goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY HOUR!!!!

2009.7.12.に約1年2ヶ月振りに日本に帰国しました☆
It's gonna be awesome!!

MAD。

2010-08-04 22:57:32 | Weblog
先月も結局2回の更新出来ず・・・口先だけで終わりました

今日、ひっさしぶりにイラッとしたの
なんだか、最近はそこまでイラッとすることなく過ごしていたような気が、
するんだけど、ほっんとに久しぶりに・・・キましたよね~

まぁ、なんとゆうかイラッとさせてるのに、気づいてよって感じですね。
ってか、私の中に深く入ってこないでって感じデス

仕事上の付き合いだからイイんですがね

私が働いてる子ども服のお店は、ちょこちょこ新店舗出して、常設店と催事店と・・・
って感じで、色々あるんだけど、今度また催事で二子玉川の高島屋で出すそうで。
(もうこの時点で、私にとっては、どうでもイイことなんですw)

で、いつもそこへヘルプで行く人が今回は行けないから、事務所の人が「私にどう?」と
誘われた理由も、ただ住んでる沿線が行きやすいからとか。

私は前回の百貨店で、もう本当にうんざりで食欲なくなったぐらいで、絶対やだって
思ってたんだけど、1日だけでもいいって言うから、悩んでたところに・・・

誰かさんの一言できたよね~イラッとさんが
「え~なんで~?行けばいいのに~。勉強になるのに~」

私の心の中
「ってか、そう思うなら自分が行けよ 私、別にこの仕事一生やるつもりもなければ、上目指してるわけでもないし」

って、すっご~く言いたかったけど、我慢した

ハハハ~って言っておいた。「1日だけで充分ですけどね」って言ったら、今度は、
「平日と土日で2日行きなよ~」
「二子玉川のお金持ちの人たちは、横高と違って買ってくれるだろうし、雰囲気変わるよ~」
「おじさまたちと話してあげなよ~」

だって。



ってか、興味ないし、若干あなたのテンションについていけないんですけど
「何で、そんなに嫌がるの?横高(前の百貨店)でいじめられたの~?」だって。

なんにも知らないくせに軽々しく、聞くなーーーーーーーwってね。
思い出したくないことを、聞いてこないで欲しいわ。
別にいじめられた訳ではないけど、イイ思い出が1つもない職場だったので。

スタッフ内の関係は、今と違って最高だったけど

もう、それからイライラしてしまって、今日休みのスタッフにメールして、(このスタッフとは仲良し
「むかつくぅーー」って言ったら、明日話聞いてくれるそうですw

お手数おかけします


だめだね~イライラは

でも、本当久々に来たよ~。

たぶんこの先の仕事のことを考えてるから余計になんだろうなぁ。。。

そこに合わさってしまって。。。

あ~自分性格わるっっ


何でも軽く考えられるようになりたいです・・・。


この場所へ現実逃避したいです・・・。




ダラダライライラBlogこれにて封印

次回はHappy Blogが書けるように、見守ってください



miu




you go your way。

2010-07-18 00:00:47 | Weblog
えーっとまたまた久しぶりになってしまいました。。。
気づいたら、最近の私1ヶ月に1回しかアップしてなかった
今月は目指せ2回

それにしても、あーつーい
冬生まれのせいか、基本暑いの苦手デスあと日焼けが嫌いデス
今日で梅雨明けしたらしいから、また明日から暑い日が続くと思うと・・・
ぐったりです

毎日の水分取りすぎで軽く水太り&目がパンパンな毎日
暑過ぎて駅までの20分のウォーキングさぼってます

こんな感じでダルダルでダルメシアンな毎日送りながら仕事をしています

実は職場でもBlogを始めることになって、スタッフの中では私が唯一まだそうゆうの
やり慣れてるからみたいになって、なっなんと・・・
Blog隊長に任命されましたw
ウケル~全然出来ないっすw

他の店舗でも書いてる店があるんだけど、そんなフランクな感じには書きたくないと店長の一言・・・。
う~ん。。。私にお堅い感じを求められても無理っす

サイドのブックマークに載せてみたので、時間がある人はCheck it out
べビちゃんいる人たちには、お得な情報があるかもしれないけど・・・
う~んって感じよねwきっと

ってな感じで(?)、また軽く毎日ただ過ぎてしまうような・・・時間に流され・・・
過ごしてる感じで。


先週久々、鎌倉の七里ガ浜の海で夕焼け眺めながら、ぼんやり時を送れて、
若干吹っ切れました
色々とw

その時の写真




最近はAUSにいるキラキラしてる友人たちを思い出して、
空を眺めることが多くなって

ちょっことづつ新しいこと始めてみようかなと考えたり・・・。

事務所の人に前に言われたの「悩むのも人生」だって
なんか、しっくりきた感じがしたから、自分に出来ること考えて、勉強して、
仕事して、遊びも充実させて毎日送っていこうと思います


いきなり決意表明になってしまったけど、特に意味はありませぬw

ソウルメイトと話したコトバたちで目が覚めた感じなんです
何処か遠くに行くわけでもございません


PS.AUS組
全然連絡出来なくてごめんなさい
Skypeも殆ど立ち上げてないし・・・。
but I'm always thinking about you guys
Good luck for everything



miu



I don't wanna go home...

2010-06-07 21:58:49 | Weblog
うぃ~~お久しぶりですねw
最近はPC開けない日々が続いておりました。開いても字打てない日々でした。。

ちょっと疲れ気味の25歳満喫中~
仕事は普通にやってて、用事ある日にお休みもらったりしてるから、休んでもゆっくりはしてなくて、最近はよく飲みの機会もあって。。。
かる~くぐったりなんだよね

でも、楽しいから集まりはやめられな~ぃ


まぁツメツメに予定入れてる自分がいけないんだけど、楽しみがないとやってけないんだも~ん
ちょっと今の仕事も限界かもww

頑張っても時給上がるわけじゃないから、先を見据えると・・・つまらんよね。
仕事しながら、なんか資格取ろうかなぁ~なんて、思ってるけど、何にも進んでなぁい。。
口ばっか人間にはなりたくないから、何かアクション起こさないとだわ~

さて、ここ最近MAX楽しかった日が2日の日
この日はカナ友(ゆきこ先生風)のゆりちゃんとゆりちゃんのお友達ちはるちゃんと一緒に原宿行ったんだ。
ゆりちゃんがクリスタルボールの財布見に行きたいって言うからさ

が、自分がバッグ買っちゃったよね~
サイトで見ててかわいいと思ってたのがあって、見てから決めようと思ってたけど・・・買ったよね~。
もう1つ悩んだのがあったんだけど、結果こちらをGetしちゃいました



ゆりちゃんは買わず~。むむむ~

Forever21とH&M寄ったさ。Foreverの方は、平日にも関わらず、激混み洋服も見れない感じに。
まぁ欲しいのなかったから、いいけど。H&Mで、でっかいワッカのピアスGet

その後、私に付き合ってもらって、NIKE JAPAN寄って、お茶して、チョコクロ食べて、おしゃべりしたんだぁ
ちはるちゃんとは、バイバイして、ここからが本番
恵比寿へ向かいました


恵比寿の韓国料理屋で、カナ友会
この日のメンバーは、イエローナイフメンバー。
マジ最高笑いすぎて、お腹いっぱいになって、料理全部食べれなかったよ~。
写真撮れたのも最初だけw



そのあとは、話し止らず・・・。

ゆきこ先生のかばん落とした話から始まり、意地悪幼稚園の話したり、ゆりちゃんが足でガス管開けてたり、英語でオーダーしたり・・・ちーちーと笑いっぱなし

本当にここ1番で笑ったなかなかこんなに笑える時がないから、超楽しかったし、本当にAwesomeだよあなたたちは

でも、ゆりちゃんとちーちーがまた1年日本にいないと思うと、かなり淋しくなるなぁ。
I miss you guys。。。
12月にAUに会いにいけるように、それまでは仕事頑張らないとね~。


題名は、この時の気持ちw本当に、久しぶりに家に帰りたくないって思ったよ~w
帰り千鳥ったけど、ちゃんと帰れました
ゆきこ先生は寝過ごして、見知らぬ土地に降り立ったらしいよ~lol
最後の最後までやってくれるわ~

See you guys




PS.
最近カナダの写真を少しだけ現像しました。5月~10月までの量です。
ぎょぎょぎょ~



except ゲイパ&似たような風景の写真なんだけどね。
これ眺めてたら・・・最高に帰りたくなったぞ~。
I miss Vancouver...



miu

今更・・・三重旅行②。。

2010-05-02 00:17:14 | Weblog
なんだか~とってもBlog離れしてしまってる今日この頃。。。
カナダにいた頃は、あんなにちょこちょこ書いていたのに~。。。
やっぱり何かと時間に追われるな~日本ってw

では本題
かなり今更だけど、三重2日目★★

なんと、この日朝から津波警報のニュースがすごくて・・・街はサイレンみたいのが鳴ったり、放送流れたり・・・。
かなり深刻な感じでびっくりしましたが・・・私たちは出発の時間を遅らせたものの、普通にお出掛けしましたw
この津波の影響は、もう何処のだったか忘れてしまったけど、海外の何処かだった気がする・・・

もともと、この日は熊野古道に行く予定で、友達のママ曰く、「下にいるより山の上の方が逆に安全なんじゃない?」とのことで、普通に登りに行きました



なんだか、久々の自然~を満喫
ちょっとカナダっぽい~って話した気がする(もう既に記憶が曖昧w)。
ジブリみたいな木のトンネルもあったし、満足満足








私たち、ブーツでかなり歩きましたよ~


この日は少し早めに切り上げて、お友達のお家ですき焼きParty~って二人でだけどw



お肉は、もちろん松坂牛~春菊は、ママの栽培したものとか
と~ってもお腹が空いてて、二人でがっついてたら、すぐお腹いっぱいになちゃって。。。
残念な感じで残しました

で、なんとも慌しく、この日の夜にはバイバイをしたんです
あっとゆう間で、全然久しぶりに会った感がなくって、本当に楽しい2日間でした
別れたら、すごい淋しくなっちゃったまた三重に遊びに行こうと思います

朝の6時過ぎに地元に着いて、バスがなかったので、20分の道のり、荷物背負って帰ったのでした
帰ってすぐに、赤福ドーン



おいしゅうございました


今、カナダの友達で日本に一時帰国してる子がいるんだけど、その子から連絡が来ました私のお昼寝中にw
「いつヒマなの?」と。明日から5連勤の私は「7日だけど、美容院に行きたいんだよね」と。
「ちょうど俺に会うために行くんでしょ?」と
一言「ウザ」と言ってやりました

でも優しい?私は、履歴書書きと日本語を教えるために会ってあげることにしたのでしたw
偉い?ゆりえ先生☆



miu

三重旅行②の前に・・・

2010-04-19 00:37:14 | Weblog
もぉ~すっかり三重行った後から、仕事始まったら、パタリBlog閉鎖になってしまってる私。。。

この間も、ゆりえ先生に「みゆきちゃん、ブログ止まってるけど?」とw
お叱りの声を頂きました。。。

今日は嬉しいことがあったので、久々眠い目こすりながら、打っております
私が働いているお店に、以前担任をしていたクラスの子が遊びに来てくれたんです

お母様方の間で私が今の場所で働いてるところがバレてて、「~で○○先生いるらしいわよ」ってなってるらしいw


普通に仕事してたら、何故かすご~く視線を感じ、お店の外の方を見ると、一人の女の子が首をかしげながら、私のことをジ~っと見ていて・・・
思わず「Aちゃん?」と聞くと、大きくうなずいてくれたのぉ

一人テンション上がって、Aちゃんとお話しちゃいました
「ママもRちゃん(妹)も来てるんだよ~」と。お店ほったらかしで、(スタッフに頼みw)会いに行って、そこでもまたお話しちゃいました


私が担任を持ってたのが1~2歳の2年間で、気づけば、Aちゃんはもう5歳児クラスあっとゆう間に大きくなって、成長していて、自分も負けてられないわ~

小さい時の担任って、覚えられてないことが多いから、Aちゃんが覚えてくれていたのが、自分にとっては、すっごい嬉しいことでした

Aちゃんのおかげでしばらく仕事頑張れそうです

こうゆう嬉しいことがあると、やっぱり保育の仕事もいいのかな?やりがいあるなって思うけど、いざ戻るとなると、すっごい勇気がいる職場だわ~


とりあえずは、今の仕事に自信持って仕事したいと思います
ってな感じでAちゃんに決意表明



miu

三重旅行。

2010-03-07 15:28:45 | Weblog
2月26日の夜から夜行バスに乗って、三重まで旅行に行ってきましたよ
カナダで友達になった子に会いに行くために
旅行が決まってから、ワクワクして毎日過ごしていた私ですw

23時15分に横浜発で朝の5時に四日市に着くとゆう、かなり迷惑な感じのプランだったけど、友達に朝早くから車ふっ飛ばして、音楽ガンガンで迎えに来てくれました

7ヶ月振りぐらいに会ったんだけど、全然そんな感じしなくて会った途端から、めっちゃテンション高かったかもw
カナダで人気だった曲でCANADA Remixを友達が作ってて、それを聴きながらドライブ~

とりあえず朝マックして、伊勢神宮へ向かいました。
今回、旅行の本も買わず、その友達にナビを全て頼んでしまいました。だめな私。。。

初めて行った伊勢神宮は、メインの所しか行かなかったんだけど、すごい不思議な感じの所でした
伊勢神宮は女の神様だから、カップルで行くと別れるらしい。そんな話も聴けて、楽しかったわぁ。
でも、心配してた天気も嘘のように晴れたから、それだけでも良かったわ~。

写真は伊勢神宮からの帰り道ね。伊勢神宮内は、なんか何処を撮ればいいのか分からず、撮らなかったw




そこからすぐの所にある、「おかげ横丁」へ。



ここも由緒ある感じで、お店も色々あって楽しかった~
ブラブラ何をするわけでもなく、歩き回って、買い食いして、友達と何故か引かれて、干支おみくじを買ってみた。
う~ん・・・全然いいことが書いてなかったから、結んできたよ~



本店の赤福のお店ママに頼まれてた赤福を買ったんだけど、おもっ!!っ感じで配送にすればよかったと後から後悔。。。


全然お腹空いてなかったんだけど、伊勢うどんの写真見たら、食べたくなって・・・
二人で月見伊勢うどんを食べ・・・案の定2人して、胃薬服用。。。




早めに伊勢を出て、かなり離れた端っこの方の「なばなの里」へ向けて、ドライブ~
って、常に友達が運転してくれてたんだけどねw ペーパーなものでね。。。

お腹いっぱいで、Lady gagaのゆったりとした歌が流れ・・・私は沈没
友達も沈没しそうになって、途中休憩w


なばなの里は、ここ最近イルミネーションで有名らしい
三重のCMでも土日は混むから、平日にお越しください的なことをやってるぐらい混むらしい。

しだれ梅が今は、綺麗とゆうことで観賞室内のベコニアも観賞
確かに綺麗








後ほど、Facebookに写真UPするので、もっと見たい人はそちらへ


17時ぐらいには、有り得ない感じの人・人・人・ひと・ひと・ひと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せっかく来たからには見ないと、もったいないしと思って待ってて、18時にライトアップ





かなり綺麗だったけど、人の多さにどっと疲れた。。。
歩いて動くにも、すごい時間が掛かって、写真撮っても頭ばっかり・・・。。。
ってな感じだったから、目に焼き付けて今回は写真撮ること断念しましたw

でも、やっぱりトンネルはかなりきれいで、1つ1つのライト形がお花になってて、可愛かった~
行って良かったわぁ~


そんなこんなで1日目終了です



miu

Awesome!!

2010-02-10 21:21:36 | Weblog
また私のいけない癖が出始めてきている。。。
イライラすると音楽のボリュームをあげてしまう。。。
そして、うるさい音楽を聴いてしまう。。。
まぁ好きな音楽聴いて、すっきりはするから、結果オーライにするかな


先週の土曜日に友達とハマッてる、アイスホッケーの試合を見てきました
前回の試合よりも、かなりイケテル試合で、白熱してしまった☆かなり興奮

応援にも熱入ってしまったよ。
応援してるチームが先手で点数取ったから、余計に興奮したね~。

かなり盛り上がった試合で、レフリーが怪我するハプニングもあったけど、いや~本当にやばかったねぇ

で、こんだけ盛り上がった試合でこれで勝てば優勝だったんだけど(たぶん)・・・負けましたw
3回戦の末、同点だったから延長戦もしたけど、変わらずで。
サッカーでいうPK戦みたいになって(アイスホッケーは何て言うのかな?)、負けましたw


でも、本当に前回よりも上手くなってた気がしたし、大興奮で楽しい時間だったなぁ

いつもチケット取ってくれる、お友達に感謝☆☆


試合の写真載せたかったのに、あまりに夢中になりすぎて撮り忘れたw
リンクの写真だけでw
雰囲気味わって頂けたら・・・





あと、Hawaiiのお土産をいただきました
私の愛用リップクリームのHawaii限定版?!なのか、SavexのTropicalの香り。




あとあと、AVOJUICEのBody Cream Crisp Apple Juicieの香りとチョコ。
I love chocolateなので、はっぴっぴ~

Hawaiiは1回行く機会逃してから、行ってないけど、どうなんだろう??
海はすごいきれいなイメージがあるなぁ・・・
あと、日本人がたくさんいそうなイメージww。


さてさて高島屋での仕事も残り3日。
私と店長が去ると決まってから、なぜか混んでる日々が続いてて、ほぼ毎日予算達成中w
ウケルわ~


次の店舗のオープンまで約1ヶ月あるから久々に自分のやりたいことをやって、有意義に過ごします



miu

What kind of tea do u like??

2010-02-05 12:10:00 | Weblog
無類のTea好きの私ですが、昨日マミーが買ってきたほうじ茶にハマってます

Teaならなんでも、いける口。
フレーバーティー・チャイ・ブラックティーも。もちろん日本人だから緑茶も玄米茶も。
とりあえず何でも好きなんです

そんな私でも、カナダではコーヒー好きに移りつつあったんだけど、最近はカフェイン取り過ぎもいけないから、コーヒーとティー半々に飲んでます。


ほうじ茶の前にお気に入りで飲んでるティーがありました。

メープルティーの中にメープルシロップを入れるとゆう甘々な感じに取られるかもだけど、そんなこともなく美味しいんです
やったことない人、ぜひお試しあれ


カナダ在住のMちゃんがオーガニック志向で、よくオーガニックのチャイを入れてくれてたのが懐かしい
最近は、チャイ飲む機会が減ったかも。。
久々飲みたいから、仕事帰りにGetしに行こうかなぁ。。。
チャイ飲んだら、Mちゃんのことを思い出すわぁ。。。
チャイ飲みながら、折り紙折ったこととかね・・・w


前にAU行ったお友達のお土産で頂いた、ブラックティーがあったんだけど、それが結構好きな味でした。
カナダで探しても売ってなくて、AU限定?!なのかなぁ
AUに行く機会があったら、まとめ買いしたいと思います


このティーの箱、見かけた方はLet me knowでお礼は致しますから





オススメなので探して、飲んでみてくださ~ぃぃ



miu








No Music No Life。

2010-02-03 22:52:23 | Weblog
久しぶりにBlog復活~パチパチ~

最近の私は、ますます「No Music No Life」になってます。
元々音楽が大好きで、音楽がない生活が考えられないくらい私にとって重要なもの。

だからって詩が書けるわけでも、歌が特別上手いとかでもなんでもなく、ただ聴いて、口ずさんだりするのが好き。

帰国して約8ヶ月ぐらいが経とうとしてるけど、やっと最近、邦楽も久々いいなぁって感じ始めたところ。
最初は英語忘れないためにも、毎日洋楽聞いてたし、歌詞抜き取って意味を勉強してたんだけど、邦楽にもイイトコロは、あるなぁって感じ始めてる。

でも、洋楽も変わらず好きで音楽のジャンルも激しいのばっかりw
Rockとか好きって言うと、意外って言われるwでも、好きなんです。結構うるさい音楽が。

ここ最近は友達の影響もあって、レゲエも聴いてみたり。
色々聴いてみて、自分が居心地イイ音を探したり。
1日PCに向かって、音探しをしてる日もあったり・・・。結構ヒッキーな感じだけど、こういう時間が自分には大切で。

で、最近耳に残るのが、ヒルクライムの春夏秋冬
今更?!って感じなのか、分からないんだけど・・・いつ流行った人なのかも・・・さっぱり。。。

初めて聴いた時は、KREVA?!って思っちゃったw

歌詞もイイ感じだと思うので、聴いたことない人、Check it out



8月以来、Blog書いてなくて、読んでくれてる友達からは心配されたりしましたが、なんとか生きてます
9月からバイトだけど、子ども服販売の仕事を始めて、自分的には、楽しんでやってるつもりが、色々いっぱいいっぱいで周りが見えなくなっちゃってたと思う。

人生楽しまなくっちゃ損なのにね
心配してくれた、お友達ありがとう私は大丈夫だよ


PS.甘党なのも変わってないよ~☆

仕事帰りに成城石井で見つけた、「プレミアムチーズケーキ」




トップはクランチされたチョコクッキーとかで、中にはラズベリー入り。
1番下も、チョコ。チョコ好きには、たまらない感じ☆
このサイズで990円高めだけど、どうしても惹かれたから買って、ママと試食
う~ん・・・高い割りに普通の味でした。。。残念。。。


☆ゆりえ先生へ☆
Sexy Shot





miu










今更20・21日。

2009-08-31 11:18:51 | Weblog
20日も朝から移動で、モントリオールからMt.Tremblantとゆうところへ☆
観光地らしいんだけど(ガイドブックにも載ってるし)・・・特に気になるものはなく・・・微妙でしたw
建物はカラフルで可愛かったけどね




その日はそこに1泊して、夜キャンプファイアー的なことをして、ドライバーはそこに泊まっていた客に恋に落ちてましたw
さすがだよね~カナディアン

泣く泣く?次の日には出発で、カナダの首都オタワへ

でも、その前に私の大好きなサファリパーク的なところへ

バンを開けたまま走って、そのまま顔を入れてくる動物たちに直接えさやりが出来て、私は大興奮&超楽しかった~

この近さがたまりません(カメラズームしてません





このバンビは、可愛さがやばかったね~



うり坊



この他にもまだ動物はいて写真とえさやりに夢中でした

そこから車を走らせて、オタワに向かったんだけど、はしゃぎすぎた私は車で相変わらずの爆睡でした


さてさて、オタワでの泊まる場所は元刑務所を改造してのホステル・・・w
中はひんやりで、やっぱり暗くて、こんな感じでした。



毎晩夜にはJailツアーとゆうのがあって、絞首刑台なども見学できるのがあって、暇だった私は参加しましたよ~友達を置いてねw

そんなことよりもオタワの街はとゆうか、空がとってもきれいでバンクーバーの次に好きな街になりました

オタワでは写真撮りまくりなので、次回21日~ともう1回かぶらせて、書きたいと思います


最近の出来事
・いい加減ヒマすぎて、グダグダも嫌に。。。
・そして、この台風が追い討ちをかけてくる。。。
・以前一緒に働いていた先生たちとお茶しました



miu