goo blog サービス終了のお知らせ 

狩られ日記

このブログは管理人が日頃現代社会において、いかに狩られているかと言うことを書く場所です。あま~い幻想などは捨てましょう。

日々の努力とそれを無にする一日の悪行

2006年10月09日 | Weblog
今回は久々のオンラインをやってみました。・・・フレが少なすぎです
しかもいくつかのランドも減っていて、人がほぼブレイブに集中、ブレイブだけが販売直後の状態を保っているだけ・・・やはりPSUに人を持っていかれてますねまーそれだけじゃないんでしょうけどね。

で、この状態なので1stでのオンを断念し、2ndでのオンラインに変えて再びブレイブに!
しかし新人区も同じ状況に・・・悲しすぎます。
めげてはいられません!早速街を作り、ボックスをチェックし市場と工房を行き来してようやく一段落、その後少しすると人が一人、二人、三人と一気に雪崩れ込んできます・・・少しビックリしましたよ。
慌てて挨拶を返したり、クエの参加の答えを返したりと忙しかったです。しかしまー久々なので、楽しくもありましたが
その後クック、ゲリョ、大名に馬場と言った雑魚もいいところのやつらを半ばボコボコ半ば瀕死に追い込まれつつも、無事に討伐していく我々・・・正直私はレイアをやりたかったのですが、仕方なく着いて行きました。
ちなみに前は剣士とガンナーを併用していたのですが、剣士用の武具をすべて売り払い、ガンと弾の素材を買い完全にガンナー一本にしました。
慣れると案外楽なもので、御金が無くなると弓を使って参加したりとなかなかいけたりします。
ただ防具が作れず少し困ったりもしましたが、やはりオンラインだと楽ですね!

では今回はこれで!

PS
 久々&残り6日・・・ヤヴァイ
 まー何はともあれ頑張るしかないですな・・・やるだけやってみましょう
 でわまた次の機会に^^ノシ

受験って、受験ってぇー!

2006年09月27日 | Weblog
久々ですねー6日ぶりですか?まー気にしないでください。
ところでいいニュースがあるんですよ!なんと指定校推薦を受けてもいいとのことで、願書書いています。私的にはとっても気分がいいです。
ただ・・・面接に自信が無いから少し弱気になっています。まーこればかりは練習あるのみですから?色々頑張りたいと思っているしだいでございます。

もしも・・もし合格すれば、11月にはPSUのオンラインに表れると思います・・・さきにモンハンですけどねでもPSUとMH2は両立するつもりなのですよ。見かけたら一声かけてくれると嬉しいかぎりです。
しかし試験まであと17日・・・ヤヴァイーどうしましょ・・・時間が、時間がー!!
さらに休みを抜くと10日・・・もはや絶望的ですね(ここだけの話し私まだ一回も面接練習してませんきっぱり!
このまま行くと落ちますね・・・確実に

さてそろそろ寝ますか~でわっ!


PS
 私の部屋のパ○の実が14個になりました・・・もはや中毒?

いよいよか?

2006年09月22日 | Weblog
とりあえずスミマセン
明日更新するとか言って結局出来てない・・・だめな私

まーそれは、お・い・と・い・て今回は何はなしましょうかねー・・・あーアレがあった!
私の大学入試なんですけどのね、もしかしたら指定校推薦とれるかもてか願書もらったのでそれ書いて出しちゃおうみたいな?出したらこっちのもんですよ!(そういうものでもないか・・・
ちなみに試験日が10月14日でどうやら面接もあるようなので、大学に行かないといけないみたいです。・・・正直めっさ不安ですよ
でも合格すれば晴れて自由の身(合格発表は10月23日です。
しかし上がり症な私、面接はだめだめなのですよ
さてどうしましょうかねー・・・いっそ色仕掛けでも・・・=○)゜з゜)∵スミマセンまじめにやります

ではそろそろ明日に備えて寝ますねー・・・ばいちゃ!(ちょっと古かったかなぁ?

一応更新

2006年09月21日 | Weblog
えー今日は更新する気はありません。
てか忙しいので明日に回します、よって明日に期待し・・・ていいのかな?

ではまたあした。

ちなみにいま私の部屋にパ○の実が8個あります。

    し・あ・わ・せキャハ

最近のたしなみ

2006年09月17日 | Weblog
最近はこの生活にも慣れてきて充実した生活の日々を送っています。ただチームサイトを見るたびにゲームがしたいという感情を押し殺す毎日(毎日覗いてます
そのせいか時折オンラインの妄想を頭の中で繰り広げているしだいでございます。
正直、今欠点課題を一気に終らせようと目論んでいるしだいで非常に苦労をしております。(誰か助けて・・・
しかしこの欠点課題がうまく片付けば10月14日の「指定校推薦試験」に間に合うのでございます。(正直1月に受験なんて考えてませんよ

そんな私ですが一つ悩みがあるのです。
それは・・・一行にネタ(楽しげな事)が見付からないのです。いや、正確には有るんですよ!ただ私のパソコンの技術では無理なんですよ。(もっと学ばねば・・・
受験が終ったあかつきには運転免許とパソコンを取りたい&マスターを目標としています。(まず合格を目標に!ですよ

さてそろそろ頑張りますかー徹夜で
じゃっ受験生の皆&ストレスに負けそうな貴方!しっかりGA○Aで乗り切りマショー!(ネタばれは防げたかな?

勉強の息抜き

2006年09月13日 | Weblog
[問題] 次の『文化財の保存と修復』(文化財保存修復学会編)に収められた三輪嘉六「何をどう残してきたか」の一説を読み、文化財の保護について、600字であなたの考えを述べなさい。


 私は過去を振り返って、ここまでに、なにをどう残してきたのかと言うことについて考えてみます。
 日本の文化財の特徴は、その存在形態にあります。つまり伝世品として伝わっている文化財が非常に多いわけです。日本では動産文化財といわれるもののなかで著名なもののほとんどは伝世品です。6~9世紀のものまでが、今日まで当時の状態を保って伝えられていますが、6世紀以降のものが当時の状態のまま現在まで伝えられている例は世界では稀です。ヨーロッパ、なかでもギリシャやローマ、または中国にも、そのような例があるといわれる方がおられるかと思いますが、それらのほとんどは出土品です。17~18世紀に発掘され、今日、美術館や博物館などで保存されているものです。(文字数の関係上以下略します。


で、こんな感じのものが小論の問題なんですよ。(まだまだあるんですけどね
これを60分で読んで、書いて、見直しをしてって出来るかボケェェェー
まーやらないとしょうがないんですけどね
しかしここ一月ほどゲームを全くと言っていいほどやってない私・・・そろそろ『禁断症状』が出るころかと・・・
てかこれできますか?出来る人がいたら手を上げて欲しい。
学校の先生曰く「練習しなきゃ出来ん!」ってことなんですけども・・・他にもやることあるんですってー
ぶっちゃけ一日24時間じゃたらない!だから48時間おくんなましぃー
さーてそろそろ勉強に戻りますか。じゃそういうことなので、またおこしやすぅ。

恐怖体験?

2006年09月10日 | Weblog
実はですね。木曜の深夜(金曜の早朝)私はいつものように徹夜で勉強(夜更かし)をしてて、「よし!寝ようっと。」と思いトイレに向かってる最中『絶対に開いてないはずの扉が』開いていたのです。
こ・・これは、ま・さ・か・・・真坂!トミーズ雅か?いやいや、まー開いていたわけですよ!
まー開かない扉=御祖母ちゃん御部屋で、そこはいつも閉まってるんですよ!
そこで私が思ったことは「泥棒デスカァー?」そんなこんなで、急いでトイレを済まそうとしましたが、なぜか開かず電気をつけてみると、『ゴトッ!』と音と共に何か黒い物が見えたので、トイレに行くことを忘れ急いで自分の部屋に戻りました。(だって怖いじゃないですかー

部屋に戻ってもスカッリ目が覚めてたので寝れるわけでもなく、何をするでもなくただこれからどうしよう?と考えてましたよ。えぇ。
しばらくして考えがまとまり、もう一度トイレに行ってみよう。と言うことで、トイレに行きましてが「彼(泥棒?)」がいないのにきずきあわてて身構える私。そもまま家中を探し回る私。流石に手ぶらではいけないと思っていたので、部屋にあった棒状?細長い?的な物を持って行く私。
しかし探すも彼はいなかったので、「キット逃げたんだろーなー」と考えてトイレを済まし部屋に戻り寝ることにしました。めでたしめでたし。

PS
 SNOW(これって勘違いじゃないの?
 SAYA(勘違いですねー
 Sons(結局管理人の早とちりですね。
 すみません。すみません。すみません。
 一同(・・・もういいよ

ネタ人間になるには

2006年09月08日 | Weblog
今回はネタ人間になるにはどうすればいいかを考えてみようとおもいます。
えーまずネタ人間とはなにか?ですが、一般的には面白い人、アイディアが直ぐ出る人、存在がすでにネタな人などなど色々ですが、ぶっちゃけ三番目は無理なので、狙い目としては1か2ですかねー・・・方向がおかしいって?(気にしたら負けですよ!
じゃーまず最初の「面白い人」になるにはどうすればいいか?ですが、私的には周りと違うことをすればいいかなーと思っています。そもそも人が面白いと感じるときはどんなときかですが・・・そんな事は一切調べてません!てかこのネタ考えたのついさっきです。

えーまーそんなことで、二個目の「アイディアが直ぐ出てくる人」ですが、アイディア=楽しいことですから、これは最初の「面白い人」と=な訳で、「アイディアが直ぐ出てくる人」になれば必然的に「面白い人」になれるわけです。

結論から言うと、面白い人もしくは存在がネタであれば「ネタ人間」になれるのです。べつに面白くなくても、外見で勝負できますし、見た目がだめでもトークに面白さを入れさえすれば、だめなあなたでも「ネタ人間」になれる可能性があるのです。←なんか趣旨変わっちゃてるね

しかしなんでまたこんなことを考えたかと言うと、PSUもしくはMH2のオンラインに復帰したあかつきには、『ネタ人間』になろうかと思ってるのです。
まー何をするでもなく普通に面白いことや外見などで笑わせたりしたいだけなんですけどね・・・
てか復活したらキーボードとスクリーンショット(パソコンの画面を丸々取れる奴)を買って色々と楽しくして行きたいと思ってます。
ついでにホームページも作れればいいんですけどね私の実力ではそこもでいけないんですよね
まーまだ先の話になりますけどねーでは今日はこの辺で~

新企画?

2006年09月07日 | Weblog
はーい、今晩はー。そしてすみませんてか朝起きれませんでした
まーそれはさておき新企画わ発表します。

新 企 画  『ブログの名前はこのままでいいのか!』です。
今回はこのブログの名前(狩られ日記)の名前です。多分「こんなことどうでもいいだろー」って思うかも知れません・・・しかし私にとっては大・問・題
前々から気になってたんですよね~狩られ日記になんてありきたりな名前でいいのかなーって、だから今回は皆さんの意見を聞こうと思います。
って言ってもここ見てるのはタクとソラちゃんだけ・・・
単純に案が二つ・・・少なっ!んー・・・まっいいか~

じゃーどんどん考えてください。まってますからねー

PS
 てかアル意味これも企画だよねー・・・
 Sons(ですね。
 SNOW(そね。
 SAYA(それがどうかしましたか?
 いやまー・・・ぶっちゃけ考えるのだるい、てか君らの名前とか打つのがだるい。
 Sons(・・・
 SNOW(・・・
 SAYA(・・・うおぃ!おんどりゃーなに言っとんじゃー
 Sons(彩さんが壊れた!?
 SNOW(彩怖すぎ・・・
 SAYA(せっかく復活したのになんじゃこの扱いわ!あぁ?
 SNOW(彩落ち着いて。
 SAYA(しかし雪の姉御ーいいんですかい?こんなこと言わしといて!
 Sons(あ、姉御!?
 SNOW(まーいいわよ・・・
 Sons(おぉ流石雪さん!おとなですn・・・
 SNOW(落とし前はキッチリ取ってもらうから!
 SAYA(そうですか?・・・姉御がそこまで言うなら・・・ここら辺にしといてやるよ、ありがたく思えよ!
 す、すみませんでした。どうか気が済むまで続けてください。
 SNOW(まー私らも鬼じゃないからさー謝ればそれでいいんだけどね。
 本当に申し訳なかったです。これからはここに力を入れさせていただきます。
 Sons(なんか立場がおかしい・・・
 SAYA(まーこれが本来の上下関係ですよ^^
 Sons(いつの間にもとにもどったんですか?
 SAYA(ついさっきだけどなにか?
 Sons(いえ、なにも・・・
 SNOW(やるのなら均等にね。
 はい。これからも精進します。
 SNOW(分ればよし。じゃ今回はここまでーまた明日!

受験って、受験ってぇー

2006年09月06日 | Weblog
えーただ今午前0時過ぎ・・・眠いです。
今回は書くこと無いのでこれで寝ます。本当なにしに来たんだろうね
ただね、朝に更新使用かと思ってるのよー・・・まー無理だろうけどさ

じゃーそろそろお休みなさい・・・起こさないでね