2018年。
新しい年が始まりましたね。
昨年中は応援ありがとうございました。
本年も頑張りますのでよろしくお願いいたします。
今年も健康で楽しみながら素敵な作品を作りますので応援お願いします。
府中伊勢丹で匠の技展に出展中ですが1/1-2はデパートが休日で
明日から引き続き1/7、18時まで開催しております。
福袋もご用意しておりますので、是非お越しくださいませ。
天然石工房マリンスター
平野恵子
平成29年も残すところ2日になりました。
日に日に朝、電車に乗っている人が少なくなってます。
府中伊勢丹まで1時間半
きつい毎日ですが頑張ってます。
31日が今年は仕事納め
そして1/3から引き続き府中伊勢丹で1/7まで匠の技展続行です。
お正月準備も出来ず
バタバタとした年越しです。
来年は良い年になりますように頑張りましょう。
天然石工房マリンスター
平野恵子
日に日に朝、電車に乗っている人が少なくなってます。
府中伊勢丹まで1時間半
きつい毎日ですが頑張ってます。
31日が今年は仕事納め
そして1/3から引き続き府中伊勢丹で1/7まで匠の技展続行です。
お正月準備も出来ず
バタバタとした年越しです。
来年は良い年になりますように頑張りましょう。
天然石工房マリンスター
平野恵子
年齢を重ねても、クリスマスの時期は何だかウキウキしますね。
明日は府中伊勢丹の搬入日ですが13:00~17:00と長い設定です。
最後の追い込みで今、作品の作成中です。
いつもギリギリまでやってますね。
準備が悪いんです。
長い催事なので今日はクリスマスの食材や正月飾りなど
買い出ししてきました。
元町商店街のスーパー、ユニオンに行ってきましたが
クリスマスのチキンやケーキがたくさん並んで、レジも大混雑でした。
その光景を見ると、あー、クリスマスなんだと感じますね。
私はチキン1羽を蒸し鶏に用の購入。
明日帰宅してから作る事にします。
天国のワンちゃんたちも大好物でした。
みんなで食べましょうね。
これから残りの仕事を頑張ります。
今年もあとわずか、いつも思うことですが
あっという間の1年でした。
日々出展に専念して何か月も先を見て動いておりますので
余計早いんですね。
今年最後の仕事は
府中伊勢丹の「匠の技展」です。
11日間という長い催事ですが頑張ります。
12/26~1/7 府中伊勢丹 8階 催事場
(12/31は 18:00 閉店 1/1,1/2は百貨店休業日です。)
職人さんたちと一緒の催事です。
是非らしてください。
きっと楽しめると思ます。
この度、天然石工房マリンスターの娘が
フェイシャルサロンを開業いたしました。
幼いころから美しいことが大好きで、長年、美容界に従事してきました。
人を美しくすることに使命を持ち
ライダルメイク、エステ分野で数々の経験と技術を磨いてまいりました。
今までの集大成としてアットホームで癒され
極上のエステを体験できるサロンを開業する運びとなりました。
是非、わたくし同様、ご愛顧くださいませ。
エステサロン SUTUJIO SARA
藤沢小田急の催事は無事終了致しました。
ご覧頂き
お買い上げ頂きましたお客様ありがとうございました。都筑阪急から2週間続いた催事も一区切りです。
自分でも体力があるのにビックリです。
次回は府中伊勢丹の催事場で
匠の技展です。
これもまた12/26-1/7と長い催事になります。
1/1.2はデパートは休業となります。
まだまだ催事は続きます。
天然石工房マリンスター
平野恵子
ご覧頂き
お買い上げ頂きましたお客様ありがとうございました。都筑阪急から2週間続いた催事も一区切りです。
自分でも体力があるのにビックリです。
次回は府中伊勢丹の催事場で
匠の技展です。
これもまた12/26-1/7と長い催事になります。
1/1.2はデパートは休業となります。
まだまだ催事は続きます。
天然石工房マリンスター
平野恵子





藤沢の小田急もあと残すところ3日になりました。
寒さも増し朝晩は随分冷え込んで来ましたね。
1階入り口近くなので、ドアが開くと冷たい空気が入って来ます。
風邪ひかないように頑張ります。
お近くにいらしたら是非お立ち寄り下さいませ。
天然石工房マリンスター
平野恵子



こんにちは。
藤沢小田急に来てます。
今日で3日目です。
1階のアクセサリー売り場で初めての場所です。
都筑阪急から連続で10日目です。
さすが疲れますが近いので何とか頑張ってます。
お近くにいらしたら是非いらしてくださいね。
11/5 19:00までです。
天然石工房マリンスター
平野恵子