
ファーストヘアーハヤシは、今日、明日と連休を頂いております。

今日は、午前中に少しだけ残ってるお店の休憩室の工事に立ち会い
夕方からは高槻理容組合の新年会に行ってきます。

今回も幹事なのでしっかりお役目をはたしてまいります。

ところで、去年の年末からヘアスタイルを変えてみました。

それまでは、どちらかと言うとベリーショートかフォワードスタイルでした。
大阪弁で言うと『メッチャ、短い髪形』や『前に流す感じの髪形』です。

何年も伸ばしては切り、伸ばしては切りの連続でしたが
ようやくスタイルチェンジ出来るくらいの長さになったので
バックスタイル変えてみました。
去年、資生堂の講習に参加した際に
『これからはファッションもフォーマル化しているので
ヘアスタイルも意識したものが流行りますよ。 』
と、教えて頂きました。
また、テレビに登場する芸能人さんも少しずつバックスタイルの方を
見るようになってきたので自分も率先しようと思い変えました。
自分がお客様にとってヘアカタログになるのは理容師の鉄則ですからね。

実際には長さがあるのでわかれ気味ですが、
ワックスをつけてオールバック風にしています。
(お休みの日は、ラフな感じにしてますけどね)
我ながら気に入っているのですがお客様の反応はと言うと、
なんか、雰囲気かわったなぁ。とか、

大人っぽくなったで。など。

間もなく44歳をむかえるおっさんなのですが・・・。

更に、一番多いのが
今まで若く見えてたけど、
落ち着いて経営者らしく見えるで。

もう、15年も経営しているのですが・・・。

でも、予想以上に好評です。中には
そんな髪形いいなぁ。俺も今度は
マスターみたいなヘアスタイルにするわ。

と、言ってくださる方もいらっしゃいます。
この言葉、かなり嬉しいです。

たかがヘアスタイル、されどヘアスタイル。
髪形を変えることで今までと違う自分を表現できるようになります。
皆さん、今度思い切ってスタイルチェンジをしませんか?
今までの自分になかった魅力を発見するかもしれませんよ。
私もご協力させて頂きます。

因みに、昨日お客様から言われて心に響いた言葉は、
マスター、白鵬ににてるな。でした。

確かにオールバックにちょんまげ乗せたら力士やけど、
それだけでは無いような気がする・・・。

それでは、本日のブログはここまでです。
お仕事の皆さん頑張って下さいませ。
