。 買いにいった店舗には残りが3つほどありましたが、 さて、何個しいれたのでしょうか…。 千年のときを生きる不死者が主人公のようで、 オデッセイは長期の冒険旅行を意味するようですが これまでの内容から意訳すると失われた記憶? まぁ、なんにしろ楽しみです。 帰宅して、晩酌の準備をしつつXbox360の電源オン。 早速ロストオデッセイを楽しみます。 ふむー、個 . . . 本文を読む

そして心はダークサイドへ

2007年12月06日 | 日記
東国原さんがブログで某メディアの姿勢を真っ向から問うてますね。 ちょっと応援したいものです。 予想に反して次世代DVDはブルーレイが勝利しそうな雰囲気ですかね…。 ただたいして普及はしないで、次次世代がでそうな気もしますが…。 三井住友銀が2000人の派遣を正社員に採用とか。いいことですね。 他機関、業種でもこういった動きがでてこないと日本は滅ぶって…。 む、西友のTOBが成立か。 一応再建 . . . 本文を読む

法話で思い出したこと

2007年12月05日 | 日記
思い出したことをもう一つ。 「天上天下唯我独尊」を例に他人と比べるということの 是非についてもふれておりました。この言葉、よく曲解に取られますが 「人はそれぞれその人にとってかけがいのない尊い存在であるので  お互いに他人を大切にしよう」 というような意味でございまする。 「天を敬い、自分を愛するように他人を愛しなさい」とした 南州翁の「敬天愛人」に通じるかな? あと、失敗や挫折などは、仏さまが . . . 本文を読む