goo blog サービス終了のお知らせ 

那須ショートフィルムフェスティバル2012公式サイトオープン

2012年05月31日 | トピックス

先日、「那須ショートフィルムフェスティバル2012」の公式サイトがオープンしました。

http://www.nasu-filmfest.jp/

それと同時に、上映スケジュールも発表されました

今年「那須アワード2012」に寄せられた作品は、実に210本だそうで、その中から選ばれた26本のノミネート作品をA~Dの4つのプログラムに分けて上映するということです

当サロンがお手伝いした「FM88.00」は那須アワード2012プログラムD

上映は期間中4回(6月19、21、22、23日)です。

公式サイトでは何故か「アニメーション」の分類になっていますが、本当は「ドラマ」に分類されるはずですね

 

那須アワード2012プログラムD 「FM88.00」(ドラマ)

那須に実際にあるミニFM局が舞台。那須元気プロモーション協議会の協力で製作。(プレスリリースより)

【撮影地:栃木県那須町】

FM88.00に出会う、生子。そこに隠された真実とは…。美しい那須を舞台に展開するファンタジックな物語。(公式パンフレットより)

【観光部門:那須に行きたくなるショートフィルム】

 

作品の主人公となる生子役は、若手女優の林恵理さん

そして、写真の2人の小さな子どもは・・・・・・・なんでも物語の重要なカギを握っているのだとか。。。

林さんと子どもたちのオフショットをこっそり紹介。撮影中に大変お世話になったという「みんなの店」での一枚だそうです

 

那須ショートフィルムフェスティバル2012は、6月19日~24日まで栃木県の那須にある南ヶ丘牧場ザ・バイカルで開催されます

 

サロンのフェイスブックも引き続き頑張っています

http://www.facebook.com/pages/%E5%92%8C%E5%85%89%E5%B8%82-%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-sideB/278152378934522#!/pages/%E5%92%8C%E5%85%89%E5%B8%82-%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-sideB/278152378934522

 


FM88.00

2012年05月14日 | トピックス

当サロンが少しだけお手伝いした、第7回那須国際短編映画祭「那須ショートフィルムフェスティバル2012」出品作品「FM88.00」のご紹介です。

今回は出演者の方をお二人ご紹介します。

 

まずは、主演の林恵理さん

現在はスクエアエニックスの「キングダムハーツ3D(ドリーム・ドロップ・ディスタンス)」のCMにも出演されているという18歳の新進女優さんです。

http://www.youtube.com/watch?v=bwgPfW8Tp54

林さんは、2010年度ホリプロタレントスカウトキャラバンにおいて、応募総数24212人の中でファイナリストになったという経歴の持ち主。

惜しくもグランプリは逃しましたが、一般人気投票では1位を獲得していたという正真正銘の美少女です

ご自身のブログで撮影の様子を書かれています。

http://ameblo.jp/hayashi-eri/entry-11225800783.html

 

そして、蓮菜貴子さん

これまで舞台、映画、テレビなどで幅広く活躍されている23歳の女優さんです。

この春に大学を卒業された蓮菜さんは、世界遺産(検定2級をお持ちです)とラーメンとフランスを愛し、高校生の時には全日本チアバトン選手権で優勝されたことがあるという、

まさに多彩な趣味と特技をお持ちの才色兼備な女優さんです

蓮菜さんもブログに撮影の様子を書かれています。

http://ameblo.jp/takako-hasuna/day-20120417.html

 

撮影の合間の一コマをこっそりご紹介。

まだまだ寒い中での撮影だったそうですが、お二人とも笑顔で頑張って頂いたということです

 

映画祭まで、あと1ヶ月ちょっと。

作品の仕上がりが楽しみです。

 

PCスキルはありませんが、サロンのフェイスブックも頑張ってます!

http://www.facebook.com/pages/%E5%92%8C%E5%85%89%E5%B8%82-%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-sideB/278152378934522


”Smile(スマイル)”

2012年05月05日 | トピックス

先日、第7回那須国際短編映画祭「那須ショートフィルムフェスティバル2012」の

 プレスリリースが配信されました。

 http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100100/201204264073/_prw_OR2fl_wV6I83h7.pdf

 開催期間は6月19日(火)〜24日(日)の6日間。

 映画祭のテーマは”Smile(スマイル)”だそうです

 とても良いテーマですよね。

 当サロンも、皆さまに少しでも多くの笑顔をお届けするために頑張っていきたいと思います。

 プレスリリースには、当サロンが少しだけお手伝いした「那須に行きたくなるショートフィルム」の撮影風景も載っています。

 ちなみに、リリースではタイトルが「FM8800」になっていますが、正式には「FM88.00」ですね。

 作品はテーマにぴったりな、笑顔が溢れる内容になっているそうです。

 出演者などの情報は、また後日・・・。 

 

 また、サロンのフェイスブックにも、是非遊びに来て下さい!

 悪戦苦闘しながら、少しずつアップしています

 http://www.facebook.com/pages/-%E5%92%8C%E5%85%89%E5%B8%82-%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-sideB/278152378934522

 


第7回那須国際短編映画祭

2012年05月01日 | トピックス

今年6月に栃木県の那須で開催される、第7回那須国際短編映画祭「那須ショートフィルムフェスティバル2012」に出品される

「那須に行きたくなるショートフィルム」に、当サロンも物品の提供などで少しだけご協力させて頂きました。

ちょっとしたご縁がきっかけなのですが、こうしたご縁が次々に繋がって大きく広がって行くと良いなと思っています。

那須は震災の影響もあって、観光客が減少してしまっていると聞いています。

那須には何度か行ったことがありますが、風光明媚で、温泉あり、グルメありの、とてもステキな観光地です。

この映画祭を通じて、一日でも早く、元気で活気溢れる那須に戻るよう、遠くから応援をしていきたいと思っています。

また後日、作品についてなどをご紹介したいと思います。

 

那須ショートフィルムフェスティバル

http://www.facebook.com/nasushortfilmfestival

 


フェイスブック

2012年04月15日 | トピックス

サロンのフェイスブックを始めてみました。

PCに詳しくないので、どう公開出来てるかもわかりませんが。。

テーマは”美味しいモノ”

のんびり更新していきますので、お暇なときにでも覗いてみてください。

↓これでご覧頂けるのでしょうか

http://www.facebook.com/pages/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88/404931356186168#!/pages/%E5%92%8C%E5%85%89%E5%B8%82-%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88sideB/278152378934522


新年あけましておめでとうございます

2012年01月05日 | トピックス

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、格別のご高配を賜り誠にありがとうございました。

今年一年も皆さまからのご愛顧を心よりお願い申し上げますとともに、

皆さまにとりまして平成24年が素晴らしい年となりますようお祈り申し上げます。

 

エステティックサロン・フォレストノート スタッフ一同


フォレストノート・プロデュースによる高機能ジェルが誕生!

2011年11月24日 | トピックス

当サロンプロデュースによる高機能ジェルが誕生しました!

 アスタキサンチンに話題の「カタツムリ粘液成分」をプラス!
 これまでにない保湿力と美肌力を兼ね備えたジェル!


アクアフォレスト・ジェル



   アクアフォレストジェルは、近年、注目の美容成分「アスタキサンチン」と、
 各種メディアで話題となっている「カタツムリ粘液成分」を配合した、
 超保湿&超抗酸化ジェルです。

 抗酸化力のある「アスタキサンチン」の赤色色素と、
 保湿性に優れた「カタツムリエキス」を配合したことにより、
 お肌の老化防止と同時に、優れた保湿効果が期待出来ます。

 さらにパラベンやヒノキチオールといった従来の防腐剤ではなく、
 「ワサビ」や「ダイコン」から作られた天然成分の防腐剤を採用するなど、
 お肌に優しい処方です。


アスタキサンチンとは・・・
   アスタキサンチンは強い抗酸化力を持ち、
 その効果はビタミンCの100倍、ビタミンEの1000倍とも言われています。
 加齢と共に進む老化・・・老化とは、言ってみれば体がサビることを意味します。
 そして、体がサビるとは、体が酸化しているということ。
 アスタキサンチンは体内のコラーゲンやエラスチンの生成をサポートし、
 抗酸化力によって活性酸素を除去することで肌に本来の活力を取り戻させるのです。
 活性酸素を打ち消すアスタキサンチンは、
 皮膚の老化を防ぐだけでなく美肌を保つ上でも欠かせません。
 みずみずしい張りのある肌を手に入れるためには、
 アスタキサンチンは必要不可欠なのです。

カタツムリ粘液が肌に良い理由・・・
   カタツムリには、殻が割れたり、皮膚に傷が出来たりしたときに
 自らの力で再生する力があります。
 この再生能力の秘密が「カタツムリの粘液」
 また、この粘液は「水の蒸発を押さえる役割」も担っていて、
 保湿力の効果データでもおよそ15時間も維持することが証明されています。
  ※化粧品原料開発の世界的リーダーとも言われる、
   フランスのセダーマ社のカタツムリエキスを配合しているので安心して使用できます。

 アクアフォレストジェルは、
 商品パッケージや容器を徹底的に簡素化することにより、
 お試し頂きやすい価格でのご提供が可能となりました!
 この機会に是非一度お試し下さい!

フォレストノートプロデュース・高機能ジェル「アクアフォレストジェル」
 ●8,400円(本体価格+税)
 ●内容量 40g ※スパチュラ付

 ※年末まで、期間限定20%offの特別キャンペーン実施中! 8,400円 →6,720円


お客様各位

2011年03月14日 | トピックス
東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

仙台にお住まいの当サロンのお客様も被災し、現在は避難所での生活を余儀なくされているそうですが、
元気で過ごしていらっしゃるというご連絡を頂き、まずは胸をなで下ろしている次第です。

そして、今回の大地震に伴う計画停電により、お客様のご予約状況に大きな影響が出ております。
また、連日の余震など、地震による様々な影響で不安な毎日をお過ごしのお客様からの急なご予約も増えておりますが、
極力対応していける体制を整えております。
ご予約の変更や新たなご予約などのご要望がございましたら、遠慮なくご連絡いただければと思います。

こうした時期だからこそ、お客様一人一人にとって、ひときわ心地よい時間を提供できるよう、
スタッフ一同、心を込めて対応させていただきます。


「サンデーブランチ」

2010年08月11日 | トピックス
今月1日に、FM「サンデーブランチ」というラジオ番組内で当サロンが紹介されました。
当サロンで人気の高い炭酸泉フェイシャルスパについての内容です。
暑い夏の疲れを癒したい方にも、炭酸泉フェイシャルスパは最適です。
是非一度お試し下さい。