goo blog サービス終了のお知らせ 

歌大好き☆EXILE大好き

歌が大好きでいろいろ貼っていきたいと思います。
みなさんもしよかったら聞いてコメント下さい!!

バトン

2009年11月09日 00時17分39秒 | FLOW語り場

バトンランド を知っていますか?このサイトはいろいろなお題に沿って作成された質問を自分で答えて、それをブログ等に掲載し、リレー競技のバトンのように友人や読者に回して行く遊びなんです。すごくたくさんのお題があって楽しいので是非登録してやってみてください!!きっと流行るものだと思います!!

ぼくの楽しかったバトンは、

猫的性格診断バトン
【猫的性格診断バトン】

1.撫でられるのが好き【×】

2.甘えるのが好き【X】

3.抱っこされるのが好き【X】

4.たくさんの人にかまって貰うのが好き【O】

5.外出するのが嫌い【X】

6.髪の毛をいじられるのが好き【O】

7.名前を呼ばれるとすぐ行く O

8.初めて見る物は怖い【X】

9.人間以外の動物が怖い【X】

10.よくこけたりドジを踏む【X】

11.ぼーっとしてることが多い【X】

12.知らない人でもすぐなつく【O】

13.ストーブの前にずっといる【X】

14.独りでいるのが嫌い【X】

15.甘えられるなら誰でもいい【X】

16.みんなからのイメージが猫だった【X】

17.ついにゃーと言ってしまう【X】

18.どちらかと言うとMだ【O】

19.しんどいことは耐えられない【X】

20.身の回りのことはすべて人任せだ X

【自分の結果】

数人の信頼出来る人にしか自分を出さない攻撃的な虎猫タイプ


トリビア

2009年06月01日 23時45分34秒 | FLOW語り場
みなさん、トリビアってしってますか?僕が知っているトリビアは、小麦粉の賞味期限は100年だ。というのですね。これは僕が家で、小麦粉を使う時に、ふと賞味期限の数字がめにはいって桁が違って数えたら100年だったのですごくびっくりしました。ほかにも知っているのが、死なない虫がいる。というのですね。冷やしたり、燃やしたりしても元に戻るっていうのを本屋で読んで、衝撃を受けました。人間もそうであったらいいもになぁと思いました。みなさんはどんなトリビアをもっていますか?教えてくださいね。また、トリビアのサイトがあって、「ポパイが食べていたのはキャベツ」だとか、「サザエさんには2人目の子供がいた」などとても興味深いトリビアがたくさんあるので、そちらのほうもみてみてはいかがでしょうか。

人材紹介&ヘッドハンティング

2009年05月20日 23時03分40秒 | FLOW語り場

人材紹介ヘッドハンティングについてみなさんはどう思われますか??いろいろな必勝ポイントであったり、採用を勝ち取るテクニックなどがあると思いますが、僕が考えるには、純粋な気持ちで取りかかることが一番大事なことではないのかなと思いました。その中でうまく情報を仕入れたり、ポイントポイントでやはり純粋にアピールしていけば、それがもしだめであっても、次につながることなのではないのかなと思いました。そして、確実に自分の新しい道が一歩一歩近づいていくと思うんです。参考までに僕が気になった事前の心構え自己分析のポイントがというのがあるのでぜひみてみて下さい。


車検はどこでやればいい?

2009年05月12日 00時05分19秒 | FLOW語り場
みなさん、車検はどこでやっていますか?僕はまだ、やったことがないのですが、もし車検を通すなら、安心や安全を第一に選びたいなと思うので、ディーラー車検に通したいと思いました。ただ、他社のクルマとなると弱さが露呈してしまうのが実情で金額も高めですね。しかしやはり車は安全第一に考えますからディーラー車検がいいと思います。土日祝日も営業で、メーカー独自の保証が付帯しますから。初めての人は、車検の基礎知識は絶対に必要ですね。僕自身、車検のテクニックと、お金をかけずに車検を通すという内容に大変興味をもちました。ぜひ見てみてください!!

理想の家

2009年05月03日 22時37分38秒 | FLOW語り場

みなさんの理想の家はどんな家ですか?僕の理想の家のポイントは4つあります。まず第一に、リビングが広いこと。僕の家族はみんながいつもリビングにいるので、リビングが広くて、リビングが一番ここちよく過ごせるようなのがいいですね。2つ目は、3階建てということです。これは、僕が小さなころからの夢でもあります。初めて見た時は驚きで、僕の家の基準をはるかに超えるものでしたから、これは必須ですね。3つめは、近くが海であること。そして4つ目に、海が見渡せる庭があること。この3つ目と4つ目あ揃っていなくてはだめです。僕はぼーっと海をみたりするのが一番リラックスできて最高なので。。。

そこで、ポラスの新築一戸建てもすごくよかったです。理想に近かったです。みてみてくださいね。


就活ファッション

2009年04月25日 14時50分23秒 | FLOW語り場

みなさんは、就職活動やアルバイトの面接で、服やファッションは気にしますか??僕は、アルバイトの面接で、とても気にしました。もちろん初めてだったので、どんな服を着たらいいのか迷いました。普段の僕の服は、ジャージが多いので、さすがにジャージは駄目だと思って、ひとまず近くのショッピングモールで服を選びました。結局、選んで買ったのはチェックの襟のある、の薄い服と、目立たないジーパンにしました。ここでこだわったのは、あまり派手にしないということです。ベルトも派手ではないものにしました。ボタンもしめて面接に行き、合格することができました。第1印象は大切ですしね。就活ファッションはスーツですよね。迷っている方へ、『面接必勝!! 就活ファッションガイド』というサイトがあります。僕は、面接時に好印象を与える小物類の選び方と、知性を演出するメガネ選びというページが気になりました。ぜひみてくださいね。


モテるポイントはドコ!?

2009年04月25日 14時35分17秒 | FLOW語り場

みなさん合コンでモテルポイントってどこだと思いますか??僕が思うモテルポイントはまず、空気が読めることだと思います。これは一番大事なことだと思いますね。場面場面で流したりして場を盛り上げたりすることは大切だと思います。次は気を利かすことだと思います。まあ優しさを見せつけることですね。優しいっていうのは一番女性がぐっとくるものだと思います。また、面白いこと、話してて楽しいだとか、いろいろとありますが、みなさんはどう思われますか?そこで、「モテる合コン術」というサイトがあります。僕が興味がわいたのは、モテる気遣いと、モテる会話術です。これは勉強になりますよ。ぜひ見てくださいね。


「NPO・NGO」

2009年04月17日 20時57分10秒 | FLOW語り場
みなさんはNPO・NGOの運営や活動いついてしっていますか??NPO・NGOの運営はさまざまです。たとえば、事業展開を考えたり、協働関係を築いたり、またスタッフケア、リスクマネジメントや活動の評価まで、さまざまです。活動はNPO法人で定められた活動分野17分野で、高齢者や障害者に対する介護保険制度や支援法制度関連の活動や、国際協力の活動、また、学術、文化、芸術又はスポーツの振興として、スポーツ教室、たとえば、車いすバスケットボールをはじめ、障害者スポーツの普及を目指す教室が開かれたりします。ぜひ実際に参加して、楽しんだり、学んだり、かけがえのない経験を得ましょう。また、はじめてのNPO・NGOガイドというサイトでもっと知ることができるので参考にしてみてください。ちなみに、僕はこのサイトの、成果につながる運営術と、NPO・NGOの運営管理というのがとても興味深かったし、とても勉強になりました。

「動物が結んだ縁」

2009年04月17日 20時29分38秒 | FLOW語り場
みなさんは動物がきっかけで知り合ったり仲良くなったりした経験はありますか?僕はある学校で飼っているペットのことで話していて、たまたま飼っているペットが同じの人がいて、そこからよく話すようになって友達になり、今でもよく遊んだり食事したり大親友の仲になりました。また、こんな奴がペット飼っているの?などと印象がかわったこともあります。ペットというほんの些細な話でもこんなに、人との出会いってあるんだなぁと改めて思うようになりました。そこで、モテモテ★ペットを飼いたい!!というサイトがあるのですが、僕が気になったのは、人気の猫ちゃんはこれ!!小さな部屋でも飼えるかわいいペットたちというページがとても興味深かったです。ぜひ見てみてください。

美人の条件

2009年04月12日 09時01分04秒 | FLOW語り場

今日は美人の条件について考えたいと思います。僕が美人だなと感じる時、まずその判断材料は顔ですね。これはみなさんも同じではないでしょうか。それと、笑ったときのえくぼもいいですね。次にスタイルです。とくにくびれのラインはいいですよね。また、基本的に足が細い人がいいです。そして、内面的にはちょっぴり謙虚で、空気が読める人、家庭的で料理がすごく上手なひと、これが僕の美人の条件ですね。みなさんはどうでしょうか。女性の方はもちろん美人になりたいと思いますよね。そこで美人の作り方というサイトがありますので、ぜひ見てみてください!!ここで僕が気になったのは、キャリアウーマン系美人の作り方と癒し系美人の作り方です。参考にしてくださいね。