goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って

風は色々な場所にいける

風は色々な香りを運んでくれる

風は季節を運んでくれる

お好み焼きの会

2008-04-29 14:45:31 | 日記
今年に入ってから 続く 楽しい集まり

今回は「お好み焼きを 食べる会」を同級生の 久○さんのところで致しました

お好み焼き以外にも 色々なメニューを用意してくれて 美味しく頂きました

しかし お好み焼き 焼きそばにはつきものですが

息子の迎えを行くはめになり おあずけ

アレだけ朝から 主人に頼んであったのに さっさと夜釣りへ

そして。。。ikkonさんが 「お好み焼き」に行くついでに??

念願の 看板をつけに来てくれました

光り輝く看板です




いざ 会場に移動しようと 向かってる時

サイレンとともに すごい勢いで
自宅方面に走っていく

あまりの台数の多さに

めったな事はないと思いつつも 気になってUターン

自宅は煙が出ていないことを 確認して(道路から)また向かう

少々 遅刻でしたが みんな乾杯待っててくれてありがとう

息子からの 迎えが気になって

折角のお食事の画像はとり忘れ

まあ ほとんどのメンバーは一緒いたから ね

もちろん2次会も盛り上がり

1次会で帰るはずの 方々も・・・。。。いますね

でもでも 前にikkonさんが 書いてたけど 「笑顔は伝染する」だっけ?

確かに みんな 笑顔で めっちゃ良い顔していました

あいかわらずの 筋肉痛と寝不足は 副産物ではありますが・・・

今日は良い天気 田植えもはかどる事でしょう



休憩に。。。今日のおやつ
栗まんじゅうじゃないよ チーズケーキ



豊川へ

2008-04-27 08:45:32 | 日記
今月は ドライブ月でした

娘の大学入寮に岐阜へ

カリスマ美容師夫妻に会いに和具へ

甥の結婚式に大阪 関空あたりへ

そして 昨日は 豊川稲荷のそばに行ってきました

何をしに行ったかというと・・・

ずっと 前から息子の持病の腰を治してもらいに行ってきました

保育園の頃から 野球にかかわってきていて 成長期に素振りなどで

脊髄分離症に なりかけていると 「整形外科」での診断で

痛いときは 素振りをしない アスファルトの上はあまり走らない

と言われるだけ・・・あとは シップ

それから 整骨に行ったり スポーツセラピーに津まで行ったりしていましたが

気力に体が着いていってないから バランスが崩れてるって言われ

その バランスが崩れると 体調は気持ちももっと

まあ。。。色々ありまして・・・

思い切って以前から聞いていた ハンドパワーのところに

行ってきたわけです  (長々と失礼

ここは いろんな指導者の方に主人が聞いてきたり 娘がクラブを通じて

症例をプリントしたのを 2年ほど前に貰ってきていたのを 取ってあったので

即 予約しました・・・が すでに一杯

今週になって ようやく一人分だけ予約できました

私も受けてみたかったけど とりあえずは 息子の腰

午前の授業をおえて 松阪インターから自動車道に乗りました



今日も晴れ有難い 

だけど朝から 三河地方に大雨洪水警報が出ていたから 心配してましたが

どんどん 進んでも晴れてきていて よかったです

ただ 風がとってもきつく 木曽川を渡るときは ハンドルが何度も取られて

手にがびっちょリ

湾岸道路ができて 一昔前の豊川行きは フェリーが早かったけど便利になりました フェリーは最後に潮のきつい所で酔いますから

大きい橋が幾つもでてきて ナビは 情報が古いのか 出口をやたら教えてくる

まだ降りたらダメやらと思って走っていても。。。見ると中部国際空港の目印

先週日曜の事が 頭をよぎり 

とっさに降りてしまい(爆)

料金所のおじさんに聞くと「豊川はまんだずーっと 先だよ」

「間違えたと思ったの??」 

「あのね ずっと行って 東名にドンとぶつかるから それを静岡方面にね」

ドンとぶつかったら 危ないやろ・・と思いつつも 御礼を丁寧に言って

また Uターンして 湾岸道路に戻る

ちょうど そのあたりから また オイルランプが点滅しだす

ああ 焦りのイライラビームを出してしまったか・・

大丈夫大丈夫と念じながら 高速降りて無事 着きそうな感じ

とその時ナビちゃんは「目的地付近です 案内を終了します」

どこーーーーー??」 コンビニに飛び込んで聞くと

親切に訓えてくれたおばさんは「ここってそんなにいいの?」と 逆に質問された

すぐ 戻ってピッタリ時間10分前に 3階建てのビルの前に到着
息子が「うわっ」と言うので見ると

3階までの外の螺旋階段に 人、人、人皆さん受けるのね

後で聞いたら 1回に15人受けたって

私は入れないから 料金だけ払って 下の喫茶店で時間をつぶした

1時間後・・・喫茶店のマスターが「もう出てくるよ」って教えてくれた

何も言わなかったけど わかっていたみたい

聞くと 1日60人は来るそうです

三重からだと言うと「宇治○田??」と聞かれた

今年プロに行った選手も東海大会前にここに来たのを 

そこのお母さんから聞いてたから そこの学生も良く来るんだなって 納得

駐車場に戻り 落ちついいて見たら

「前の車 静岡から来てるわ~ その横は京都ナンバー」と驚いていたら

息子が「あのベンツ 横浜ナンバー」皆さん すごい情報ですね


行く道では1時間ちょっとで座っているのが腰痛いと言ってた息子

帰りの車中 では すごく楽になったと 表情も明るくなりました

偶然帰り道に 豊川稲荷の前に出ました


その前に売ってた ヤマサのちくわ



帰りに ハイウェイオアシスって ただのパーキングだと思っていたら
観覧車があって びっくり





度会橋まで帰って来て 「来○亭」のラーメンで お疲れさま


雨上がりの庭・・・・2

2008-04-24 18:54:40 | 日記
あれだけ 朝から時化ていたのに

窓越しに雲が上がっていく様子を見ながら 早く晴れて~

と願っていました

すると パーッと日が差してきて・・・

タイム

昨夜 に 林家ぺー○パー○夫妻が出てきたとき

息子に主人が言った言葉「お母さん この人達以上に 撮るで」

先日の結婚式の時に そう思ったのか・・・

ま・・・言ってること、はずれてはいないか

では また お花の写真を

2,3日前から 綺麗に咲きだしてきた モッコウ薔薇

白花はひとあし遅れで 開花です





たつなみそう


アジュガ


そして タラちゃんが 私の好きなラベンダーをお土産に 来てくれました





甥の結婚式へ

2008-04-21 23:31:00 | 日記
晴天に恵まれた 日曜日

主人の長兄の息子の結婚式でした

朝7時半にを出て 赤福をお土産に買っていくつもりでしたが・・・

前夜 夜更かしをしていた私は・・・・・

ハッと 飛び起きた時時計は 7時18分

何でーーー 目覚ましなら無かったのおおおおいや 鳴った筈

慌てる 焦る

しかし 髪の毛は オスカル巻きしないと

なんとか 走り出し運転手さんに(主人) ノンストップで頼む
 
途中 奈良あたりから オイルランプが 点滅しだす

「いやいや これは ふかしすぎて タールが動脈硬化のように 詰まった時になる

って木○自動車にみてもらった から 大丈夫だよ」と言いながらも

内心 ヒヤヒヤ 「イライラするとに伝わるからね」と私

「イライラしてないよ」とは言うけど

マイナスビームが出てると思うけど。。。

に 「頑張りや~ ありがとうね~ もうちょっと大丈夫だよね」
と語りかける

なんとか ナビの到着時間もどんどん 縮まり「ほっ」

予定より早めに着きそう もうあと10分足らず・・・で到着

しかし・・・高架下になると アンテナのかげんでナビが動かなくなり

「地図を見ろ」

「まっすぐかな」

「あああっ 有料道路関空に行くよ」

「これは行ったらあかんやろ

「うわ 有料どないする 帰りもいるってこと

「当たり前や 下は海やんけ

「まあ 飛行機そばで見れたって事で・・・

以上 O型の関西人の主人とB型のどうにかなるさの 会話でした

左手に関空


そして 時間には間に合いました

今時の結婚式は なんだか 楽しくて



教会式の挙式は 神父様の向こうは 真っ青な空と海が見えて 白いヨットが浮かんでます
良いお天気が 一層ひきたててくれました


式が終わると ガーデンで 食前酒をいただき 私は帰りは運転で ノンアルコール



ケーキカットもお庭で



アヴリル ラヴィーン の「ガールフレンド」が会場に流れ出すと

思わず 体を揺らし 手拍子している自分に ハッとキズク。。。

あかん あかん 気を緩めすぎたここは いつもと違うよ

自分に言い聞かす(爆)


お料理もとっても美味しかったのに
最後のお肉は 御腹いっぱいで入らなかった




食事中
新郎 新婦のエピソードを披露

事前にメッセージを書いたのを BOXにいれて 司会者の方が引いて読んでくれる

新婦のエピソード フンフン聞いて  新郎の上司から へーそうなんだ

と美味しく口が動いていたら

もう一人最後に・・・と読まれたのが私のコメント

司会者がどなたですか???  主人が「お前のやないか~」

ええ~ なんにも考えてないよ

メモのコメントに対して お話をしましたが「あああ もっと気の利いた事

いえたらよかったのに・・・」




コース料理終了ごは またお庭に出て デザートビュッフェスタイル





目は食べたいが もう入らないよ

帰りに 主人の実家により
膝が痛くて 式には出れなかった おばあちゃんの顔を見に行った

なんだか 久しぶりに会ったら 声もハリがなくなってたな~
この道も あまり変わってないのに 月日はたったな~

私達が 結婚式の時に 小4だった 甥っ子がもう30歳で 結婚したし

時間は早く流れているな~

今 楽しくすごしてる 友人と30年ぶりだなんて・・・とか

奈良の峠を越えるときに 山から出たばかりの月がとても綺麗で


帰り道は運転手の私は  を右や正面に見ながら

そして時の流れをしみじみ考えながら ハンドルを握り

帰路につきました





雨上がりの庭

2008-04-19 18:38:54 | 日記
良く降った 雨

やっと上がり 風は冷たいけど 晴れ間が広がりました

庭に出ると この2日くらい合間に 変化があちらこちらにありました

モッコウ薔薇が咲き出しました


勿忘草や ノースポール


毎年咲いてくれるフリージア



こぼれだね で出た ビオラとボリジ



原種のチューリップ

10cmもないくらい 可愛いです



表紙は トキワマンサクの 白花  雪が積もったようです




アンテナ

2008-04-18 18:43:06 | 日記
今回 ひげ無しさんに 髪のコテの巻き方も 教わり

流石に おっしゃるとおり 上手く巻けるようになりました

朝から ひげ無しさんが「褒め殺し」だって メールが来たので

もうひとつ 褒めちゃおう(爆)

私の髪はクセ毛だし 腰が無いし 扱いにくい

歳と共に それがひどくなる

しかし 髪にとっても良い シャンプーに巡り合えて

痛まずに ここまで伸ばすことができました

この歳まで こんなロングヘアーは 初めて

最後の あがきじゃないけれど もっと白髪とか増えるまで もうすこし

楽しみたい

そして ひげ無しさんとの出会い

正直 気に入らなかったらどうしようって事も チラッと頭をよぎる

カラオケでこれからも お会いするでしょうし(爆)

しかし 人柄やひげ無しさんの奥様と またまた話が合っって

「ピーン」とカンが働いた

最近自分でも アンテナが冴えていると 思う今日この頃

カン 当たりましたで~


今日は・・・

2008-04-15 23:39:23 | 日記
とっても良い天気でした

休みの日が晴れだと嬉しいの一言

午前中は火曜日恒例父のを済ませ 午後からはmattonとデート

なんと 和具まで カリスマ美容師をたずねて

先日mattonと 家で話していて

ひげ無しさんの 奥さまとお話してとーっても楽しかったと言ったら

「15日の火曜日なら 私 お休み和具まで行こうか」とmatton

「ほんじゃ 私カットするわ」 ノリのよさ 抜群のコンビ

ものの5分も掛からないうちに 和具行が決まり 本日突撃してきました

白い橋を超えて 左折で 店の前に自然に出る・・・

この言葉を胸に(爆)一直線 あったあった橋


しかしこれは 白い橋ではなく グレーだった
左折で山道に こら違うわ

ナビゲーターをmattonにまかせ また走らせると

「おおお 百五BKが あるーー」  「第三BKもあるーー」

と ひげ無しさんが 聞いたら 「こら」と言われそうな

事言いながら 

「おおい 通り過ぎたぞ~」店の前通過したのが 見えたらしく

ようやく到着

カリスマひげ無し氏の店


そして 緊張しながらも 言いたい事いって(爆)
カットしていただく

mattonは奥様と話しに花が咲く

丁寧なカットで終了 とっても気に入りました


頭も心も 軽ーくなって 帰り道は 寄り道だらけ
波止場


これが白い橋


あまりにも海が綺麗で


おいしいパンもゲット


寄りたかったお店


楽しかった日の夕陽


すごく 充実した休日
本業のお客様も夜の部 8時過ぎから11時前までみえて
お買い上げいただき

動物占いで 今日の運勢は5☆だったのが そのとおりの1日でした

ありがとう ひげ無し夫妻

ありがとう matton








吉野の水

2008-04-13 18:52:40 | 日記
今朝は 四時過ぎから起きて釣りに行った 主人

私がバイトから帰宅して暫くすると 帰ってきた

いつもよりかなり早い・・・と思ってたら

なんと 主人の兄も大阪から来て一緒に釣りをしてたそうで

大慌て・・・いや 別に慌てることは無いのだが

不意打ちを食らった感じ???

そして 兄が持ってきてくれたのが「吉野の山の湧き水?」




なんでも ひどいアトピーの子が6週間で治ったり

兄の知り合いが乳がんが消えたそうで

息子が クラブで紫外線や埃で一時的にひどくなってきた 

アトピーにと運んできてくれた  有難い

ご飯を炊いたり 沸かしても 効果は変わらないとかで 

早速試してみようと思います

爽やかに

2008-04-10 22:45:16 | 日記
よーく 降りましたね

これからの時期は雨も大切ですが 最近の降り方は 熱帯雨林地区のような感じ

気持ちも グレー気味なので 爽やかに 大好きなブルー系のお花を


ハーブの ボリジ・・・星型の花と空色が goo




ムスカリ


ツルニチニチソウ