平戸でアオリ釣れてる!!
友人から情報が・・・
こりゃ風があっても、行っとくべきやろ!と思い。
平戸ナイトエギング
今回は知り合いの社長さんと二人で出撃

1:00am 平戸 某地磯 晴れ
幸い風は無かったが・・・
波があってアタリがとりにくい
それでも磯の先端で・・・
ギュイーーーーーーーーン!

嬉しい1杯目
♀
その後、手前の磯に戻って・・・

粘って2杯目
♀
少し休憩
干潮前30分から、また釣れだす。

小さいけど3杯目
♀
その後、すぐに・・・
ギュイーーーーーーーーン!!

4杯目
♀
そして3時半、潮どまりで終了
俺・・・4杯
社長さん・・・3杯
計7杯
その後・・・
朝マズメを島の反対側で迎えるも・・・

ゲソ1本しか釣れず
体力と気力の限界で終了
でも雰囲気は良さそうでした
見えイカも数匹見たし・・・
エギには無反応でしたが。
産卵真っ只中!!
ってな感じでした。
次は・・・
♂イカ釣りたいです!!!
かじゅ
友人から情報が・・・

こりゃ風があっても、行っとくべきやろ!と思い。
平戸ナイトエギング

今回は知り合いの社長さんと二人で出撃


1:00am 平戸 某地磯 晴れ

幸い風は無かったが・・・
波があってアタリがとりにくい

それでも磯の先端で・・・
ギュイーーーーーーーーン!

嬉しい1杯目

その後、手前の磯に戻って・・・

粘って2杯目

少し休憩

干潮前30分から、また釣れだす。

小さいけど3杯目

その後、すぐに・・・
ギュイーーーーーーーーン!!

4杯目

そして3時半、潮どまりで終了

俺・・・4杯
社長さん・・・3杯
計7杯
その後・・・
朝マズメを島の反対側で迎えるも・・・

ゲソ1本しか釣れず

体力と気力の限界で終了

でも雰囲気は良さそうでした

見えイカも数匹見たし・・・
エギには無反応でしたが。
産卵真っ只中!!
ってな感じでした。
次は・・・
♂イカ釣りたいです!!!
かじゅ
うらやましいですよo(><)o
私は連敗続きです。。。(T_T)
型が出ませんでした{うんこ}
自分はメスに好かれてるみたいです{キューピット}
オスイカは何処へ・・・{ため息}
羨ましい限りです(泣)
こちら山口は、ムラが有りすぎる様に感じます。
去年も、長門の青海島近郊(日本海側)は、春アオリと言える様な
雰囲気はなかったですね。秋は、すこぶる魚影が濃いんですが・・・。
平戸は良い感じですよ{CARR_EMO_330}
モンスター出そうな雰囲気アリアリです{CARR_EMO_114}
山口は秋イカの方がいいんですね…
どうでしょう、こちらに遠征に来られては?(笑)