軽井沢ブログ 『イキメンSalon』

追分こども会、西部小、西保育園、軽井沢いきいき子どもネットワークを応援しています。『イキメン』を増やす活動も。

今日の『ふれあいSalon』~石尊山ハイキング

2008-10-25 14:30:00 | ふれあいSalon

ブログ『軽井沢版親父Salon』⇒RSS登録はここをクリック

■■
□こんにちわ!カントリージェントルマン鴨志田です。

■■
□このブログでは、気の合う親父の皆さんと、情報をシェアするために、我が家で実際にやってみた企画をアップしていきますよ。

■■
□「親子のふれあい」「自然とのふれあい」「土とのふれあい」・・・、いろいろなものとふれあってしまう時間を、意識的に、定期的に、設けてみる企画。それが、『ふれあいSalon』。

■■
□外あそびを基本にしたいので、週2日くらいで、林の中の探検、ホームファーミング、ボールあそび・・・、いろいろふれあえたらいいなあと思ってます。

■■
□で、今日の『ふれあいSalon』は、石尊山ハイキング。

■■
□参加者は、私と妻と息子と娘。

■■
□『石尊山ハイキング』は、追分区体育部の企画。追分に登山入口のある地元の山に、元々の追分人から、移住したばかりの追分人まで、みんなで登ろうよというイベントなのです。

■■
□実は、2年前、私は体育部部員だったんですけど、その年、催されたのが『石尊山ハイキング』。経験者として、是非、追分恒例イベントの1つになればいいな~と思い、観光部部長ながら、体育部部長さんに、『やろうよ。やろうよ。』とオススメしていたのでした。

信州山歩きマップ(石尊山)
石尊山 - 風のナビゲーション
石尊山へ・・・ハイキング - 晴山 雨読 雑記帖
石尊山 - トラベエの『群馬の山々』
信州山遊びねっと 石尊山1667m

一昨年の『石尊山ハイキング』をチェック!

今年の『石尊山ハイキング』をチェック!

■■
□というわけで、我が家も、家族みんなで参加してみました。

■■
□途中、クマとの遭遇というハプニングあり。紅葉あり。『血の滝』『血の池』『危険 亜硫酸ガス発生場所という立て札』あり。そして、頂上から見た雲海。素晴らしい体験でした。

■■
□4歳の娘もしっかり歩ききり、7歳の息子は、隊長として、先頭を引っ張ってました。頼もしい子どもたちです。


☆『軽井沢ブックセンター』やってます!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~プリンSalon~

PACフォト~2008軽井沢Salon~

PACフォト~2004軽井沢Salon~
PACフォト~2005軽井沢Salon~
PACフォト~2006軽井沢Salon~
PACフォト~2007軽井沢Salon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*追分Salon

軽井沢版*エッセイスト

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*楽陶生活

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿