目崎勇気のブログ 2024-03-08 09:57:54 | 日記 ウトロ温泉知床半島の西側、オホーツク海に面した最果ての地に湧く「ウトロ温泉」。間近に世界自然遺産エリアを構える、人気の温泉地です。高台に佇む公共温泉の露天風呂などからオホーツク海に沈む美しい夕日を眺めることができます。泉質は、きりきずや冷え性に効能があるとされる塩化物泉。宿では新鮮な海の幸や地元野菜、鹿肉などおいしい食材も味わえます。 目崎勇気
目崎勇気のブログ 2024-03-07 21:18:13 | 日記 阿寒湖温泉特別天然記念物マリモの自生で有名な「阿寒湖」の南側に湧き出た温泉地で、周辺のお土産屋にはスイーツから癒しアイテムまでマリモ自慢の商品が数多くラインナップ。湖のすぐそばに温泉宿が建ち並び、湯に浸かりながら湖と雄大な山の景観が望めます。野生のエゾシカやキタキツネなども生息し、運がよければ湖畔散策の際に見かけることも。目崎勇気
目崎勇気のブログ 2024-03-01 09:28:21 | 日記 「金森赤レンガ倉庫(かねもりあかれんがそうこ)」は、北海道函館市にある赤煉瓦倉庫群でベイエリアに立ち並ぶ観光スポットとして知られています。横浜や長崎、神戸など全国に点在する赤レンガ倉庫は、どこか異国情緒が漂い、日本の商船貿易の歴史を感じさせます。現在は、現役の数棟を残し、複合施設として生まれ変わりました。施設の7棟は、テーマごとに分けられ、ヒストリープラザ・ショッピングモール・ビアホール・イベントホールなどに姿を変え、観光スポットとして賑わっています。目崎勇気
目崎勇気のブログ 2024-02-29 09:38:20 | 日記 イベントが満載で、ライブコンサートやパウダー王者決定戦などゲレンデ以外も楽しめる、デートにも大人気のゲレンデです。中でもゲレンデ内標高1180mにある、恋人の聖地と言われる「ニイサの鐘」では、純白の世界で二人の仲を深める場所として沢山のカップルが訪れます。もちろん雪質も最高ですよ!目崎勇気
目崎勇気のブログ 2024-02-22 09:59:43 | 日記 北海道神宮原生林や動物園に隣接する神社樹齢100年を超えるハルニレやカツラなどが茂る境内は散策におすすめ。春は梅と桜が同時に咲く名所でもある。6月の「札幌まつり」は札幌最大のお祭り。目崎勇気