去る7月26日クラブの友人3名と小生のプリウスに乗り
竹原(広島)まで往復約300キロのドライブ小旅行。
目的は竹原の浄土真宗の「長善寺」。書院の襖20枚に
呉市在住の書家森井氏が親鸞聖人の教行信証の一節を
約3年掛けて墨暑したもの。住職自薦の言葉「願往生」
「白道」摂受」「涅槃」等は力強く流麗な能筆に心が
洗われました。
追伸
この寺は400年前念仏者の揚げた旗印「進者往生極楽
・・・・」を所蔵することで有名。
最新の画像[もっと見る]
-
竹原のお寺の墨書 14年前
-
ウイスラ-ひとり旅8日間 18年前