裏山の雪景色
(新池には鴨が)
(お正月には賑わっていた車折神社)
(残り柿を見上げると小鳥が)
やっと訪れた本物の冬に安堵しました
裏山の雪景色
(新池には鴨が)
(お正月には賑わっていた車折神社)
(残り柿を見上げると小鳥が)
やっと訪れた本物の冬に安堵しました
針綱神社
(力強いしめ縄に日本の伝統美を感じます)
(おみくじに仕合わせを託して)
(遥か向こうは成田山)
犬山城
(久しぶりに城内へ)
(300年前に思いを馳せて)
城外へ
(何とて無いけれど心安らぐ)
(またふらっと歩きたい)
太陽が城の後ろへきてくれるシーズンに
(空の色が茜色になってきました)
(先日より雲がいい状態です)
(なんとか太陽と城が一体化しました!)
(今年はいい年になりそう!)
川へ向かう途中ですでに日が昇り始めました!
(電線がちょっと・・・)
(すでに昇り切った日は眩しい)
(絞りを6.3としたら少し和らぎました)
元旦の落日
(さあ、1年が始まった!)
犬山城の日の出
(1月3日)
(城と太陽を重ねるのは次の機会)