goo blog サービス終了のお知らせ 

風と流れ

オフモードの日記です。

岩小屋沢岳(2014.09.14)

2014-09-15 19:43:01 | 登山報告
気が付けば、ゴールデンウィークからまともに登山をしていませんでした。
今年は、天候に恵まれなかったですね。

日帰り、小屋泊迷いながら一週間。
久しぶりの天気の休日、しかも3連休。
きっと、山は激混みだろうな~。
土曜日は、都合で山に行けないので、日曜日の朝の出発では、きっと駐車場もない状態。
ということで、駐車場も豊富な扇沢へ。
小屋も混んでいるだろうから、今回は日帰りで。
ちびっ子も同行なので、針ノ木はやめて、そうは言っても爺ヶ岳では面白くないので、岩小屋沢岳へ。




ここへ行くよ~。


もう一息


天気は、最高。
出発は、ちょっと遅めで、登山口8時出発。
種池山荘着が11時45分 再出発12時40分


目的地はこちら


剣岳は、ちょっと雲の中


山頂到着は、14時


急いで、下山して登山口到着18時でした。

七倉沢 ビバーク訓練(2014.07.12)

2014-08-06 16:06:54 | 登山報告
今年もビバーク訓練を行いました。
ツエルトやブルーシート、野宿(何もなし)によるお泊りなのですが、
人それぞれ、やり方は自由です。


今年もブルーシートでひと工夫。
昨年は、ターフでしたが、今年はテントに改良。
なかなか、泊まるには快適でした。
昼間の日除けには、ちょっと暑いかな・・・。


こちらは、ツエルト派


食事の様子


火の神様がやってきました。



夜は、楽しくキャンプファイヤー。

残念ながら、翌日は、雨。
沢登り中止で、撤収となりました。

長野県朝日村の岩場(2014.06.28)

2014-08-06 15:33:56 | 登山報告
朝6時に集合して、行く気満々でしたが、天気がいまいちで、師匠から中止の連絡。
近くのクライミングジムへ変更とのこと。
そうはいっても、時間が早すぎるので、とりあえず、岩場くらい見てみようかと・・・。

そんなことをしているうちに天候回復。
で、無事に久しぶりの外岩を楽しんできました。




蛇の抜け殻を見つけて大喜び!?