タイ遠征9 2011-06-30 | 【コーチから】 サワディーカップ 今日は曇っています。多少ムシムシしますが過ごし易いです! 昨日の夕食は気分を変えるために近くのショッピングセンターにある日本でもおなじみの大戸屋に行って来ました2年前の遠征でも何回か行きましたその時は、大城・小堺の2人は一人で7杯お代わりして(お代わり無料)私がストップをかけたぐらい良く食べていました今回の選手は…大地の5杯が最高でしたただ沢山食べられば良いわけではないですが、それにしても食が細いですもう少し食べられるようにプッシュします 今日は朝から練習&スタラン&トレーニング&少しだけ試合観戦の予定です次週に向かって頑張ります 日本男子2名と女子1名がシングルスでベスト8に入りました 昨日少し試合を観戦しましたが、田沼選手柔らかいタッチで190CM近くある選手を前後に揺さぶってタフマッチを制していました 村松選手はバリエーション豊富なプレーでファイトしましたマッチポイント3本を凌いでの勝利は見事でしたそして石井コーチの応援、凄かったです見ているこっちもテンションが上がりましたメチャクチャ興奮しました それでは 氏家でした。
タイ遠征8パート2 2011-06-29 | 【コーチから】 こんばんは まずは本日の結果から。 シングルス アスカTHA 16・36 ダブルス THA 36・26 シングルス&ダブルス共に敗退です。言い訳なしに負けは負け勝負の世界は厳しいです。課題は沢山あります。やらなくてはいけない事だらけです 立ち止まっても仕方ありません。 次週に期待 1週目は残念ながら全員敗退です まだまだ気持ちが私も含め甘すぎでした…明日から気持ちを入れ替えて次週にチャレンジします 今日、日本から暴れん坊がタイに上陸しますあっ着いたと連絡がありました それでは 氏家でした。
タイ遠征8 2011-06-29 | 【コーチから】 サワディーカップ 埼玉も暑いみたいですね熱く行きましょう 試合の季節が近づいて来ました準備は万全ですか自信を持ってコートに立ちましょう試合間際に慌てないように 今日も一日ファイティーーーーン 今日はアスカのシングルス&ダブルスの2マッチです 頑張ります ドローはこちらから それでは 氏家でした。
タイ遠征7その4 2011-06-28 | 【ショップ】 こんばんは ダブルスの結果です アスカ・ISRTHA 64・46・ファイナルスーパータイブレーク 10-3 中々かみ合いませんでしたが押し切れました 隣にイスラエルのコーチが居て、コーチとの会話が忙しく試合に集中出来ませんでしたアスカ同様、私も切り抜けました(笑) タイキ・ヨウヘイTHA 36・67(6) 残念最後まで良くファイトしました 明日からまた切り替えて頑張ります それでは 氏家でした。 SEE YOU TOMORROW GOOD NIGHT
タイ遠征7その3 2011-06-28 | 【コーチから】 こんばんは 今日も長い1日になりそうです試合がある事に感謝 アスカダブルスが今からスタートです タイキ・ヨウヘイのダブルスはNB7時15分です朝は6時半にコートに現れ帰りは最後まで…1日中コートにいますコートが空けば練習コートが無ければスタラン(ユウスケは昨日90周)あと10周いけよ 間違いなくFテニスが1番やっています しかーし…海外はそんなに甘くない特に男子は体力&何かを持っていなければ戦えません体の大きさはかなり差があります 何で勝負するのかどうしたら強くなれるのか日々考えてそして行動しましょう 強い選手に言えることは、強くなるために今の自分の生活を変える事が出来る しかも今日からです 今までの生活リズムを変えることは簡単なことではありません 強くなるためには…ガンバです 結果は後ほど… 氏家でした。 リコ、スゲーーーーーーーーーー 西田コーチお土産お願いします 私もお土産ありますから…パクチーーーー