電波がなくなる前に。
今朝は旅館の足湯に入ってから出発しました。
天気は快晴。
気温は31度。
ちょっと晴れすぎ…?
実際はもうフェリーに乗っているので、
今日の更新はここまでかな…。
あ~電波がー……
今朝は旅館の足湯に入ってから出発しました。
天気は快晴。
気温は31度。
ちょっと晴れすぎ…?
実際はもうフェリーに乗っているので、
今日の更新はここまでかな…。
あ~電波がー……
重要な場所を忘れていました。
ここが今日泊まる部屋。
なかなか風情があっていい場所です。
窓のすぐ下には足湯が見えます。
そして濡れたウェア類が干してあります。
(大半はホテルに隣接する乾燥室に置いてきましたが…)
あと二日あるのに、もう着る服がありません…(*_*;
ここが今日泊まる部屋。
なかなか風情があっていい場所です。
窓のすぐ下には足湯が見えます。
そして濡れたウェア類が干してあります。
(大半はホテルに隣接する乾燥室に置いてきましたが…)
あと二日あるのに、もう着る服がありません…(*_*;
本当にすごい雨で、全身ずぶ濡れになりました。
盛岡の下の北上市で昼食休憩を。
でも、しぼると水がどんどん出てくる靴下で、
案内されたのは掘ごたつの席。
大丈夫かいと案じつつ、盛岡冷麺をいただきました。
冷えた体に辛いもの。
美味しかったぁ(^-^)
盛岡の下の北上市で昼食休憩を。
でも、しぼると水がどんどん出てくる靴下で、
案内されたのは掘ごたつの席。
大丈夫かいと案じつつ、盛岡冷麺をいただきました。
冷えた体に辛いもの。
美味しかったぁ(^-^)
んで、結局雨足は強まり、いわゆる「豪雨」。
東北地方には洪水警報まで出ました。
(ちなみに出発は秋田。)
びしょ濡れで震える体をおして、
なんとか雫石の道の駅に避難。
塩ラーメンが体にしみました~(^-^)
東北地方には洪水警報まで出ました。
(ちなみに出発は秋田。)
びしょ濡れで震える体をおして、
なんとか雫石の道の駅に避難。
塩ラーメンが体にしみました~(^-^)