徒然なるままに

日々のことを綴ります。

老後のこと

2024-03-16 14:09:00 | 日記
記事に書かれていることは、これからますます増えてくるんやろな🫣
自営業は余程蓄えがないと年金だけでは大変やわ😔
ウチの母は、父が亡くなってからの年金が約30 万円(2ヶ月分)、自宅は持ち家で貯金もそこそこある。やはり父がサラリーマンでそれなりの給与があった恩恵は大きいな🤔(年金、退職金)

だけど、、、

お金も大事やけどお金だけじゃないんよね。
年取って心身ともに健康が一番やわ。

うちの母は、認知症を発症して今は施設に入っている。記憶も少しずつ失い、身体も縮んだな。

どうしてやることもできないのがもどかしいけど、明日は我が身かもしれん…🫣

父が亡くなり「年金月5万円」で生活する78歳母、1年でガリガリに…年収480万円の48歳長男が、断腸の思いで下した「ひとつの決断」【FPが解説】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース

父が亡くなり「年金月5万円」で生活する78歳母、1年でガリガリに…年収480万円の48歳長男が、断腸の思いで下した「ひとつの決断」【FPが解説】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース

値上げ、物価高のニュースが収まりません。こうした状況のなか、収入のほとんどを年金に頼る、年金生活者の生活苦は深刻度を増しています。本記事では、高野さん親子(仮名...

Yahoo!ニュース




最新の画像もっと見る

コメントを投稿