気が付けば、ゴールデンウィークからまともに登山をしていませんでした。
今年は、天候に恵まれなかったですね。
日帰り、小屋泊迷いながら一週間。
久しぶりの天気の休日、しかも3連休。
きっと、山は激混みだろうな~。
土曜日は、都合で山に行けないので、日曜日の朝の出発では、きっと駐車場もない状態。
ということで、駐車場も豊富な扇沢へ。
小屋も混んでいるだろうから、今回は日帰りで。
ちびっ子も同行なので、針ノ木はやめて、そうは言っても爺ヶ岳では面白くないので、岩小屋沢岳へ。


ここへ行くよ~。

もう一息

天気は、最高。
出発は、ちょっと遅めで、登山口8時出発。
種池山荘着が11時45分 再出発12時40分

目的地はこちら

剣岳は、ちょっと雲の中

山頂到着は、14時

急いで、下山して登山口到着18時でした。
今年は、天候に恵まれなかったですね。
日帰り、小屋泊迷いながら一週間。
久しぶりの天気の休日、しかも3連休。
きっと、山は激混みだろうな~。
土曜日は、都合で山に行けないので、日曜日の朝の出発では、きっと駐車場もない状態。
ということで、駐車場も豊富な扇沢へ。
小屋も混んでいるだろうから、今回は日帰りで。
ちびっ子も同行なので、針ノ木はやめて、そうは言っても爺ヶ岳では面白くないので、岩小屋沢岳へ。


ここへ行くよ~。

もう一息

天気は、最高。
出発は、ちょっと遅めで、登山口8時出発。
種池山荘着が11時45分 再出発12時40分

目的地はこちら

剣岳は、ちょっと雲の中

山頂到着は、14時

急いで、下山して登山口到着18時でした。