goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

コレを納められるか?(;^_^A

2012-11-10 07:13:21 | 飛燕改試製重戦
おはよーございます

明日の夕方まで、32時間勤務開始(笑)

とりあえず、通勤途上の市電内です

さて、模型なハナシ(笑)
イメージ 1
一部の取り付け角修正して、全部排気管延伸しました

まだ、片側残ってますけど…

補強に真鍮線入れられる太さがないので…
イメージ 2
裏側の見えないトコに、プラ材で気持ちだけ補強(笑)

さて…体力が万全でない中、ドリンク剤を片手に仕事しまふ!(笑)

リジェネ&リレイズ重ね掛け必須ですね(爆)

生きおおせたら、また会いましょ!(笑)

排気管の取り回しが・・・意外とシンプル(笑)

2012-11-09 16:52:03 | 飛燕改試製重戦
チャオっす(^-^)♪
 
本日は公休日ですが、1日休養日
 
暖かいリビングで本読んだり、プラモ弄ったりしてました♪
 
明日明後日の勤務で、32時間勤務が待ってるんで、少しでも体調回復&温存に努めなければ(笑)
 



 
そのプラモ弄りがこちら・・・
イメージ 1

エバグリのプラ材で排気管延伸工事
 
太さを調整し、角を落としながらの現物合わせです(笑)
 
目標は・・・
イメージ 2
まぁ・・・こんなカンジの取り回し・・・(;^_^A
 
排気管内側の絞りは、考えあぐねた結果オミットとしました(´・ω・`)
 
あと2本+もう片方・・・完全乾燥後に整形したいと思います

マテリアル搬入~(^-^)

2012-11-08 15:48:50 | サバゲー♪
あい・・・お疲れ様ですぅ
 
本日は夜勤明け・・・帰りに健康診断行って帰ってきました(;´Д`A
 
で、ちょうどホビーショップが開店する時刻に終わったので・・・
イメージ 1
切ったり貼ったりするお供・・・プラ板が残り10センチ四方になっちゃったので(笑)
 
タミヤのでも良かったんですが物珍しさもあって、ダークイエロー成型色のウェーブのプラ板にしてみました♪
 
あと、番手の低いヤスリスティックと・・・
 
東京マルイのBBローダー(笑)
イメージ 2

せっかく良さ気なサイドアームゲットしたんで(^-^)ノ
 
マガジンの形状してますが、マガジンに『BB弾を装填するグッズ』です(笑)
 
マガジンのBB弾を装填するトコに、ローダーの口を押し付けまして、右のレバーを押し込んでいけば
 
ドンドコBB弾が装填されるっていう・・・サバゲ基本アイテム(笑)
                              ↑まだ持ってなかったのね(;´Д`A
まぁ・・・せっかくグロック系が2丁あるので・・・
イメージ 3
午後からはお茶飲みながら室内で試射大会(笑)
 
部屋の隅にお菓子の空き箱設置して撃ち込んでいきます(*≧∀≦*)
 
・・・
 
・・・・・・
 
・・・・・・・・・やっぱりっていうか、26Aの方が強力かつ集弾性はやはり上ですね♪
 
プラ板から入った記事ですが・・・オチがこんななんで『サバゲー♪』書庫であります(爆)

綺麗なRになったかな?

2012-11-07 00:40:41 | 飛燕改試製重戦
ども~( ´∀`)

お晩であります(*´ω`*)

昼間に単発で何回か寝たからか、なかなか寝付けず(爆)

布団の中でモフモフしてるよりは!と、工作してきました(笑)
イメージ 1
カウルフラップ取り付けの下ごしらえ…

プラ材で、取り付け基部を…イモ付よりは強度上がるでしょ( ´∀`)

もう片方のパーツも工作取り付けしまして…
イメージ 2
左右を合わせてみました

とりあえず、綺麗なRを描いてますね♪

ここら周辺一番の懸念箇所…カウルフラップですが…

切り飛ばしたパーツを使うのも勿論アリアリ

ただ、厚みを考慮するとさすがに厳しいですね

なもんで…プロトタイプを自作(笑)
イメージ 3
やはり薄いトコは薄くしたいですよね(;^_^A

ただ…開状態になると、個別にスライドするみたいな形状なんですよねぇ…

強度を取るか、薄さを取るか…悩み中(笑)

さて…体調もまだアレなんで、そろそろ寝ますよ~(´д⊂)

Newサイドアーム!(*゚▽゚*)

2012-11-06 15:58:55 | サバゲー♪
はい連投!m(_ _)m
 
書庫違っちゃうんで申し訳ない限りです
 
午後から郵便物が届きまして・・・
イメージ 1
オークションで落札した東京マルイのグロック26アドバンス♪
 
結構前から狙っていたんですが、今回・・・かなり安価で落とせました(^-^)
 
20mmレイルが付いてるってのも魅力なので・・・
イメージ 2
 
イメージ 3
早速オプション装備♪
 
キタコレ!o(^▽^)o
 
中、大型拳銃の部類に入るんですが、タクティカル・フラッシュライト付けたら更にマッチョに(笑)
 
そのうち汎用のホルスター購入するとしましょ♪
 
タクティカル・フラッシュライトの収まるトコも決まったので・・・
イメージ 4
 
イメージ 5
レーザーポインターの照準調整もしときました♪
 
次回サバゲでデビュー予定なり~ヾ(*´∀`*)ノ