goo blog サービス終了のお知らせ 

写真から伝えるファジアーノ岡山とマイライフ

写真付きで日記や趣味のブログ。
ファジアーノメインでの公開予定です。

2013-4-21:J2:10節:H:ザスパクサツ群馬戦

2013-04-25 22:26:53 | ファジアーノ岡山試合
2013-4-21:J2:10節:H:ザスパクサツ群馬戦


1枚目

心配された天気も問題無く、フラッグを掲げる事ができました。


2枚目

アウェー付近は、やっぱり少ない。


3枚目

この辺りは、いつも通り。


4枚目

遠方とはいえ、少ない。


5枚目

岡山イレブン


6枚目

群馬イレブン


7枚目

大学のサークル?


8枚目

ゴール前の混戦。


9枚目

群馬の選手のヘッドでの折り返し。


10枚目

9枚目の続き。
折り返し後の混戦から群馬の選手が、毀れ球をシュートも吹かす。


11枚目

ハーフタイムの出し物。


12枚目

ゴール前のシーン。
9荒田 智之が、倒れながらシュート。


13枚目

12枚目からの続き。
しかし、威力無く防がれる。


14枚目

直後のCKから5植田 龍仁朗選手が、頭一つ跳び出た高い打点のヘッドで、ゴールに叩きこんで得点。


15枚目

8石原 崇兆選手が、仕掛ける。


16枚目

15枚目の続き。
しっかりシュートまで行く8石原 崇兆選手。


17枚目

五分のボールに7仙石 廉選手と15エデル選手が、ボールを自分のボールにしようとする。


18枚目

17枚目の続き。
必死に体を入れてファールを貰いボールを得る7仙石 廉選手。


19枚目

9荒田 智之選手のゴール。
写真の前では、7仙石 廉選手のスルーパスにダイアゴナルランで、中に入ってきた9荒田 智之が、股を抜いたシュートを流し込んでゴールというシーン。


20枚目

試合後。
満足気な10千明 聖典選手と25田所 諒選手。


21枚目

満面の笑みの8石原 崇兆選手。


22枚目

充実した表情をした9荒田 智之選手と35島田 譲選手。


23枚目

勝利した監督としてインタービューを受ける影山 雅永監督。


24枚目

ドラゴンヘッドを決めた事で、ヒーローインタビューを受ける5植田 龍仁朗選手。


25枚目

ストライカーらしい動きからゴールを決めた事で、ヒーローインタビューを受ける9荒田 智之選手。


2ゴールとも撮れました。
精密な連射機能がないので、ベストなタイミングではないですが、しっかり撮れたのは良かったです。
少しでもこの試合の様子が伝わって頂けていれば幸いです。
また、良いと思ったらコメントをつけて頂けると嬉しいです。

by杉野 雅昭(masaaki sugino)

岡山から世界へ
To Be Continued

2013-4-17:J2:9節:H:京都サンガF.C.戦

2013-04-25 19:29:24 | ファジアーノ岡山試合
2013-4-17:J2:9節:H:京都サンガF.C.


1枚目

ミサッキー。
的確すぎる補強。


2枚目

水曜と言う事もあり、近場の筈の京都サポは、少なかった。


3枚目

アウェー席近くだけど、やはり少ない。


4枚目

この辺りは、そこそこ埋まっている。
ここが、空いているという事は、少なくなった。


5枚目

ここは、やっぱりいっぱい。


6枚目

4近藤 徹志選手は、100試合出場。
今季は、なかなか出番が巡って来ないが、必要な選手。
頼むぞ。


7枚目

京都イレブン


8枚目

岡山イレブン


9枚目

唯一の試合の写真。
9荒田 智之選手のゴールです。
映っていませんが、18関戸 健二のクロスに9荒田 智之がヘッドであわし、京都GKの21オ・スンフンに跳びつかれるもその先で、ゴールというシーンです。


10枚目

終盤に追いつかれたという事もあり、笑顔なし。


11枚目

悔しさが滲み出ている表情。


12枚目

不満げな表情。
7仙石 廉選手の勝ちたかったという気持ちを感じる。


13枚目

9荒田 智之選手の表情が、印象的。


14枚目

厳しい表情の2沢口 雅彦選手。


今回は、試合の写真より、試合前と試合後の写真が、中心です。
ゴールシーン以外、良い写真が、無かったというのが、正直な所です。
今後とも写真を撮る中で、腕を上げて行ければと思います。
また、良いと思ったらコメントをつけて頂けると嬉しいです。

by杉野 雅昭(masaaki sugino)

岡山から世界へ
To Be Continued

2013-4-7:J2:7節:H:コンサドーレ札幌戦:切り抜き厳選版

2013-04-14 15:43:15 | ファジアーノ岡山試合
2013-4-7:J2:7節:H:コンサドーレ札幌戦:切り抜き厳選版


1枚目

セレモニーで、花束を貰った3後藤 圭太選手と25田所 諒選手です。
この二人は、岡山が育てた!!


2枚目

9荒田 智之の惜しいシュート。
決まったかと思ったのですが…


3枚目

10千明 聖典選手の今季を象徴する守備。


4枚目

11桑田 慎一郎選手を象徴する弱気な責任逃れのパス。


5枚目

交代で、入ったのに交代させられた8石原 崇兆選手。
険しい表情をしてますね。


良いと思ったらコメントをつけて頂けると嬉しいです。

by杉野 雅昭(masaaki sugino)

岡山から世界へ
To Be Continued

2013-4-7:J2:7節:H:コンサドーレ札幌戦

2013-04-14 13:51:24 | ファジアーノ岡山試合
2013-4-7:J2:7節:H:コンサドーレ札幌戦


1枚目

VSコンサドーレ札幌です。


2枚目

雨の影響もあり、ビジター席に近い席は、ガラガラでした。


3枚目

この辺りは、大分入る様になりましたね。


4枚目

こういったビックフラッグとユニフォームフラッグが、当たり前の様に見えるというのは、有難い。


5枚目

札幌という遠い所からでしたが、多くの方が来ていて流石と感じました。


6枚目

3後藤 圭太選手と25田所 諒選手のJ2の100試合出場のセレモニーです。


7枚目

岡山イレブン。


8枚目

札幌イレブン。


9枚目

最初の9荒田 智之選手の惜しいシーン。
この試合は、5ゴールもありながら1つも撮れなかった。
まだまだ未熟です…


10枚目

札幌のFKのプレースキッカーは、20上里 一将選手でした。


11枚目

岡山のFKのプレースキッカーは、25田所 諒選手と7仙石 廉選手。


12枚目

10千明 聖典選手の粘り強い守備のシーン。


13枚目

11桑田 慎一郎選手が、ゴール前で、フリーで、待つ。


14枚目

CKを蹴る25田所 諒選手。


15枚目

札幌のCKを蹴る人は、20上里 一将選手。


16枚目

11桑田 慎一郎選手が、シュート打つ場面で、パスを出したシーン。
もっと積極的に行ってもいいのでは?


17枚目

なんか、良く分からない状況なのですが…


18枚目

9荒田 智之選手には、厳しいマークが、付いてますね。


19枚目

こっちのサイドのCKは、7仙石 廉選手。


20枚目

ハーフタイムの出し物。


21枚目

守備のシーン?
後半は、ほとんど撮ってませんでした。
未熟故に良い写真が、撮れなかったというのもありますけど…
今後改善出来得ればと思います。


22枚目

戻って来る選手。
8石原 崇兆選手の表情が、印象的ですね…


23枚目

19久木田 紳吾選手が、復活して良かった。
充実した表情ですね。


24枚目

どこを見てるのだろうか?(笑)


今回は、あまり良い写真が、撮れてなくて申し訳ない。
今後とも精進していきたいので、今後とも宜しくお願いします。

by杉野 雅昭(masaaki sugino)

岡山から世界へ
To Be Continued

2013-3-20:4節:H:水戸ホーリーホック戦:切り抜き厳選版

2013-03-24 14:53:57 | ファジアーノ岡山試合
2013-3-20:4節:H:水戸ホーリーホック戦:切り抜き厳選版


1枚目

勝利の女神は、微笑まず。


2枚目

100試合出場!!
3竹田 忠嗣 選手おめでとう!!
嬉しそうな表情ですね。
これからも頼むぞ3竹田 忠嗣 選手!!


3枚目

至近距離で、2沢口 雅彦 選手のシュートお腹で、受けた9荒田 智之 選手は、大丈夫なのだろうか…


4枚目

クロスが、逸れると届かず倒れるケースもある。
そういったシーンかと。


5枚目

こうやって見ると難しい体勢でのヘッディングシュートだったという事が分かります。


6枚目

ファジスタで見たら、3後藤 圭太 選手は、凄い出血でしたね…


7枚目

凄い混戦ですね(笑)。


8枚目

相手は、10番の橋本 晃司選手が、蹴ってましたね。
水戸の中心選手という事が、伺えます。


9枚目

3後藤 圭太 選手のこのヘッドは、どうなったのだろう。
覚えてないわ。


10枚目

完全に上に乗ってる(笑)


11枚目

ゴォォォォォーール!!


最後のゴールの写真画質悪かった…

良い写真とかあったら感想とかのコメントを頂けると嬉しいです。

by杉野 雅昭(masaaki sugino)

岡山から世界へ
To Be Continued

2013-3-20:4節:H:水戸ホーリーホック戦

2013-03-24 13:32:31 | ファジアーノ岡山試合
2013-3-20:4節:H:水戸ホーリーホック戦


1枚目

スタメンから外れて少し元気無さそうに見える7仙石 廉選手。
でも、気合いは、入ってそう。


2枚目

水戸サポーター。
水戸は、遠いので、やっぱり少ないですね。


3枚目

アウェーよりのホーム席。
ガラガラ。


4枚目

バックスタンド中央。
まばらな感じ。


5枚目

流石のゲート10。
多いですね。


6枚目

かおりん。


7枚目

整列岡山側。


8枚目

整列水戸側。


9枚目

整列審判団。


10枚目

J2での100試合出場を表彰される6竹田 忠嗣 選手。


11枚目

記念撮影の岡山。
水戸側は、撮り忘れた。


12枚目

キックオフ。


13枚目

2沢口 雅彦 選手のシュートが、9荒田 智之 選手に当たったシーン。
惜しかった…


14枚目

岡山のゴール前での対応。
水戸の選手が、倒れるもファール無し。


15枚目

影山 雅永 監督の指示を受ける35島田 譲 選手。


16枚目

35島田 譲 選手のヘッド。
落下点に入るも決め切れず。


17枚目

目の付近の出血で、治療を受ける3後藤 圭太 選手。
ファジスタの話では、これで、吹っ切れたらしい。


18枚目

水戸の攻撃を跳ね返す岡山イレブン。


19枚目

後半キックオフ。


20枚目

水戸のFK。
蹴るのは10橋本 晃司 選手。
テクニックで、結構やられました。


21枚目

26田中 奏一 選手今季初登場。


22枚目

ペナルティエリア付近のFK。
蹴る所には、14押谷 祐樹 選手と35島田 譲 選手。


23枚目

惜しくもポストに当たって決まらなかった。
惜しい…


24枚目

3後藤 圭太 選手のヘッドだと思う。
多分外れた。


25枚目

3後藤 圭太 選手のゴール。
35島田 譲 選手の大きく曲がったボールが、流れてきてそこに飛び込んでのゴール。


26枚目

試合終了。


27枚目

引きあげる水戸の選手達。


28枚目

引き上げる岡山の選手達。


29枚目

今日のヒーロー3後藤 圭太 選手。


この試合では、ゴールシーンが撮れてて良かった。
なかなかブレないカメラには、感謝。
後は、もう一個FKのシーンが撮れて良かった。

良い写真とかあったら感想とかのコメントを頂けると嬉しいです。

by杉野 雅昭(masaaki sugino)

岡山から世界へ
To Be Continued

2013-3-10:2節:H:ギラヴァンツ北九州戦:切り抜き厳選版

2013-03-16 22:23:11 | ファジアーノ岡山試合
2013-3-10:2節:H:ギラヴァンツ北九州戦:切り抜き厳選版


1枚目

9荒田 智之選手を中心に切り抜いた写真。
前を向いてのプレイ。
ここからシュートまで。


2枚目

14押谷 祐樹選手を中心に切り抜いた写真。
突っ込むシーン。
こういったプレイは、ちょっと怖い。


3枚目

5植田 龍仁朗選手を中心に切り抜いた写真。
凄い体勢ですね。


4枚目

3後藤 圭太選手を中心に切り抜いた写真。
こちらも凄い体勢ですね。


5枚目

25田所 諒選手を中心に切り抜いた写真。
こういったゴールが欲しいという積極的な気持ちを前面に出し、接触を恐れない頼りになるWB。


6枚目

1中林 洋次選手を中心に切り抜いた写真。
ファインセーブのシーンです。
至近距離からでしたが、流石です。


7枚目

10千明 聖典選手を中心に切り抜いた写真。
恐らくバイタルエリア付近ですが、落ち着いて後ろから走ってくる選手にバックパスするシーンです。


今回は、最後の10千明 聖典選手の写真が、個人的にお気に入り。

岡山から世界へ
To Be Continued

by杉野 雅昭

2013-3-10:2節:H:ギラヴァンツ北九州戦

2013-03-16 21:02:12 | ファジアーノ岡山試合
2013-3-10:2節:H:ギラヴァンツ北九州戦


1枚目

バックスタンド中央。
少ない…


2枚目

バックスタンドアウェーより。
ほぼ居ない…


3枚目

北九州サポ。
多くはないが、平均的人数。


4枚目

安定のゲート10。
でも人数が、少し少なかったので、ビックフラッグの下からユニフォームフラッグが、出てきました。
この試合では、てっきり出ないものかと思いました。


5枚目

岡山のイレブン。
8石原 崇兆選手が前節の活躍が、評価されてスタメン。


6枚目

北九州のイレブン。
こっちは、大きくメンバーをかえてきた。
まだ、核ができていない?


7枚目

両チームとも競り合いの激しさを感じる写真。
みんな密着して競り合ってますね。


8枚目

9荒田 智之選手が、前を向いてプレイ。
この試合では、シャドーに入ったので、こういったプレイが多かった。


9枚目

この後14押谷 祐樹選手が、GK1武田 博行選手に突っ込みます(笑)


10枚目

5植田 龍仁朗選手が…


11枚目

17鈴木 崇文選手が居れば…


12枚目

WBの25田所 諒選手のポジショニングが、秀逸。
こういった動きが昨季の得点の多さに繋がった。
今季も期待できる。


13枚目

このシーンでも25田所 諒選手が、ゴール前に居ます。


14枚目

ボールを持った選手包囲網です。
これで、奪えればいいですけど、まだまだ。


15枚目

1中林 洋次選手が、セーブしたシーンだったかな?
懸命に手を伸ばそうとしてます。


16枚目

相手のシュートのシーン。
豪快ですね。


17枚目

なんかこんな事になってたけど、何が原因なんだろう…


18枚目

25田所 諒選手のハイジャンプ。
攻守で、躍動してます。


19枚目

FKで、ボールをセットする17鈴木 崇文選手。
残念ながら決めれませんでしたが、今季は、こういったシーンが、多くなりそう。


20枚目

10千明 聖典が、バックパスする所。
無理せずしっかり繋ぐ10千明 聖典選手の真骨頂。
でも、今季は、シュート意識やラストパスの意識が高く、多くの得点に絡む予感。


21枚目

相手FKのシーン。
怖い位置でした(汗)


22枚目

なかなかシュートまではいけない9荒田 智之選手。
後、少しなのだけど…


23枚目

今日も笑顔なし。
次こそは、勝利を…


今回は、枚数多かったけど、良い写真が、少なかった…
やっぱり難しいね。
しかし、試合を観る事とラジオを聞く事、写真を撮る事の3つを全てこなすのは、かなり難しい。
特に試合を観る事は、相手選手をほぼ見れない。
前は、ある程度観れたけど、写真を撮る様になってかなり困難になった。
どういった形が良いか模索しなくては…

岡山から世界へ
To Be Continued

by杉野 雅昭

2013/3/3:J2:1節:H:V・ファーレン長崎戦:切り抜き厳選版

2013-03-09 23:42:46 | ファジアーノ岡山試合
2013/3/3:J2:1節:H:V・ファーレン長崎戦:切り抜き厳選版


1枚目

3後藤 圭太選手が、胸トラップしたシーンの切り抜いた奴。
ちょっと画質が悪かった。


2枚目

結構激しいですね。
25田所 諒選手が、怪我しないか心配。


3枚目

3後藤 圭太選手のヘディングシュート。
豪快ですが、外れました。


4枚目

10千明 聖典選手のミドルシュート。
前にスペースがあれば、狙っていくという意思表示です。
今季は、3得点ぐらい決めて欲しい。


5枚目

この試合の後半を象徴するシーンの1つ。
こういったシーンが、本当に多かった。


今回のベストショットは、3枚目の3後藤 圭太選手のヘッドです。
もっと良い写真を撮りたい。

岡山から世界へ
To Be Continued

by杉野 雅昭

2013/3/3:J2:1節:H:V・ファーレン長崎戦

2013-03-09 21:17:14 | ファジアーノ岡山試合
2013/3/3:J2:1節:H:V・ファーレン長崎戦


1枚目

アウェー長崎のサポーターの数。
平均的サポーターの数でした。
ここに多くのサポーターの方が来て下さって居たら10000人も可能だったかなと思います。


2枚目

ゲート9~8です。
結構入ってますね。


3枚目

ゲート8から右の所。
結構入ってますね。
相手サポとの間の所は、なんという名称でしたでしょうか?
度忘れしました。


4枚目

ユニフォームフラッグとチームフラッグ。
上の二つのフラッグの名前なんという名称でしたでしょうか?
こっちも度忘れしました。
それにしても圧巻ですね。


5枚目

試合前の整列。


6枚目

記念撮影。


7枚目

キックオフ。
岡山ボールから。
14押谷 祐樹選手と9荒田 智之選手はいつも一緒に居るイメージが。
まぁ、この試合で、入場の時に前後だったというだけですけど(笑)


8枚目

14押谷 祐樹選手は、手前に居る様です。
この位置であるならば、すぐカウンターに移れると思うのでこれが良いかと。


9枚目

1中林 洋次選手のゴールキックのシーン。


10枚目

3後藤 圭太選手が、何故か上がっていたシーン(笑)
前線で、胸トラップしてますが、違和感ある光景ですよね(笑)


11枚目

25田所 諒選手の体を張った守備。


12枚目

失点のシーン。
このシュートは、右隅に1中林 洋次を避ける様に巻いた軌道で、ゴールという素晴らしいシュートです。
18佐藤 洸一は、良い選手ですね。


13枚目

3後藤 圭太選手の豪快なヘッド。
外れてますけど。


14枚目

切り札の8石原 崇兆選手の登場。


15枚目

昨季までなら珍しい10千明 聖典のシュート。
今季は、多く見られそう。
ちなみにこのシュートは、GKの正面でした。


16枚目

後半は、こういった感じにGKの1岩丸 史也選手のパンチングというシーンが、多かった。
こういったプレイを続けていれば、終了間際の同点ゴールみたいなシーンが起きても不思議では無い。
運が良いゴールではあるが、攻め続けた成果でしたね。


17枚目

終了間際のシーン。
勝つ事が、出来なかったので、喜ぶ選手は、見当たらず。


18枚目

次は、満面の笑みをみせてくれ。


試合で、初めて写真を撮ったのですが、試合に集中してしまいます。
でも、これだけ取れてただけでも良かった。
慣れてくれば、良い写真を取れるようになるでしょうし、スキルを磨きたい。

岡山から世界へ
To Be Continued

by杉野 雅昭