TK Presents “タイで働く駐在員のブログ”

仕事のこと、海外のこと、プライベートのこと、趣味のフットサルのことなどについて「サラッソ大阪」代表“TK”が綴ります。

「バド」デビュー。

2006年09月21日 | プライベートのこと。
別にバドワイザーを初めて飲んだわけではありません。

バドガールのいる店に初めて飲みに行ったわけでもありません。


「バドミントン」デビューしました。


以前から計画していたバドミントン既にサラッソのチームメイトのおーはらちんが大阪市内の体育館でバドミントン教室に通っていたので、それに便乗。8月にレッスン費を郵便局で振り込み、9月の初めからデビューする予定だった。が、仕事の都合で2回すっぽかし。とうとう今日(もう昨日か)デビューを果たすことができた。仕事の後、大阪市内の学校の体育館までチャリで移動。そこで電車で来たおーはらちんと我が社の秘書のかっちゃんと合流し、体育館の中へ。遅れていったので既に始まっていた。


「パシッ」「ピシッ」

と、小気味良い音が響く体育館。まずは初心者コーナーでラケットの振り方、ステップの踏み方を教えてもらう。テニスに似ているのかなと思ったら打ち方もステップも違い戸惑いながらなんとかこなしていく途中でおじいちゃんのコーチにマンツーマンでスパルタ指導してもらいw、なんとかみんなについていくことが出来た。

知らない人だらけで初めは緊張。あぁサラッソのエンジョイに初めて来る人もこんな気分なのかな?と思いながらプレーしてた。もっと初めて来る人にはリラックスして出来る環境を作ってあげないと。そう思い返していた。

でもあっという間の1時間のバドミントンも終わり、急いで身支度。が、メンバーの方々と飲みに行くことになり、それに参加。これがまたみんなフレンドリーであっという間に溶け込むことが出来た。途中でおーはらちんが私を

「彼、『ドM』なんです。」

と紹介しやがり、最後までみんなにドMくんと呼ばれる羽目に。変な呼び名を広めないで欲しい!!全く無実なことを。


これからもバドミントン、ハマりそうです。

たまに違うスポーツやるのもいいよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする