goo blog サービス終了のお知らせ 

”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦!

立ってるね〜!

こんにちは。
日差しが強くなってきました。

これからどんどん強くなる予報ですが、
梅雨間近で、雨の日も多い予報です。

結構、野菜の病気でカビが原因って多いのです。
心配ですね・・・

今日の作業は、収穫も色々やりましたが、
メインは、緑肥を短く刈ってカビ対策でした。

昨日の残りと、麦などの周りは短く切り直しました。

こんな時は、仮払い機が早く、
背中や腰に負担がかかりません。

機械だと、場合によっては散らかってしまいますが、
あっという間です。

レーキで集めて、通路部分に草マルチ。
通路も畝の一部です。

土のむき出しを無くして、乾燥防止ですね。

最後に、見たことがない方のために撮ってきました。

これはサニーレタスです。

今日まで、隣のキャベツを守ってもらうために、
収穫しないでおいたのです。

天辺に花らしきものもありましたが、
写真忘れました・・・

右奥はマルチ大麦です。
収穫まで、まだ、もうちょっとなんです。

カビの被害が少し出てます。

やはり、麦の栽培は
梅雨と重なるので、日本では難しいですね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事