goo blog サービス終了のお知らせ 

Fee du lis フィードゥリズ

発表会、記念品等のプレゼントにお勧めのバレエ雑貨からバレエ用品を取り揃えてます。
ラッピング、メッセージカード無料!!

笠木啓子バレエ研究所 サマーバレエコンサート2011。。。

2011-08-06 | ★発表会情報★
こんにちは。


今日は、発表会情報をお知らせします。


2011年8月11日(木)にiichiko総合文化センター グランシアタにて「笠木啓子バレエ研究所 サマーバレエコンサート2011」が行われます。



日時:2011年8月11日(木)


会場:iichiko総合文化センター グランシアタ


開演:17:00


主催:笠木啓子バレエ研究所


特別出演:西田 佑子(フリー)
     横関 雄一郎(山本禮子バレエ団)
     ワレリー・グーゼフ(NBAバレエ団)
     李 成洛(フリー)
     今 勇也(牧阿佐美バレエ団)

チケット:全館自由席1,000円


お時間のある方は、是非行かれてみてはいかがでしょうか。




再値下げで更にお得になったサマーセールページは、このバナーをクリックして下さい♪


サマーセールを開催中です。


MAX70%offで、とってもお買い得!!


お見逃しなく!

山田カフェ~山田別荘で楽しむ夏のダンス~。。。

2011-07-22 | ★発表会情報★
こんにちは。



今日は、7月23日(土)と24日(日)に行われる山田カフェ~別荘で楽しむ夏のダンス~をご紹介します。












■日時

7月23日(土)
第一部:16時開場 17時開演
第二部:18時開場 19時開演

7月24日(日)
第三部: 8時開場 9時開演
第四部:16時開場 17時開演
第五部:18時開場 19時開演

※各公演限定20名様



■場所
くつろぎの温泉宿 山田別荘(別府市北浜3-2-18)



■総合演出
北村成美(ダンサー・振付家)


■主催
別府レッグウォーマーず・山田別荘


■チケット料金
前売り2,500円 当日3,000円
(ダンス鑑賞・山田別荘温泉・軽食付き)

・宿泊プラン10,000円※初日限定6組様
(ダンス鑑賞フリーパス・山田別荘宿泊・軽食付き)


■問い合わせ
TEL:090-9504-8943(レッグ大槻亮子)
mail:beppuleg@hotmail.co.jp
HP:http://www5.hp-ez.com/hp/beppu-leg


■チケット取扱店
山田別荘、platform08(やよい天狗通り)




山田カフェ~別荘で楽しむ夏のダンス~は、別府の老舗温泉旅館・山田別荘を舞台に繰り広げる、ダンサー・振付家の北村成美(しげやん)が演出する顧客参加型のオープンダンスカフェ。2010年冬に開催された「山田カフェ~山田別荘でお茶を飲みながら楽しむ午後のダンス~」を発展させた第二弾。

山田別荘の夏。旅館の一番よい時間帯を、この日だけ開放しての公演。
‘踊る女将’と‘本物女将’、‘踊る仲居’と‘本物仲居’の、入り混じったおもてなしに‘本物観客’もいつの間にか‘踊る観客’に?

夏の夜の、しっとりした山田別荘でダンスと共に夕涼み、夏の朝の、さわやかな時を目覚めのダンス出迎えませんか。

~出演者~
踊る女将(総合演出):北村成美
本物女将(ダンサー・支配人):山田るみ
踊る仲居(ダンサー・給仕):別府レッグウォーマーず
他、山田別荘旦那・庭師・仲居・お手伝い(本物)など、友情出演あり!!



●プロフィール●
総合演出:北村成美(ダンサー・振付家)

なにわのコリオグラファー・しげやん。6歳よりバレエを始め、英国ラバセンターにて学ぶ。'00年ソロとなり、「生きる喜びと痛みを謳歌するたくましいダンス」をモットーに、バカ踊り道を驀進中!!別府レッグウォーマーずの生みの親。
しげやんが別府に残したダンスの火種は消えることなく、子どもから大人・お年寄り・障害者といったあらゆる人々が参加できるダンスとして踊り継がれ、別府コミュニティダンスという新たなジャンルとして確立している。

~しげやん別府歴~
'09年春、別府現代芸術フェスティバル「混浴温泉世界」内ダンス公演「オープンルーム」にて子供ダンス・若者ダンスを演出。同年秋、「トヨタ子どもとアーティストとの出会い2009」にて別府中央小学校1・2年生対象にダンスワークショップを開催。'10年春「踊りに行くぜ!!vol.10」内「踊る山田別荘」を総合演出、また永久別府劇場にてソロ活動を封印。
'10年秋「山田カフェ~山田別荘でお茶を飲みながら楽しむ午後のダンス~」、「A級デラックスナイト」を共に総合演出。
たくさんの人に笑いと感動を運ぶ、最高のダンサー・振付家しげやん!!!」


共催:別府レッグウォーマーず(別府コミュニティダンスチーム)

'09年春、「混浴温泉世界」内「オープンルーム」にて若者ダンサーとして北村成美氏のワークショップに参加したメンバーが、しげやんを「師」と仰ぎダンスを続ける。
出身地は異なるメンバーだが、別府コミュニティダンスの魅力を世界に発信するために別府に集結し、踊り続けている。別府市内商店街にある「platform01」、海門寺温泉集会室、温泉宿「山田別荘」などを拠点に、市民参加型の公開稽古を継続的に行っている。

別府らぶ♡♡しげやんらぶ♡♡

2011年11月、永久別府劇場にて"A級デラックスナイト"公演決定!!
出演者大募集!年齢・出身・経験不問!ピンときた方下記からアクセス下さい。
HP:http://www5.hp-ez.com/hp/beppu-leg




協力:くつろぎの温泉宿 山田別荘

昭和5年、山田英三氏の別荘として建造。二代目より旅館に転用し、現在四代目ご当主がオーナーを務める老舗温泉旅館
築81年となる和風モダンな建物は、昭和の始めの古き良き別府の別荘文化の名残を残す、数少ない貴重な建物の一つ。
'09年春、別府現代芸術フェスティバル「混浴温泉世界」内「オープンルーム」にてダンス好きな三代目女将と子どもが共に出演。
'10年春北村成美氏総合演出によるダンス公演「踊る山田別荘」の舞台として、旅館を二日間限定・一般開放した。別府市内佇む貴重な建築遺産が踊る場として新たに活用され、また、踊りを通して建物自体を楽しんで頂ける公演として多くの方に好評をいただく。
'10年秋「山田カフェ」にて女将を始めとし、子ども・仲居・お手伝いさん出演。レッグファミリーとして、別府レッグウォーマーずの活動を暖かく支えて下さる。
HP:http://yamadabessou.jp/



是非、お時間のある方は足を運んでみてくださいね。


きっと、素敵な時間が過ごせると思います。







サマーセールページは、このバナーをクリックして下さい♪


サマーセールを開催中です。


MAX70%offで、とってもお買い得!!


お見逃しなく!

大分ロシア友好交流バレエ公演 くるみ割り人形全幕。。。

2011-07-20 | ★発表会情報★
こんにちは。


今日は、公演情報をお知らせします。


2011年9月25日(日)に「大分ロシア友好交流バレエ公演 くるみ割り人形全幕※オーケストラ付き」が行われます。








ロシアの総合舞台芸術の伝統を引き継ぐボリショイ劇場のアーティスト達が、バレエ「くるみ割り人形」全幕公演を大分で作ります。


世界で愛されるバレエ「くるみ割り人形」を誕生させた国ロシアから、伝統と格式と気品を失わない現役アーティストを演出・振付指導・指揮、そしてソリストに迎えて上演します。


平成18年の「ラ・バヤデール」全幕公演に続き、バレエとオーケストラの初共演にご期待下さい。



日時:2011年9月25日(日)



会場:iichiko グランシアタ


開場:17:30


開演:18:00


出演:広瀬万弥子
   ゲオルギー・ゲラスキン(ロシア国立ボリショイ劇場バレエ団・ソリスト)
   ロシア国立ボリショイ劇場バレエ団ソリスト他
   おおいた洋舞連盟のバレリーナたち


演出・振付指導:ゲオルギー・ゲラスキン


指揮・演奏指導:アレクセイ・ボゴラッド(ロシア国立ボリショイ劇場管弦楽団指揮者)


演奏:大分チェンバオーケストラ


通訳・演出助手:佐藤容子


舞台監督:近藤邦廣


舞台美術:(有)アステム


音響照明:(有)ユニーク



チケット:GS席:7,000円(6,300円)、S席:5,000円(4,500円)、A席:3,000円(2,700円)、B席:2,000円(1,800円)
     ※( )は、emo会員料金


お問い合わせ:財団法人大分県文化スポーツ振興財団(097-533-4004)
       iichiko総合文化センター 大分市高砂町2-33 http://www.emo.or.jp


チケット取扱:iichiko総合文化センターインフォメーション(窓口販売)
       チケットぴあ(Pコード 413-520)TEL:0570-02-9999
ローソンチケット(Lコード:89255)TEL0570-084-008別府エトウ南海堂/ローソン・ダイエー各店
       中央町プレイガイド「ビートパワー」TEL097-538-1386
       トキハ別府店インフォメーションTEL0977-23-1111
       荒武久美子バレエ研究所TEL097-537-3635
       後藤マリ・フラメンコ・スタジオTEL097-538-0753
       笠木啓子バレエ研究所TEL097-543-0732
       後藤智江モダンダンススタジオTEL097-532-0158
       佐藤朱音バレエ研究所TEL097-543-1911
       ダンスファクトリー(二宮真由美)TEL097-556-0073
       秦野妙子バレエ研究所TEL097-568-3049
       ゆりかごバレエスタジオTEL097-538-5077
       東仲一矩フラメンコ舞踊研究所大分支部TEL097-538-9996
       湯原恭子バレエ研究所TEL0977-21-6970
       若葉早苗バレエスタジオTEL097-527-2739


チケットは、7月1日より発売開始されていますので、お早めに♪


お子様から大人の方まで楽しめると思います。





サマーセールページは、このバナーをクリックして下さい♪


サマーセールを開催中です。


MAX70%offで、とってもお買い得!!


お見逃しなく!

Wakaba Ballet第33回バレエ発表会。。。

2011-07-18 | ★発表会情報★
こんにちは。


今日は、発表会情報をお知らせします。


本日2011年7月18日(月:祝日)に「Wakaba Ballet 若葉早苗バレエスタジオ第33回バレエ発表会」が行われます。




日時:2011年7月18日(月:祝日)



会場:コンパルホール 文化ホール


開場:12:45


開演:13:30


主催:Wakaba Ballet 若葉早苗バレエスタジオ


お時間のある方は、是非行かれてみてはいかがでしょうか。


また、本日7月18日(祝)は、月曜日ですが通常通り11時から営業しています!!!


お近くへお越しの際には、是非お立ち寄り下さい♪


                                         Fee du lis





サマーセールページは、このバナーをクリックして下さい♪


サマーセールを開催中です。


MAX70%offで、とってもお買い得!!


お見逃しなく!

後藤智江モダンダンススタジオ第31回発表会。。。

2011-04-27 | ★発表会情報★
こんにちは。


発表会情報です。


今週の日曜日に
後藤智江モダンダンススタジオ第31回発表会が行われます。




日時:2011年5月1日(日)


会場:大分文化会館 大ホール


開場:13:00


開演:13:30


特別出演:花輪洋治


賛助出演:首藤和美、加藤えみか、井出倫子


入場券:入場無料(全席自由)


お時間のある方は、是非行かれてみてはいかがでしょうか。



アメリカの有名ダンスブランドの「Body Wrappers」のSpring/Summer 2011 Collectionのレオタードの先行予約会を開催中です。



可愛い商品ばかりなので、お気に入りのレオタードを見つけて下さいね。


予約商品は、こちら・・・


プルオーバーニットのフリーサイズとキッズサイズが期間限定50%off!!



その上、メール便対象商品なので送料もお得!!


※在庫がなくなり次第、終了致しますのでお早めに・・・


詳しくは、こちらから・・・


今とーっても買い得な在庫限り!大決算セール!!!を開催中です。




レオタードやバレエシューズなど、びっくり価格にて販売しています。


対象商品がなくなり次第終了致しますので、お早めに・・・


詳しくは、こちら・・・


Fee du lisビッダーズ店は、こちら・・・


Fee du lisのネットショップは、こちら・・・




twitterに完売した商品や商品の入荷情報等を随時アップしておりますのでこちらもご覧ください。
twitterは、こちらから・・・

人気ブログランキングへ



The 50th anniversary Akane Sato Ballet。。。

2011-04-17 | ★発表会情報★
こんにちは。


発表会情報です。


今週の日曜日に
The 50th anniversary Akane Sato Ballet こどものためのバレエ発表会50周年記念
が行われます。






主催:佐藤朱音バレエ研究所


日時:2011年4月24日(日)


会場:iichiko大分県立総合文化センター グランシアタ


開演:13:00



特別出演:清水健太


友情出演:エレーナ・アンドリエンコ
ゲオルギー・ゲラスキン 



プログラム

第1部 ●グリツィーニヤ・アフロヂータ
●小品集(4題)

・朝のこだま 
・アプリコット
・ばらの少女
・ブルー・クロル

●「ライモンダ」よりグラン・パ


第2部 ●「バヤデルカ」より
●小品集(5題)

・プティ・リング
・プリンセス・ローズ
・よろこび
・くるみ割り人形より「あし笛の踊り」
・くるみ割り人形より「花のワルツ」

●エトワール・デュ・トレゾー


第3部 「ジゼル」第2幕

第4部 ●「シンデレラ」
● バラライカー大空への賛歌ー



入場券:1,000円


お問い合わせ:佐藤朱音バレエ研究所



50周年を迎える歴史あるお教室の発表会です。



お時間のある方は、是非行かれてみてはいかがでしょうか。



アメリカの有名ダンスブランドの「Body Wrappers」のSpring/Summer 2011 Collectionのレオタードの先行予約会を開催中です。



可愛い商品ばかりなので、お気に入りのレオタードを見つけて下さいね。


予約商品は、こちら・・・


プルオーバーニットのフリーサイズとキッズサイズが期間限定50%off!!



その上、メール便対象商品なので送料もお得!!


※在庫がなくなり次第、終了致しますのでお早めに・・・


詳しくは、こちらから・・・


今とーっても買い得な在庫限り!大決算セール!!!を開催中です。




レオタードやバレエシューズなど、びっくり価格にて販売しています。


対象商品がなくなり次第終了致しますので、お早めに・・・


詳しくは、こちら・・・


Fee du lisビッダーズ店は、こちら・・・


Fee du lisのネットショップは、こちら・・・




twitterに完売した商品や商品の入荷情報等を随時アップしておりますのでこちらもご覧ください。
twitterは、こちらから・・・

人気ブログランキングへ



「レッツダンスでガッツ元気の会によりダンス!ダンス!フェスティバルVol.4」。。。

2011-02-12 | ★発表会情報★
こんにちは。


今日は、本日開催される舞台のお知らせお致します。


「レッツダンスでガッツ元気の会によりダンス!ダンス!フェスティバルVol.4」と「公開フォーラム 芸術と教育・福祉を結ぶVol.2 ダンスのはたらき-障がい者、子どもを包み込む社会のために」がコンパルホールで開催されます。


・「レッツダンスでガッツ元気の会によりダンス!ダンス!フェスティバルVol.4」について
レッツダンスでガッツ元気の会です。
大分大学の学生と大分市・臼杵市の福祉施設の利用者さんが毎月第三土曜日に大分大学に集まり、リズムダンスや創作ダンスに挑戦しています。
多くの方々に、私たちの活動の成果を見て頂きたいと思い、今年もコンパルホールで発表会を開催することになりました。
舞台には、随分慣れてきたけどやはりコンパルホールとなると緊張します。
頑張って踊りますので、皆様のご来場をお待ちしています。
※上記は、ポスター参照です。


日時:2011年2月12日(土) 13:00-14:30


会場:コンパルホール 文化ホール


入場料:無料


主催:レッツダンスでガッツ元気の会/大分大学教育福祉科学部芸術表現作品系作品発表プロジェクト実行委員会



・「公開フォーラム 芸術と教育・福祉を結ぶVol.2 ダンスのはたらき-障がい者、子どもを包み込む社会のために」について
大分大学教育福祉科学部の音楽専修・美術専修・総合表現コースは、音楽や美術、身体表現の各分野を学ぶ学生と教員が、互いに交流・連携しながら、芸術表現活動を行い、その意味を探究している全国でも数少ない教育の場です。
そこでは、芸術表現や研究だけでなく、いかにその成果を地域の教育や福祉の現場につなげていくかということを重要な課題の一つとしています。
 昨年に引き続き開催する今回の公開フォーラムでは、身体表現の分野に特に焦点当て、ダンスによって紡ぎ出される人と人との繋がり、そこから生み出される表現の力について考えていきます。
実際にその表現活動に携わる方々のお話を伺いながら私たちの生命の根源ともいえる身体の表現の可能性を見つめる事で、人間が表現するということの始まりや拡がりについて触れてみたいと思います。
※上記は、ポスター参照です。



日時:2011年2月12日(土) 15:30-18:00


会場:コンパルホール アートルーム(4F)


参加費:入場無料(参加申し込み不要)


プログラム:
15:30 あいさつ

15:35 発表
「ダンスが生まれるところ-レッツダンスでガッツ元気の会の活動を通して」
麻生和江(大分大学教育福祉科学部教授・身体表現)
ダンス!ダンス!フェスティバル参加者
由見由美氏(フレンズ新体操クラブ指導者)
村上智美氏(大分県立日田支援学校非常勤教員)

16:25 休憩

16:30 講演
「ダンスがつなぐもの」
佐分利育代氏(鳥取大学地域学部付属芸術文化センター教授・舞踊)

17:30 休憩

17:40 ディスカッション(~18:00)


お時間のある方は、行ってみてくださいね。


楽しそうに踊っている姿をみると、元気が貰えますよ!!


そして、皆様にお得な情報をお知らせいたします。


今月の14日(月)のバレンタインデーまでの限定企画!!




Fee du lisの全商品対象!!


送料無料キャンペーンを実施中です。


プルオーバーニットのフリーサイズとキッズサイズが期間限定50%off!!



その上、メール便対象商品なので送料もお得!!


※在庫がなくなり次第、終了致しますのでお早めに・・・


詳しくは、こちらから・・・


バレンタインのお手頃価格のプチプレゼントの特集です。



バレンタイン特集ページは、こちら・・・


Body WrappersのSpring/Summer Collection 2011のご予約承り中です。




詳しくは、こちら・・・


今とーっても買い得な理由ありSALEを開催中です。



レオタードやバレエシューズなど、びっくり価格にて販売しています。


対象商品がなくなり次第終了致しますので、お早めに・・・


詳しくは、こちら・・・


Fee du lisビッダーズ店は、こちら・・・


Fee du lisのネットショップは、こちら・・・




twitterに完売した商品や商品の入荷情報等を随時アップしておりますのでこちらもご覧ください。
twitterは、こちらから・・・

人気ブログランキングへ




Ballet Studio Mousa 2010 5th perfermance。。。

2010-11-23 | ★発表会情報★
こんにちは。


発表会情報です。


今週の日曜日に「Ballet Studio Mousa 2010 5th perfermance」が、行われます。



「パキータ」と「白鳥の湖」全幕を上演するそうです。


すごく、楽しみですね。


主催:バレエスタジオ ムーサ


日時:2010年11月28日(日)


会場:iichikoグランシアタ


開場:12:30


開演:13:00


Guest Dancers
・YASUKO
・松本直樹
・塚本晃司
・梅野公徳
・柴崎康二
・楽満信幸
・伊藤大輔

プログラム
・第一部
オープニング
かわいいうた
作品集

・第二部
コンサート
パキータ

・第三部
「白鳥の湖」全幕
act1 遠くに王宮の見える庭
act2 月光の冴える静かな湖のほとり
act3 王宮の舞踏会
act4 もとの湖のほとり


お時間のある方は、是非行かれてみてはいかがでしょうか。




期間限定価格のプルオーバーニットは、こちら・・・


Fee du lisのネットショップは、こちら・・・




twitterに完売した商品や商品の入荷情報等を随時アップしておりますのでこちらもご覧ください。
twitterは、こちらから・・・

人気ブログランキングへ




創立50周年記念 笠木啓子バレエ研究所公演 くるみ割り人形。。。

2010-11-16 | ★発表会情報★
こんにちは。


発表会情報です。


今週の日曜日に「創立50周年記念 笠木啓子バレエ研究所公演 くるみ割り人形」が、行われます。



大分出身の有名なバレエダンサー首藤康之さんが、演出・振付をされたそうです。


クリスマスがどんどん近付いているので、今の時期にぴったりですね。


とっても楽しみです。


主催:笠木啓子バレエ研究所


日時:2010年11月21日(日)


会場:iichikoグランシアタ


開場:13:30


開演:14:00


特別出演
・西田佑子
・横関雄一郎
・ワレリー・グーゼフ
・後藤和雄
・今勇也
・李成洛
・高野一起

入場料:S席3,500円/A席2,000円/自由席(3F)1,000円


お問い合わせ:笠木啓子バレエ研究所


お時間のある方は、是非行かれてみてはいかがでしょうか。




期間限定価格のプルオーバーニットは、こちら・・・


Fee du lisのネットショップは、こちら・・・




twitterに完売した商品や商品の入荷情報等を随時アップしておりますのでこちらもご覧ください。
twitterは、こちらから・・・

人気ブログランキングへ




「山田カフェ~山田別荘でお茶を飲みながら楽しむ午後のダンス~」。。。

2010-11-04 | ★発表会情報★
こんにちは。


今日は、11月7日(日)に行われる「山田カフェ~山田別荘でお茶を飲みながら楽しむ午後のダンス~」を紹介します。



"山田カフェ"は、今年築80年を迎えた旅館「山田別荘」を舞台に、ダンサー・振付家の北村成美が演出する観客参加型の一日限りのオープン・ダンスカフェ。
2010年に開催された「踊りに行くぜ!!」別府公園「踊る山田別荘」を発展させた企画第2段。



日時:2010年11月7日(日)
   第一部:13時~14時
   第二部:15時~16時


場所:くつろぎ温泉宿 山田別荘


各公演定員:20名(要予約)


観覧料:1500円or15BP(ダンス鑑賞・お茶とお茶菓子・温泉付)
※BP(クーポン型チケット)とは、1BPを100円として、アートやグルメや温泉に活用できるクーポン型チケット。
「ベップ・アート・マンス2010」の有料イベントのチケットもBPにてご購入いただけます。
尚、企画により必要となるBPの数は異なります。
BPで、アートと町ををまるごとお楽しみ下さい。
販売価格:6枚綴り 500円
BPについては、こちら・・・


キャスト
踊る女将(総合演出):北村成美
本物女将(ダンサー・支配人):山田るみ
踊るカフェガール(ダンサー・給仕):別府レッグウォーマーず
他、庭師・お手伝い・マッサージ師等、友情出演あり。


主催:別府レッグウォーマーず


お問い合わせ:090-9504-8943(レッグ大槻)、beppuleg@hotmail.co.jp


別府レッグウォーマーずのHPは、こちら・・・

●プロフィール●

北村成美
なにわのコリオグラファー・しげやん。6歳よりバレエを始め、英国ラバーセンターにて学ぶ。
'00年ソロとなり、「生きる喜びと痛みを謳歌するたくましいダンス」をモットーに、バカ踊り道を驀進中!!
ご家庭の居間で踊る「ダンスアットホーム」や一週間一人で踊り続ける「ダンスマラソン」を開催する等、国内外で精力的な活動を展開。
第一回「TORLL AWARD」フランス賞・観客賞、平成15年度大阪舞台芸術新人賞を受賞。
「トヨタコレオグラフィーアワード2008」ファイナリスト。
別府では、2009年「混浴温泉世界」オープンルームにて、子どもダンス・若者ダンス演出。
また、2009年秋「トヨタ子どもアーティスト2009」を小学校1・2年生対象にダンスワークショップを開催。
2010年春「踊りに行くぜ!!vol.10」にて「踊る山田別荘」を総合演出、また永久劇場にてソロ活動封印。
別府にて大盛況の活躍。
人に笑いと驚きと感動を運ぶ、最高のダンサー・しげやん!!

別府レッグウォーマーず
2009年春「混浴温泉世界」にて若者ダンサーとして参加したメンバーが「しげやんを師」と仰ぎ、ダンスを続ける。
2009年秋「トヨタ子どもアーティスト2009」にて、北村成美アシスタントとして参加。
2010年春「踊りに行くぜ!!vol.10」にて「踊る山田別荘」踊る仲居役で出演。
2010年7月より自主公演「別府に行くぜ!!!」を始め、毎月別府近郊でダンスを公演。
住まいも年齢も育った環境もバラバラなメンバーだが、遠くは奄美大島・千葉県から、踊るために別府へ集結。


是非、お時間のある方は足を運んでみてくださいね。


きっと、素敵な時間が過ごせると思います。

Fee du lisのネットショップは、こちら・・・




twitterに完売した商品や商品の入荷情報等を随時アップしておりますのでこちらもご覧ください。
twitterは、こちらから・・・

人気ブログランキングへ