”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

キュウリネットが、 ぴったりサイズ!

こんばんは。
今朝....冷えた〜〜〜! マイナス6.5℃でした。

予報では、マイナス2℃のはずだったけど、
まだまだこんな寒さって、...今年は昨年より厳しいのでは?

だから、今朝の収穫は、野菜がキンキンに凍ってるかのような冷たさ!

途中で、何度も...う〜〜っ!

しゃがんで、膝の裏に手を挟んで温め、頑張って収穫しましたが、
連日の寒さで、収穫量は少なめです。

でも、週末に多めの収穫が良いので、
た〜〜〜っぷりは、取っておきましょう。
もう少しで収穫レベルが、い〜っぱい残ってます。

ほぼ、午前中いっぱいは収穫で、
午後からは、2個目の瓜類の棚にキュウリネットを張りました。

1個目は既に張り終えてて、今日が2個目。
合わせてご紹介します。

昨年、ハヤトウリの棚を作って、
キュウリネット 1.8×18m のサイズを張りました。

この時は側面だけ、天井部分は張ってません。
その部分は、ネットの代わりに別の紐を張ってあります。
幅が広くて、1枚ものを全体に
バサッとかけることが出来なかったからです。

今年作った棚は、ハヤトウリの棚よりも幅が狭いので、
1枚ものを全体に掛けられるかも?

試しに、3.6×18m のサイズを一つ購入して、
小さい(幅の様い)棚に張ってみました。

完成後の写真、奥に少し長さが余った部分をまとめてありますが、
高さはぴったりです。(左下から天井、そして右下まで)

本来、3.6mでは足りませんが、
セーターなどを縦に引っ張ると伸びるけど、
横が狭くなる現象と同じですね。

昨年のハヤトウリの作成時に、ネットの編み方が斜めだったので、
縦横に引っ張れば、どちらでも長さが調整できる事が分かってたので、
予想通りに作れました。
次回のハヤトウリの張り替え時は、同じように出来るでしょう。

順番が逆ですが、ネットを張る前には、
先に、棚の天井や側面には、先にロープを張っておきました。
(写真は、幅広の棚分です)


ネットの端の輪っかに紐を通して...


張っていきます。


で、...完成したのが1枚目の写真になります。

そして、今日、ネットを張った2個目の棚は、C畑の幅の広い方の棚です。

使ったネットは前回と同じサイズの、3.6×18m。

さらに幅(高さ)が広がるので、
足りないかも知れませんが試しに...おお...ピッタリでした。

奥行き(長さ)の18mですが、高さの方に引っ張ったので、
棚の長さの10m丁度に縮まりました。

幅(高さ)も、奥行き(長さ)も、ピ〜〜〜ッタリ!

全然足りずに、小さい棚に張りかえるかも?
少し足りない部分を紐を張って補うかも?

などと考えてましたが、ちょうどピッタリで良かったです。

ただし、問題はB畑の幅広の棚。
こちらは、長さが2.5mも長いのです。

ネットで調べたら、4.2m幅のネットが見つかったので、
これを購入して対応しましょう。

あるいは、1.8幅を二つ購入して、
雨の日に、家の中でチマチマと交互に紐を通して倍の幅にする?

安く仕上げるにはコレだけど...大変ですね。

ま、...じっくり考えましょう。


夕方まで余った時間は、グサグサの続きでしたが、
スコップ.....買い替えかな?

家にあった古いスコップですが、
使い過ぎで短かくなってて深く刺せません。

そして、写真の通り、肉が薄くなってるので、
地中の石で....ボロボロ。

自分で購入したスコップは、畝作りでの使用を前提に、
角スコップを購入したのですが失敗。

まだ素人の時期に考えての購入でしたので無理ありませんが、
通常のスコップにすれば良かったですね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事