朝....涼しい?...いえいえ、寒〜〜い!
秋ですね〜〜!
焦りますね〜〜!
頑張ろう、急ごう!
この野菜...な〜〜んだ!
昨日、タネを蒔いた、
ニンジンみたいな根菜の、パースニップ。
ここまで大きくなりました......って訳ではありません。
春の栽培分ですが、
早く、タネを蒔きすぎて寒さで発芽が遅れ、
その間に草だらけ...収拾がつかない状態で失敗でした。
発芽したのも、ごく僅かでしたね...
種蒔きの時期は、キチンと確認して予定に入れてますが、
早すぎました。
例えば、...
5〜6月が種蒔きの時期だよって書いてあっても、
5月になったら...さあ、種蒔きだ〜〜〜ってやると、
まだ寒い可能性があります。
そこの地域や、その年の気温を確認するのも当然ですが、
平年並みだとしても、ギリギリなんです。
従って、...
余裕を持って、5月下旬ごろに蒔く!
など...予定を変更しないと、いつまでもダメでしょうね。
育苗でも保温したり大変なんですから、
直播きは絶対に気をつけましょう。
育苗の方も、ちょっとずらすかも?
焦って蒔くと、逆に遅くなる時がありますからね。
(竹内さんも、そう言われてたような...)
で、...写真のパースニップに戻りますが...
その、発芽がかなり遅れたのがありまして、
草だらけの中なら....越夏できないかな?
頑張ったよ〜〜〜!
でも、...美味しく食べれるかは、
まだ、分かりません。
待つ?...すぐ食べる?....悩んでます。
昨日の種蒔きの残りも無事に終わり、
大浦太牛蒡の種も蒔きました。
とっても美味しいのですが、
大きく育てると、ゴツいグロテスクな姿になるそうです。
今は、収穫の際に大変な事になるので、
収穫しやすい形(超〜〜高畝)にするまでは、
早めに収穫しましょう
隣の、すでに発芽してる黒田五寸人参
本葉が出始めました〜!
発芽仕立てで大雨に何とか耐えました。
一部...残念なのがありますが、よく耐えましたね。
すごい!
乙女縞瓜の畝
乙女縞瓜自体はもう終わりですが、
空いてるスペースには、ビーツやフダンソウ(スイスチャード)。
ネギと交互に入れ替えながらの栽培です。
でも、...瓜類と混植で問題ない野菜があって、
それが、連作障害のない野菜であれば、交換したいですね...
棚が、ちょっと、...お世話がしにくい...
ネギが、大量の草で覆われましが、いっぱい分けつしてくれてて、
2〜4本植えから、20〜30本に!
植え替えの際には、4本ずつに分けて植え直しました。
(赤丸から青丸へ)
またまた...連作障害防止と、土作りをお願いしま〜す。
できれば、ウリバエもお願いしたかったですが、
今も、残ってる実に大量に集ってました。
涼しくなってきたので、大勢でやってきたみたい。
来年は、色々と対策を考えてますが、
ニラも植えてみようかな?
家の庭で育ててる苗から...
夕方の、黄からし菜
台風の際の避難で、ちょっとひ弱かもしれません。
真っ直ぐ立ってないのが多いです...。
コチラは、昼の黄からし菜....順化中です。
(寒冷紗のトンネルから...直射日光の当たる外へ出しました)
赤丸部分が...比較しやすいですね。
夕方はシャキッとしてる葉が、
昼は萎れて日陰に入れたり水をあげたくなりますよね。
横から写真を撮れば良かったですが、
完全にグタ〜〜ッとなって、...このまま死んじゃうなって感じです。
そこを我慢させると、
畑に植え付けた際に、すでにこの状況を経験してるんで、
生き残りやすくなってくれます。
矢印部分の土の色でも分かると思いますが、
昼よりも夕方は白く乾いてますよね。
朝の水も、今までよりもかなり少なめにして、
畑での水不足にも耐えられるように慣らしてます。
これを失敗すると枯れちゃいますが、
やった方が絶対良いです。
今回の苗は、台風通過の間もですが、
その前で、すでに失敗。
先の細い水差しを購入して水をあげてますが、
それでも水がドバドバ出ます。
セルトレイだと、
ポットと違って全ての穴に程良く水をあげにくいのです。
今は、水差しの先に改良を加えて、
少しずつ出るようになり、
多すぎず、少なすぎない水を上がられるようになりました。
失敗を繰り返しながら、
少しずつ、完璧に苗が作れるように頑張りましょう。
でも、...またまたヒョロ〜ん苗の鉢上げですね。
嫌だ〜〜!
ちなみに、順化とは...
小学館 様から(勝手に...)お借りしました。
馴化(じゅんか) の意味
出典:デジタル大辞泉(小学館)
じゅん‐か〔‐クワ〕【順化/×馴化】 の解説
[名](スル)生物が、異なった環境、特に気候の異なった土地に移された場合、しだいにその環境に適応するような体質に変わること。「寒冷地の気候に―する」
自家採種も、こうなるので、
とっても大事な作業ですね。
自家採種...今年も無事に終わりますように!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事