夕方から雨予報でしたが、午後霧雨が降る程度。
夕方まで作業できましたが、大雨予報は...他の地域?
明日も畑に出れそうな感じで、晴れマークになりました。
昨日、...
C畑で作業した際に、トマトの枝やわき芽を、
そろそろ欠いだほうが良くなってました。
多すぎる不要なわき芽や、重なってる葉です。
少し前にやったばかりですが、最近、生育が早まってますね。
ピーマン類やナスもどんどん大きくなって来ました。
植え付け後、しばらくそのままって感じで、
しばらくしてから、...グンと伸び始めます。
私の畑がまだ硬くて、一生懸命に根を伸ばしてるから、
初期の生育に時間が掛かるのかな?
一番、食害に合いやすく、消えやすい時期なので、
とっとと大きくなってくれ〜〜〜!...と、
怒ってるかのような激励を心の中で送り続けてます。
でも、ちょっと一安心。
かなり生育が遅い個体などや場所もありますが、
それは、少しづつ改善しましょう。
カタツムリの被害が大きい野菜などもありますが、
なんども苗を植えながら、少しでも生き残ってくれるのを期待。
最悪、種さえ取れれば、
被害が減るようになってくるでしょうから、
頑張って守りぬきましょう。
大量に余ったズッキーニの予備苗も、
食害がひどいカボチャの後に植えましたが、...
ここの畝はつる首ズッキーニ、全て、綺麗なまま生き残ってます。
(キラキラテープも効果ありかな?)
個人の方が自家採種されてた種で、
被害は少なくて、生育も早いですね。
黄色の面白い形ですので、味さえ良ければ人気が出そうです。
他の2種類も、被害はありますが、...
消えてるのもありますが、...
生き残りもいっぱいあるので、たくさんの収穫が望めそうです。
強いて言えば、...
やっぱり、ボロネーゼが一番きついでしょうか?
発芽、生育、食害...来年、どう進化するのか、
それも楽しみですね〜〜!
株分けをしないまま栽培してるニラですが、...
右が捨て刈りした株で、左がこれから刈る株です。
実物だと、
左の葉は細くて緑がかなり濃く、食感も硬そうです。
右は色が薄くなって幅広になってきてます。
柔らかで美味しそうになってきました。
株分け分は、根の再生が大変だったのでしょう、
収穫まで時間が掛かりそう。
それまでのつなぎです、宜しくお願いしま〜〜〜す!
今日の朝は、サツマイモの苗の植え付けもやったんでしたね。
今年のサツマイモは、テスト栽培の品種も合わせて、198本、栽培します。
苗の生育が遅くて時間がかかってますが、
残りは、...39本に、ダメかもしれない株が1〜3本追加されるかもです。
残りのほとんどは、パープルスイートロード(紫芋)、
うちのエースですので、頑張ってほしい。
2番手の栗黄金(マロンゴールド)は、
早い段階から苗が採れるし、節間が短い、ツルも短め、
畑でもコンパクトに収めやすいので、
これも、結構期待してます。
ただ、これに取って代わるか?
追加になるか?
アヤコマチ....いい勝負になるかもしれません。
試食...待ち遠しいです。
最初に植え付けたC畑では、2本目のヒモを縛り始めてます。
写真は栗黄金。
実際、2本目はまだまだ早いのですが、
先っぽを綺麗に伸ばすように早めにくくっておくと、
生育が早い気がするんです。
立てると、葉の食害も減るような気がするし...。
トマトやナスなどが、そんな感じなんです。
もちろん、こんなペースで結んでては、
ヒモだらけになります。
軽く、解きやすいレベルで結んでおいて、
もっとツルが伸びて、程良い間隔になってから結び直すんです。
手間ですが、実際に作業すると、
逆に、この方が手間が減って、綺麗に縛れます。
野菜たちも元気に見えます。
ジャガイモも、5〜8回ぐらい結んでますが、
最終的には、ヒモは3本、縛ってる感じになってます。
これ...見て下さい。
B畑からC畑へ引越ししてきたオカワカメです。
軽く湯がくと、名前の通り、
肉厚の美味しいワカメそっくりになる野菜です。
昨年と違って綺麗な葉のままなんです。
少し、食害があるのもありますが、
出荷しても良いかなって思えるレベルで済んでます...奇跡!
もう少し待ってから収穫が良いかな?
今は、根の生育を優先が良いかな?
こんな悩み...楽しいし、嬉しいですね。
でも、収穫が近いのは確かですね。
こちらも収穫が近いので、出荷テストしてます。
青しそ(出荷すると大葉になります。)です。
洗って、濡れたまま袋詰め。
常温で2日、問題無ければ合格です。
実際の陳列場所は、エアコンが効いてて、
もっと涼しいはずですからね。
で、...合格しました。
今は、醤油に漬けてあったり、
加熱しない佃煮っぽい感じにしてみたり...よく分かんないですよね。
要するに、...生のままで味付け、タッパーに入れて、
冷蔵庫で保管してる常備菜です。
色々と試して、美味しく食べれるのを探してます。
とっても簡単にできるレシピ...ご存知の方、募集してま〜す。
わがまま言いますが、
とにかく簡単で、手に入りやすい材料や調味料で作りたいです。
畑の作業に戻りますが、...
午後は、霧雨が降ってたし、D畑のオクラも植え付けたい。
伸び放題の緑肥の畝だらけなので、
それも、全部、刈って草マルチしました。
やっぱり、ここ(D畑)は土が良くなってますね。
最初の年は、緑肥の生育が最悪でしたが、
今は、生育の良い場所増えてて、たっぷり使えます。
大雨でも水はけが良く、
カラカラにもならずに程よい湿り気があります。
雨後にも、土が硬くなることがほとんどありません。
サツマイモとオクラの畝が、
一番、固かったのですが、今はフワフワに...
冬の間に、何度もアナグマの攻撃で荒らされましたが、
その度に、畝を修復して、草マルチを戻して...
毎日やられると、悔しくて...進入路はどこだろうって...
でも、やったのは草マルチ...それだけです。
草マルチって...凄いんです。
サツマイモの両脇に、最初の種まき分を植えつけました。
かなり伸びてた緑肥の影に隠れて、
そこには、カタツムリが大量に、....
グチャ、グチャ、グチャ、グチャ、グチャ....って、する予定が、
D畑には、あまりいませんでした。
オクラの畝に至っては、殆んどいない...
キヌサヤエンドウの畝(今は、キュウリやゴーヤ)に、
少し多めにいましたが、今は減ってるようです。
オクラ、...生き残りが多そうです。
明日、3回目のタネを蒔いて、
全部、苗を植えてみましょう。
このままだと、オクラ...綺麗に大量に、栽培できそう!
いっぱい食べれるぞ〜!
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事