Connecting the dots. 心が示す方向に迷わず舟を漕げ。

ファブリス㈱代表取締役、鈴木眞二のビジネスブログ。企業研修会社を経営しながら日々思う事。

値段。

2012-07-31 23:59:20 | 日記
ファブリスの研修金額というのは、
HPでも載せていますし、
載っていない研修についても、
当然、事前にお見積りを出させて頂いています。

で、ふと、思いました。

研修を行った後、
クライアントが好きな金額を払う、という方式にしたら、
今の金額設定に対して、
もっと払って頂けるのか、全然少なくなってしまうのか。

うわー、こんな事考えちゃダメじゃん。
でも、思い浮かんじゃったからなー。

一度、やってみよう。
チャレンジャー(爆)。

お知らせ。

2012-07-27 02:17:29 | 日記
8月に無料体験セミナーを2つ行います。

日程:8月8日(水)
時間:19:00-21:00
場所:築地社会教育会館 第3洋室
内容:英文E-mailライティング入門編
対象:TOEIC470点未満、或いは、英語に苦手意識がある方
講師:平野Akey
同志社大学大学院工学研究科修士課程修了。三菱電機にてマルチメディア事業推進マネージャー、ディレクティービー社放送業務部長、MTVジャパン社CTO、カルチュアコンビニエンスクラブグループ会社4社のCFO、トムソンジャパン社、グラスバレー社での代表取締役を経て、Moon Voice Project代表。

   
日程:8月22日(水)
時間:19:00−21:00
場所:英検本部会議室
内容:英語でのディスカッション
対象:TOEIC® 600点以上、社会人
講師:大塚雅文
慶応義塾大学経済学部卒。東海銀行退社後、Darden Graduate School of Business(University of Virginia) にてMBA取得。まなび株式会社代表取締役。

それぞれ、完全予約制。
参加ご希望の方は、私までご連絡下さい。
連絡先:s-suzuki*fabricecorp.com(*を@に変えて下さい。)

ご案内まで申し上げます。

個性。

2012-07-04 00:23:32 | 日記
先日、永井千佳講師のヴォイストレーニングセミナーを、
ある企業で実施させて頂きました。

永井千佳さんはプロのピアニスト。
合唱の指導もされていて、
そのスキルから、
プレゼンテーションにも有効な、
ヴォイストレーニングも行なわれています。

実に良いセミナーでした。。。

良い声が出せるようになる訓練法って、
我々のような、素人には、
当然、新鮮な知識、経験ですし、
それ自体、興味深いのですが、
セミナーを進めていく中での、
永井さんのパーソナリティとスキルが卓越なんです。

永井さんって、
宝塚歌劇団の男役みたいなカッコ良さがあって、
男性陣はもとより、
女性陣を、ぐーっと掴んじゃうんですよね。

ヴォイストレーニングして、
合唱して、
参加者それぞれが、
合唱の合間に朗読プレゼンするんです。

その朗読プレゼンを
永井さんが、Jazzyなピアノ演奏で引き立てるのです。
もちろん、指導しながら。

稀な才能。
もちろん、多くの時間が費やされた訓練の結晶。
そして、類まれな複合技。

と、いうのは、
ピアニストの誰もが、
あんなトークをできる訳ではないのです。
声楽家の誰もが、
あんな引き出し方をできる訳ではないのです。

本当に稀有な才能。
ホント、スゴイと思います。

で、
そんなスンバラシイ永井さんなんですが、
私の方が、
ある点においては、才能があるかも。

って、なんだろ(汗)。。。

あのね。売ることです。
と、いうか、引き合わせる価値のある人の才能を信じて、
クライアントに引き合わせること。

で、そこで生じるつながりが、
縁なんですよね。

私自身も、永井さんと、
不思議なご縁を感じます。
ある方を通じて、ご紹介いただいて、
今、こうして、プログラムを扱わせて頂いていること。

ご縁。
最近、なんだか、
色んなご縁を感じます。
英語関連、音楽関連。

別に私は、
今の職業につくために
英語を勉強してきた訳でもないし、
音楽を聴いてきた訳でもない。

昔、たまたま知り合いになった、
ある声楽家の人とチマローザの話題で盛り上がったことがある。

スタンダールが好きだったチマローザ。
私はスタンダールの小説が好きだから、
どんな音楽か、知りたくて、
聴いてみたことがあった。
で、何度か聴いた。

ただ、それだけ。

でも、時を経て、
チマローザの話題をきっかけに、
その音楽家の人と盛り上がって、
仲良くなった。

個人の歴史も個性。
個々の鍛錬も個性。
個々の知識も個性。

一般常識なんて、糞くらえ(笑)。
知らんことは知らん(爆)。
でも、知ってることは知ってる。

無知であることは、
それなりに恥じておりますが、
知らなかったら、聞けばいいじゃん。
ダメ?

知ってる自分も、知らない自分も、
全部自分。

それでいい。
そのバランスで、
誰もがオリジナリティにあふれてる。

それぞれのオリジナリティ、
それぞれの個性自体が
それぞれの特長、
それぞれの才能って思います。

で、

ファブリス、
良い研修を売ってるなー。
(結局、そこかー(爆))