Ⅱ型改、松本機をこさえてると・・・
こっちも気になってくるので、少しずつ改修中です(笑)
ハ112の搭載に合わせて、補機の滑油冷却器を・・・

奥まったトコに接着線が出ちゃうんで・・・
それを消すのとDU目的でプラ板を形状に合わせてカット&研磨

幸い(?)前面の開口部が広いので、後付けでもイケそうです♪
このプラ材にメッシュシートを貼り付けます


流し込み接着剤で固着させて、ハミ出てる部分をカットしたら出来上がり(^-^)♪
コレを嵌め込むと・・・


上部の蓋(?)もカット&研磨で厚みを合わせて、とりあえずは納得のいく仕上がりかな?
次は・・・排気管を着けて、いよいよ胴体接着ですよ~♪
こっちも気になってくるので、少しずつ改修中です(笑)
ハ112の搭載に合わせて、補機の滑油冷却器を・・・

奥まったトコに接着線が出ちゃうんで・・・
それを消すのとDU目的でプラ板を形状に合わせてカット&研磨

幸い(?)前面の開口部が広いので、後付けでもイケそうです♪
このプラ材にメッシュシートを貼り付けます


流し込み接着剤で固着させて、ハミ出てる部分をカットしたら出来上がり(^-^)♪
コレを嵌め込むと・・・


上部の蓋(?)もカット&研磨で厚みを合わせて、とりあえずは納得のいく仕上がりかな?
次は・・・排気管を着けて、いよいよ胴体接着ですよ~♪