”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

紫が...ショボい。

こんばんは。
今日は...畑を休みました。

ある程度、作業が落ち着いたのもありますが、
瓜類の棚の作り直しや、その他の野菜の強風対策などを、
今冬で、やらなければなりません。

作るためには、まず、大量に資材を買い込まなければなりませんので、
その数の計算をしないといけません。

頭痛いですね...

間違えないように、
頑丈で、少しでも安く済むように知恵を絞り、
頭でシュミレーションしながら....です。

まず、瓜類の棚。
ハヤトウリの様に、金属製のパイプで棚を作りますが、
サイズが大小の2種類で、長さも2種類。

垂直仕立てのサツマイモなどは、強度を考えると、
実質、瓜類の棚の小さいバージョンの感じになります。

トマト、ピーマン類、オカワカメなどは、
園芸支柱が倒れないように、折れないように、
やっぱり、金属製のパイプを使います。

しかも、...

調べてるうちにわかりましたが、
コロナの影響かな?、...かなり値上がりしてます。

値上がり分の金額は、2〜3万ぐらいかも?
ハヤトウリの棚がもう一つ作れます....。
ま、...しょうがないです。


とりあえず、...

ブチャイクで、 キモい野菜の試食の結果をご紹介しましょう。

私の好みは、サラダと煮物。
シャリシャリとホクホクで美味しくいただきました。

でも、...

相変わらず、惜しい野菜です。

皮のすぐ内側だけ紫色。
全体が紫だったら綺麗でしょうね。

ネットで検索してみたら、
沖縄県の宮古島が、アルカリ性の強い土壌らしく、
紫山芋の栽培に適してるそうです。

他産地のものに比べて粘りと色がとても濃いとか...。

と、なれば、...来年の栽培時には、
一部の畝に石灰を撒いてテストしてみましょうか?


昨日の、畑の見回りの際の写真ですが、C畑のサツマイモ畝。

大豆ともち麦の栽培に、サツマイモを追加した畝ですが、
ガッチガチで、あまりよく育たなかった畝です。

それでも、サツマイモだけはよく育ってくれました。
ただ、収穫の際も硬くて、...大変で、...とても心配な土でした。

ところが、...

ハコベが育ってたのです。
最初の年に移植したり、タネを採ってばら撒いたりしましたが、
ここはなかなか育ってくれませんでした。

今年は、流石に、こん盛りとは育たないでしょうけど、
もしかしたら、良い土になるかもしれません。
頑張れ〜〜!

C畑はハコベも生えてますが、ホトケノザも多いですね。

冬に間に草マルチの材料にもなってくれるし、
とても有難い草です。

そろそろ、また収穫しましょうか?..カーボロネロ 。

移植ゴテのサイズぐらいで、1枚100円の農家さんをご紹介しましたが、
やっぱり、3〜4枚で100円かな?
いや、...4〜5枚?...それでも厳しそう。

煮込むと美味しいですけどね...リピーターは少ないかも?
ひっそりと...細々と...自家採種して、栽培を続けてみます。
私は食べたいし...野菜セットに入ってると、喜ばれないかな?

これ...覚えててくれた方...います?

C畑にひっそりと育ってくれてるワケギですが、
一株の本数が、まだ少ないので株分けしないままです。

この野菜は、ニラが冬に枯れるみたいに、
夏に地上部が枯れるんです。

そして、株分けしたい年は、その際に掘り起こします。
植え付けもちょっと手間です。

一番残念なのは、このサイズ。

家庭菜園での栽培では良いかもしれませんが、
葉ネギを、小葱で収穫するサイズまでは育たないんですね。

自宅での栽培に切り替えて自家用にしても...ネギがいっぱいある...

どうしよう?
もう少し様子を見ましょうね。

ちなみに、ぬた....が、定番の食べ方らしいですね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

farm_nodoka
larala30さん、こんばんは。
過去に調べた資料を見直すと、
香りや辛味がネギより穏やかな野菜みたいですが、
それが苦手な方がいる家庭では、
ネギの代わりにパラパラと使えるかもしれないですね。
larala30さんの、おっしゃる通りでした。
これから、じっくり味わってみます。
アドバイス、有難うございます。
larala30
こんばんは。
ワケギ大好きです。
そうですね、ヌタがいいですが、小口切りにして色んなものに重宝します。食べる人のセンスで、和にも洋にも使える野菜ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事