徒然なるままに

日々のことを綴ります。

TVアニメ「キングダム」第5シリーズ 第9話 「”凶“」

2024-03-15 19:28:00 | キングダム
中華統一の新たな拠点とするため、
趙国にある「黒羊丘」攻略を狙う秦軍。
信率いる飛信隊(秦軍)も攻略戦に加わるが、この戦いで秦軍の総大将を務めるのは「残虐非道のカリスマ」と呼ばれ、勝つためならば非道な手段も厭わない桓騎だった。

対する趙軍の総大将は、稀代の天才軍師・李牧から信頼され、「沈黙の狩人」との異名を持つ慶舎。

互いに底しれぬ恐ろしさを秘めた総大将の下、要所・黒羊丘を巡る攻防戦が始まる!
(TVアニメ「キングダム」HPより引用)
-----
映画で桓騎を演じて欲しいのが、 



 北村一輝

この人、ピッタリやわ〜🤗

話変わって…🤣

趙軍の総大将・慶舎を撃つため敵本陣へ急襲をかける飛信隊。
その隊長である信が兵たちを鼓舞する言葉が激アツねん😭
(なでしこジャパンが女子ワールドカップで優勝した時の澤穂希さんを思い出すわ〜🤔)

 スンマセン、ナンノコッチャわからんかも
 しれんけどお付き合いのほど…😅

 ヤロウ共!!
 へばってんじゃねェぞ!!
 苦しいんなら俺の背を見て戦え!
 俺の背だけを見て追いかけて来い!
 続け飛信隊!



魚屋さんの酒処 魚菜

2024-03-15 16:37:00 | グルメ
何年かぶりの訪問。
昨年末とかものぞいたんやけど満席で😅
今日は時間も早いし、一番乗りやー🙋
おしながきとかは特になく、カウンターにおばんざいが7種類ほど並んでる。
それと大将が、
「明石だこあるよー」
とおすすめを教えてくれる🤗

じゃー、素直に


燗酒2合
刺身盛合せ(マグロ、ブリ、明石たこ)
←どれも美味しかったけど、特に明石だこやねー。絶品やわー😍


ブリかま
←大きなブリかま。皺寄せー、じゃなくって、幸せー😁


キリンラガー

スペアリブの煮込み
←これ、旨し😉


八宝菜
←たけのこの食感が👍野菜取らないとね🙋

大将も気さくでええ店やね〜🤗

常連さんが何名か来られたし、キリもイイので退散しますか😉

ご馳走さまでした〜🙏





【筒井順慶にまつわる2つのことわざ】

2024-03-15 11:48:00 | 日本史
【筒井順慶にまつわる2つのことわざ】

▣「元の木阿弥
筒井順慶は大和国の大名、筒井順昭の子として生まれ、僧侶となるものの、父の死で家督を継ぐことになります。父の順昭は死の床にあって、幼い順慶を呼び、家臣を集め忠誠を誓わせました。その際、敵を欺くために、奈良から声や姿が自分によく似た"木阿弥"という盲目の僧を呼び、影武者に立てて死を隠すことを命じます。

木阿弥という僧は、身代わりの間は贅沢な暮らしができましたが、順慶のもとで家臣団が整備され始めると、木阿弥は用済みとなり、奈良に返されてしまいます。城主からただの僧に戻ったことから「元の木阿弥」という言葉が生まれました。

▣「洞ヶ峠(ほらがとうげ)を決め込む
天正10(1582)年、織田信長が謀反に倒れた本能寺の変の直後に、中国大返しで京に戻った羽柴秀吉が、明智光秀と激突したのが山崎の合戦です。明智と羽柴の両方から加勢を頼まれた筒井順慶が、一度明智方につくことに決め、大和から洞ヶ峠まで兵を進めたものの、その洞ヶ峠で日和見の態度を取ったことから、日和見のことをいつからか「洞ヶ峠」というようになったとされます。

しかし、順慶が日和見の態度を取ったという事実はありません。順慶は大和から兵を動かさなかったからです。実際に洞ヶ峠に行ったのは明智光秀のほうで、筒井順慶に再三再四、光秀側についてくれるよう頼み、むしろ光秀が洞ヶ峠で今か今かと順慶が来るのを待っていたというのが真相のようです。
(以上、記事より引用)
-----

信長に気を遣い、秀吉にこき使われて病がちだったようで、秀吉が家康と戦った 「小牧・長久手の戦い」の後、36歳で亡くなった😔

ちなみに筒井順慶の重臣であった島左近は、順慶の死後、石田三成の重臣となり、「関ヶ原の合戦」で三成と運命をともにした🤔

三成に 過ぎたるものが二つあり 
  島の左近と 佐和山の城

高取城は日本三大山城の一つ 筒井順慶から生まれた二つのことわざ「元の木阿弥」と「洞ヶ峠を決め込む」(おとなの週末) - Yahoo!ニュース

『その時歴史が動いた』や『連想ゲーム』などNHKの数々の人気番組で司会を務めた元NHK理事待遇アナウンサーの松平定知さんは、大の"城好き"で有名です。2012年8月...

Yahoo!ニュース