UZU うず

…グルグル うずまき 人生 my spiral life

あゝ9歳児

2016-09-15 08:42:36 | 日記
ひとつ、ふたつと 歳を数え
「つ」と数えられる
最後の「ここのつ」、9歳。
「とお」に至る、実にやっかいな
年齢である。
かのシュタイナーも
「9歳の危機」として
取り上げているし
特に男子は特定の仲間と群れる
「ギャングエイジ」とも。


そんな9つ男子の
ハチャメチャ発言を3つ。


「もう、手をつないで歩くの、
やめたいの…」

終わりの方は
聞き取れないくらいの
か細い声で
こんなハートブレーキングなことを
夏休み半ばに宣言され…泣

寝起きには
まだ抱っこをねだるのだから
人前で大人ぶりたいだけなのだろうと
分析しつつ…
でも悲しいなあ〜



2学期が始まり
友だちと話題になったのか、

「サンタさんに、なに頼むか
決めたよ!」

と満面の笑み。

そして姉兄に聞こえないよう、
わたしの耳元で

「羽」

とささやく。

ここで決してしてはいけないのが
爆笑すること、と自制し
顔をしかめながら

くるといいね♡と
思わずスベスベのホッペを触る。

…でも 幼いなあ…笑


真田丸の影響で
三英傑はじめとする戦国武将に
興味を持ち始めたが…

昨今のニュースで話題の、
「とよすしんしじょう」は
誰が建てたのか、と聞く。

え、豊洲新市場?
前の知事たちだよ、東京都。
と答え
ふと気づく、
……とよすしんし城と
思ってるのかあ。

これはごめん、爆笑してしまいました。


一人一人、育児も違い
悩みもそれぞれだけど
ま、
「飽きない」
ことは確か。
面白い、毎日新鮮で。

あと5年もすれば
すっかり 離れていくんだろうな、
御飯だけ作ればいい、みたいに
思われるんだろうな、

母って甘美だけど
たまらなく残酷なものでもある
しかも無限に続く、、
いくつになっても
どこにいようと
心配は続くんだろうなあ