goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ 時々 ツーリング!

リターンライダーになって早二年。
バイクのこと、そしてツーリングなどなど、その時々に感じた事を書いてみようと思います。

ラジアルクラッチマスターのOHとか・・・ その2

2014-07-13 07:30:50 | バイクGPZ900R
取り外したパーツは洗浄したのち、エアガンで水分を飛ばしてから組み立てます。



購入したのは、デイトナのラジアルマスターリペアキット。

NISSINニッシン/【NISSINマスターシリンダー用補修部品】 マスターシリンダーリペアキット
NISSINニッシン/【NISSINマスターシリンダー用補修部品】 マスターシリンダーリペアキット


オーバーホールに必要なものは全て揃っています。



キット内容:ピストン×1、プライマリー&セカンダリーカップ×各1、ブーツ×1、スプリング×1、サークリップ×1、プレート×1

組み立ては、シリコングリスを塗りながらなので、途中写真なし



クラッチレリーズは変な当たりがあったのでペーパーを使って磨きましたが…



ピストンも…なので、



この際、潔く交換します!
⒌%OFFだし(笑)



にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。