goo blog サービス終了のお知らせ 

”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦!

色々と、発芽してきました。

こんばんは。
今日、2度目の投稿です。


昨日、今日で色々と発芽が進んでます。

まずは、赤根深ネギ。


10粒づつ蒔いてますので、数日前から土を持ち上げてて
やっと今日、顔を出してくれました。

こちらは大葉ニラ。


写真では分かりずらいですが、
これも深ネギと同様に元気良く発芽してきました。

きゅうりも、今日発芽を確認。



バジルは2〜3日前から発芽してきてます。


発芽なしの場所が2箇所ありますが、
多分、今からかな?

多年草のマリーゴールドの一つ、ミントマリーゴールドが、
かろうじて発芽し始めました。


今朝の段階で4ヶ所、発芽確認。

畑で越冬したものは、
小さいものでもここまで葉が茂ってます。




流石に、育苗中のものより早いですね。

B畑には必須の植物。

あ、・・・まだ、効果を確認してませんね・・・。
効果・・・あって欲しい。

最後に、ヒョロヒョロ中のトマト。


順調です。

毎日、慣れない育苗に苦労してますが、
発芽した時は、本当に嬉しいですね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事