”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

降ったな〜〜、梅雨入りも近いなあ〜

こんばんは。
予報通り、た〜〜っぷりの雨でしたが、
まあ、心配で畑に行くほどの雨ではなく幸いでした。

むしろ、ギリギリ恵みの雨の範囲でしょうか?

でも、...奄美が梅雨入りしました...

例年より早い...

ジャガイモ...ピンチです。

ま...なるようにしかなりませんから...どうにかなるべ。

一からですが、種芋を購入になるかな?

昨日、ご紹介し損ねた育苗中の夏野菜。
発芽したては、1日でかなり変化が大きいですね。

まず、空芯菜。

手前は、芽出しの段階で少し発根してるタネを中心に蒔きました。
奥は発根なしの分。

F1のタネと違って発芽の段階から差が出ますが、
少〜し土が盛り上がってますので、すぐに発芽するでしょう。

次はツルムラサキ。

1日遅れで蒔きましたが、
こちらの方が、土の盛り上がりが大きいですね。

明朝には、顔を出してくれるでしょう。

カタツムリが心配なので、
少量のテスト栽培(虫被害の影響確認)になるヒユナ。


いろこい菜の名で、販売されてる品種(ブランド名?)ですが、
クセが無く、とても美味しい夏野菜です。

今年は栽培無しの、おかのり同様に美味しい野菜で、
どちらも栽培して、出荷したいですね...

これらの代わりに期待して、多めに栽培するのはモロヘイヤ。
果たしてカタツムリの被害がある作物なのか?

ざっと調べたら、ペットで飼ってる方とか、その他の方の話では、
大好物らしいとか、好みではないらしいとか...

どちらもありました...どっちやねん?

今の段階で、小さなカタツムリは、
すでに、畑の草マルチの下にいっぱい居ます。

大きいのは少ないけど、すでに交尾中の個体を発見しており、
間違いなく、今年も戦いは続きます。

梅雨に入れば、一気に被害が出るでしょうね...

今は、信じて草マルチです。

そして、明日、夏野菜の第2陣の植え付けです。

夕方、植え付けられるサイズのものを選抜して、
品種別に数を控えて、水をたっぷりあげておきました。

少し葉の色が黄色いのもあるんです。
遅れてるものは、さらに黄色い。

肥料切れ?...いや、寒さでしょう、多分。

トマトはほぼ終わりですが、
数が足りない品種は、わき芽を挿し芽で育苗する予定です。

ピーマン類は、タネが残ってる品種で、再度苗作り、
足りなくなった場所を埋めることになる?

いっぱい予備苗あるけど、去年と一緒になるでしょうね。

ガンバ!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事