”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

大丈夫!...大丈夫!...大丈夫?

こんばんは。
本日も晴天...昨日とおんなじパタ〜ン。
D畑で草マルチ、苗のお世話(水やり、その他)、
そして、畑へ...GO!

朝も夕方も、晴天だと、
こんなに長時間作業が出来る明るさだったんですね。

従って、体や生活のリズムが、まだ慣れておらず、
とってもキツイですね、...頑張りましょう。

B畑の、元アピオスの畝。

左の長い畝はピーマン類(今年はシシトウ)。
右の短い畝は白いミニナス。

畝も通路も草だらけだし、緑肥も育ててないから、
分かりにくいですが、...

畝と通路の草は、オオイヌノフグリが群生です。

この畑を借りた時は、ハマスゲ群生地帯でしたね。
ただ、里芋やアピオスを育てていただけ。
除草剤なんかも必要ないですね。

自分でも、ビックリです。

一見、草取りが嫌な畝ですが、
たっぷりと草マルチして越冬後、
春になってから、草マルチの隙間から生えてきてるので、
さほど手間なく、準備できます。(草マルチ後の写真...忘れました...)

大丈夫!

苗の植え付け時は数が多くてバタバタですので、
ピーマン類やトマト、ナスの畝は草マルチをしておかないとドタバタです。

苗を植える場所と、豆の種を蒔く場所に草マルチ。
早め早めの...連日の...草マルチ〜!

こまめに何度も草マルチを続けても、
こっちのピーマン類の畝は...何度も元気に草が復活中!

あまり草が生えなかった所ですが、
ここまで生える畝になって一安心。
いずれ、質の良い草だらけを期待してしまいます。

でも、この草はキツい...と思いますよね?

大丈夫!

上から見ると、株元はしっかり草マルチが効いてます。

周りの草の上半分を刈って、
草丈を低く抑えて草マルチに使うので、
有り難く大事に育ててる草です。

大丈夫!

ジャガイモも土寄せしましたが、
まだまだ今年も発芽が遅いですね。

もしかしたら、緑化させれば、
さっさと植えた方が早く発芽しそうな気がします。

芽が出やすい頂部を切り取れば、
脇芽が出やすいスイッチが入るらしいので、
来春は、それで挑戦してみましょうか?

でないとね....土寄せが大変なんです。

まだまだスギナ群生畝だと...うう...
他の草も少し生えてくるし...大丈夫?

正直...大丈夫ではありません。

大変です。

色々と...大変ですが、
頑張るしかないですね...今夜も早めの就寝で、
まずは、体のリズムを整えましょうね。

時間があれば...アレ!

調べたいですが、まだ時間が取れず、
簡単にしか調べられてません。

以前、チラッとご紹介した...鉄の肥料!...です。

これ、簡単に作れそうで、
お高いものが売ってるのを、自分で簡単に安く作るれるよ〜!

らしいです!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事