”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

うちの曲がりネギは、 究極の曲がりネギ?

こんばんは。
まだまだ強力に寒い朝が来ますね...マイナス4℃で真っ白。

冷たかった〜〜〜!

日の出と共に、日差しが注ぐ青空の1日でしたので、
今日は...ネギをやろう!

ジャガイモ畝だけですが、
引っ越しさせておこうと思います。
残りは、 ”ネギ坊主での出荷” があるので、そのまま、そのまま。

もうすぐジャガイモの植え付けが始まりますが、
今、ネギを栽培中のところにじゃがいもを植えるので、
バタバタしないように、早めに移植させましょう。

とりあえずチェックだけですが、D畑の赤い深ネギ。

分けつして、...赤丸がついてる部分...赤いでしょ?

いかにも...赤ネギ!
土の中は、真っ赤っかな感じでしょう?

ですが、...ここの畑の特性をまだまだ理解しておらず、
ここまでのネギは、ほんの少しだけ。

小まめに、...状況に合わせて、...草マルチを、調整しましょう。
穴底栽培の復活は...いつ?


今日、実際に引っ越しをするネギはA畑。
久々のA畑ですが、シカは?

中には入ってませんが、足跡はすごいですね、...ボッコボコ。

”スミちゃん” の家から、
なるべく離れた所を通りたい臆病さんがいるのかな?

A畑のネギは、
C畑で大きく育ったのを移植したのと、
種から育苗したのが植えてあります。

確か、...1月の寒い時期だったですよね?

こちらは、種からの育苗分。

8〜10粒づつぐらいで種を蒔いて、そのまま植え付けました。

ネギは、小さいうちは一人(一本)ではうまく育たないので、
多粒蒔きで育ててから分けます。

でも、大きくなるのもあれば、小さいままのもあり、
生育がバラバラが当たり前。

最初は、一緒に協力しないと上手く育たないけど、
ある時期から競争開始!...生育に差が出てきます。

これを、大きさ毎に分けてから植え直し(移植)、
小さいのが負けないように同級生植えします。


大きいのは1本植え、そこから小さくなるにつれて、
2本...3本...と、数を増やします。

最後は、5〜6本植え。

小さいものは、いつの間にか消えてゆきますので、
同じ大きさの仲間と再度育苗...という感じでしょうか?

しばらくしてから確認すると、
かなり立派に育ってくれて、何でこんなにまとめて植えたんだ?

そのくらいに、なってくれたりします。

天候や、それに合わせた私の対応(お世話)がイマイチだと、
いつまで経っても同じサイズのままや、消えたり....

ネギの栽培は簡単で、丈夫な野菜ですが、
乾燥気味に、水分もちゃんと確保してあげないといけない。

土作りとか、連作障害予防とかで色々助かってますが、
まだまだ、お世話が不十分...勉強しましょう!

頑張りましょう!

で...ないと、...
草マルチが多過ぎて、土に水分が多過ぎ...ドロッとしたネギがあったります。

同じ畑でも、土中の水分が少し違う場所があったり、
草マルチの多い少ないで、ガラッと変わったりもあります。

写真では分かりづらいと思いますが、
土に埋まってた白い部分はドロッとしてて、
普通につかんで抜こうとすると...うわ〜〜〜〜っとなります。
色が白いはずの部分が、少し黄色いでしょう?

移植ゴテで土ごと掘り上げ、そ〜〜っと植え直し(移植)でした。

A畑は、やっぱり良い畑かも?
水はけが良くて、保水力もあるかも?

最後は、究極の曲がりネギ?...をご紹介。


普通の真っ直ぐなネギを植えたはずだけど、
なぜ、...あなたは曲がったの?

そこまで曲がる必要...あったの?

植え直してみました....いつか、真っ直ぐなるかな?

頑張れ! 頑張れ!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事