支笏湖♪
結婚してから旦那さまとあちこち出掛けてます
1泊2日で外出する事も多々ありますが
べべココジジは皆おりこうちゃん
猫が苦手だった旦那様も
どんどん我が家のニャンズに慣れてきました
隔離飼養のべべちゃんはまだ未開拓ですが
まず去年までずっと問題抱えてたジジちゃんは…
旦那様に毎日ブラッシングしてもらって大喜び
そして、過去にのりのりしかしなかったジジが
今ではココちゃん並みに抱っこ好きに
毎日mamanのお膝に抱っこされて
ごろごろぷぅぷぅ言ってます
先にジジちゃんを可愛がると
ココちゃんがやきもちを焼き ジジちゃんにヤツ当たりしてしまうので
その辺の順序は当然ココちゃんが一番ですが^^;
ジジちゃんの抱っこが始まってから少しの間
ココちゃんに八つ当たりされて
ギャーギャー言ってる事もありましたが
めげずに毎日繰り返していたら
ココちゃんもジジちゃんも慣れたようで
今では全く八つ当たり事件はおきません
ココちゃんに至っては
毎日
mamanと旦那様の間に挟まって
一緒にお布団で寝ています
猫が苦手だった旦那様も
我が家のぼちゃんじょちゃんの素直さに
どんどん猫嫌いを克服して行ってるようです
ココちゃんもジジちゃんも
ヒトサマを引っ掻いたりする事がもともとなかったので
すぐに恐怖心もなくなったようで^^
環境的な変化は…と言えば
春の儀式窓開けでしょうか^^
今年は今までの経験を生かして
割と早い時期から少しづつ窓開けしてきました
それでも2週間掛かりませんでした
今では天気の良い日中は毎日
ベランダの窓 全開
そして
ベランダに洗濯物を干したり…
旦那様が車のタイヤを出したり…
お花に水をあげたり…
全く何の問題もなく
殆ど毎日行っています
べべちゃんも元気
猫面会ももちろん毎日欠かさず行ってます
猫面会ではそれぞれがべべちゃんのケージに近寄り
べべちゃんに挨拶してから
ご飯の所にいそいそ移動して
ご飯を食べます
その後べべちゃんのお部屋に入りたい~~~~
なんて泣き喚く事も全くありません
mamanはと言うと
先月びっくりする事に
胃潰瘍 十二指腸潰瘍 急性胃炎
をトリプルでやってしまいました
立って歩けないほどの痛みで
生まれて初めて車椅子にのりました
検査したらピロリ菌もなく
辛い物も熱い物も食べないので
多分ストレスだろうとの事でしたが…
旦那様と出会って結婚するまで
わずか3ヶ月でしたし
生まれて初めてこんなに幸せって言う毎日で
きっと幸せ慣れしてなかったんですね
あまりにも環境が変わったから
そして最近はまっているのが
①コストコ
②ドリフトシティ
コストコはまとめ買いするのにちょくちょく行ってます
ドリフトシティはネットの無料ゲームで
すんごく面白くてはまってます
札幌も長い冬が開け
雪もなくなりました
これからますます旦那様とお出掛けが多くなるなぁ
今後は2泊の外出ができるように
ぼちゃんじょちゃんを訓練?するつもりです
はてさて
どうなる事やら…