日差しが強くなってきました。
これからどんどん強くなる予報ですが、
梅雨間近で、雨の日も多い予報です。
結構、野菜の病気でカビが原因って多いのです。
心配ですね・・・
今日の作業は、収穫も色々やりましたが、
メインは、緑肥を短く刈ってカビ対策でした。
昨日の残りと、麦などの周りは短く切り直しました。
こんな時は、仮払い機が早く、
背中や腰に負担がかかりません。

機械だと、場合によっては散らかってしまいますが、
あっという間です。
レーキで集めて、通路部分に草マルチ。
通路も畝の一部です。

土のむき出しを無くして、乾燥防止ですね。
最後に、見たことがない方のために撮ってきました。

これはサニーレタスです。
今日まで、隣のキャベツを守ってもらうために、
収穫しないでおいたのです。
天辺に花らしきものもありましたが、
写真忘れました・・・
右奥はマルチ大麦です。
収穫まで、まだ、もうちょっとなんです。
カビの被害が少し出てます。
やはり、麦の栽培は
梅雨と重なるので、日本では難しいですね。