都立家政「まざるテラス」で「わたしを楽しむ子育てを考える」ワークショップ nakano.keizai.biz/headline/1613/
— jitan (@jitanjitanjitan) 2019年2月27日 - 09:08
四面楚歌だなと思う。寝ていても突然目が覚めて数時間考え事をしてしまう。今の仕事もホントに正念場で、キツイけど簡単には抜けられない。これがひと段落したら、晴れて自分の新しい道を、と思っているんだけど、そちらもどんどん道が閉ざされていく。頑張ろうと思う自分と折れそうになる自分がいる。
— jitan (@jitanjitanjitan) 2019年2月26日 - 00:29
子育てのカルト化について hoikushipapa.jp/blog-entry-128…
— jitan (@jitanjitanjitan) 2019年2月26日 - 08:07
企業型保育所、要件厳しく 実績5年や保育士充実:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
— jitan (@jitanjitanjitan) 2019年2月24日 - 01:12
「5年以上の実績」=「質が高い」なのかな・・・。実績がないと「質が低い」保育しかできないのかな・・・。また一部の企業ばかりが優遇されることになるのかな。。
「専業主婦、核家族、保育所や幼稚園にいっていない3歳未満の子どものいる家庭を支えることが重要」 news.yahoo.co.jp/feature/1235 #Yahooニュース
— azusan (@umi_wakame) 2019年2月22日 - 12:52