goo blog サービス終了のお知らせ 

おくちゃんブログ

ネットショップの紹介、ダイビングに行った時の旅行記などブログで紹介しています。

8/15 マラパスカのダイビングの旅4

2012-08-23 19:33:13 | 日記

10.jpg例によって朝4:00に起きてMONAD SHOALへニタリザメのポイントだ。
今日は、1匹で終了、ま~~あ良いか!

次のGOTO Isdに期待を思いきや波が高くていけないとのことで急遽EAST GARDENに変更。朝食後、9:30に向かうとのことで深度も10mくらいが平均のところだというので1時間近くダイビングが楽しめる。マクロ系が多くカクレエビ、シャコ、モズクショイ、踊りエビなどの甲殻類が見れた。

2b6e2dfc.jpg3本目も同じポイントだ。
今日、マラパスカに到着した夫婦と一緒にダイビングへ向かう。カワハギの幼魚、ハゼ、オイランヨウジウオなどの魚達。水深の浅いところなので海中ではほとんど自分勝手に魚達を見つけては、写真やビデオを撮るといった感じだ。一番楽珍なダイビングスタイルだ。

3本目も終わりバスルーム、ロギング、を済ませ夕食に。
いつものように1人で一杯はじめていたら先ほどの夫婦が来た。さっきエキジットした時12.jpgに「ダイブコンピュータにDECOが出ちゃったんでさっきのダイビングの潜水時間教えてください」と言っていたので挨拶がてら彼らのテーブルに行く。
「こんばんわ、先ほどはどうも!今データ分からないですよね?」と聞いたら分かるよと返事が返ってきたのでペンと紙をウエイトレスに言ってもらってくる。その場でメモし「良かったら一緒に食事しませんか」と声をかけられ一緒のテーブルに。

過去のダイビング経験や旅行中のエピソードなど聞かせていただき盛り上がる。

14.jpgもう9:30近く「明日も早いからもう寝ましょう」とお開き。

 

8/14 マラパスカのダイビングの旅3

2012-08-22 19:44:42 | 日記

3018e23a.jpg本日も又、マラパスカのMONAD SHOALだ。ニタリザメのポイントだ、昨日と同じポイントだがチョット違うポイントらしい。
今度は、ガイドが変更になった、ALFI CONELがガイド。またしても待望のニタリザメが出現。
今日は、動画でも残そうとカメラを動画モードでセット、やっぱりサメってゆっくりと泳いでいるのがかっこいいね!

特徴のある長い尾びれがしっかりうねっていて動きも最高、マラパスカ2日目にしてまたニタリザメに遭遇、今回100%見れてるし最高。
2本目3本目は、NUNE2-CALANGGAMANと言うポイントでプライベートアイランドとの事。実際にこんな島を個人が購入しているのかと思うと又すごい。

f87c53a7.jpg1人900ペソの入島料が取られるが、日本円で約1800円くらいだ。昼食はそこに上陸しての取ることになっている。
前日にバーベキューにするかお弁当にするか聞かれたが弁当にした。
なんかチーズバーガーが食べたかった。しかしバーベキューと言ってもレストランで料理して焼いたものを持ってきただけらしい!やっぱチーズバーガーで正解かな?

昼食前に潜った2本目はカマスの群れがチョット出ただけであとは、小物ばかりで今一だった。
8.jpg3本目は、マクロ系の大好きなカクレエビ、カクレガニ、踊りエビ、などと好きな甲殻類が出ていたので満足。
しかし小さすぎて写真で撮るのが厳しい、レンズがマクロレンズですごい奴でないとまずちゃんと写せない、
被写体がなんせ5MM位のものだからね、写してもダメ!必ずピンボケで撮った自分しか判らない状態になるから見るのがせきのやまだ。しっかり近くによって目に焼き付けておこう。

本日のダイビングも終了。

 

8/13 マラパスカのダイビングの旅2

2012-08-19 07:57:08 | 日記

0f39c8db.jpg今日は、マラパスカに到着してはじめてのダイビングだ。先回来た時のように朝早く起きてのダイビングだ。

前日にガイドが部屋に来て5朝:00にニタリザメのでるポイントに行くので器材等をまとめてショップに朝4:00くらいにショップ持ってくるように言われたのでその日のうちに準備していた。
昨日11:00ころについて明日の朝4:00にショップの前に来てくださいだからほとんど寝る時間などないのに等しい。

いつものようにPHSの目覚し機能をセットし(3:30に)何とか眠ったが目覚しで起こされ早速準備してショップへ。
リゾート内にあるので部屋からあるいて1分くらいだ。
しかし、だれもいないじゃないか!!!相変わらずフィリピンは時間にルーズだ。数十分たってやっとスタッフが1人2人と集まり仕事をし始めた。

9b53405e.jpgメンバー組みを決めブリーフィング開始し、ウエットスーツを着ていざ船に乗船。
1時間くらい走ったのだろうか?ニタリザメのポイントのMONAD SHWALへ到着。「あ~~~眠いどうせ出ないんだろうなニタリ」などと思い何のために来たのか自分の気持ちも複雑???

10分くらい潜ってガイドが指示棒で「あそこ見なさい」とアプローチ。


6eae1a9b.jpgでたあ~~~~~~~~ニタリザメ、(別名、尾びれが長いので尾長ざめとも言われている)3度目にしてやっと念願達成だ。ほかの魚も勿論見たが頭の中にはまったく記憶にない。
「もう今日は、これで終わりでも良いや」などと思ってしまうくらいだった。

結局2本目にはPANTAN PANTANと言うポイントへ今一。3本目のHOUSE REEFと言うポイントへリゾート前のポイントだと聞いていたがボートで少し沖まで移動、エントリーしてカメラのスイッチが入らない「げ~~電池交換したのに」しかしじたばたしても後の6.jpg祭り、仕方ない見るだけにするかと思いしばらくしてガイドが何か見つけたらしく再度カメラの電源を入れるとスイッチが入った、ラッキーと思いつつ写真を撮りまくる。

タツノオトシゴ、ウミテング、カクレエビ、カクレガニ、テンスなどマクロ系の魚達、しかもタツノオトシゴは、そこら中にいるぞ、伊豆で1匹みつけるのも大変なのにあんだけ出ていると?????

いやあ~~~~本当に満足のいく1日であった。


8/12 マラパスカのダイビングの旅1

2012-08-18 11:30:57 | 日記

5465a4f8.jpg朝6:00に京成電車で成田第二ターミナルへ。
普通電車で行ったが余裕で7:00くらいに到着。「どうせ又搭乗カウンターで散々時間取られるんだろうな」と思いきや意外に早い時間で終った、7:20くらいに終わり両替をして8:00過ぎにはすでにゲートの入口付近の喫煙所で一服。
そろそろ時間も来たのでゲートの入口へ向かい席が空いているか探すと「40番台~60番台のお客様が次は、お並びください」とアナウンス、今日は恐ろしく早く事が進んでいる、良い感じだ。

マニラに日本時間で13:00ころ到着し国内線でセブ島に向かう便の手続きを済ませる。
相変わらず機内食は、まずかった。
美味いと思ったことが今まで無い。

そうこうしてるとセブの空港に着いてマラパスカまで乗っけて行ってくれるドライバーが見当たらない。回りの客もいきなりいなくなり1人取り残されてしまった。
見かねたほかの旅行会社のの少し日本語が話せる人が声をかけて来た、携帯で私のホテルに電話してくれたりしてくれて何とかなりそうな雰囲気になった。
3人くらいの人に助けられてやっとドライバーが来た。

「やっぱ、いろいろ知らない人に面倒見てもらったんだからチップやらないとな」と50ペソ渡したら500ペソよこせなどと言う、呆れてしまった。一応、最後まで面倒見てくれたので気持ちよく出したのだが所詮金なんだよね、

やっと来たドライバーは、待たせておいて謝りもしないし、こいつはチップなしと決め込んで3時間のドライブの中では、一言も口を利かなかった。
3時間くらいのドライブが終わり30分くらいボートでマラパスカへ向かう、もう夜の10時だ「夕飯食ってないしやってるよなレストラン」と心配しつつ到着した。

リゾート内の案内を聞かされ、そのあとに夕食を済ませ、ブログ書いて寝よ~~


特定保健食品の商品のご紹介2

2012-08-11 10:07:55 | 日記

今回このブログでは、おなかの調子や血糖値に良く効く特定保健食品をご紹介します。

隔たった食事をして食物繊維をあまりとらない方には血糖値や血圧が高い方、便秘気味の方などに最適な商品です。 成人の食事でよく野菜は、1日に350g以上で緑黄野菜はそのうち120g以上といわれています、どれくらいか想像できますか?

◎にんじんで1本半を毎日食べる
◎キャベツで1/4を毎日食べる
 など

カレーライスに1本半のにんじん入れて食べれますか、ほとんどにんじんカレー食べてる感じです。
お好み焼きでキャベツ1/4ならいけそうですが、毎日食べれますか。

血糖値を下げるには主食になる炭水化物を減らす必要があるのは、ご存知ですか? たんぱく質を多く取るのがいいとされています、きのこや海藻類を主食にしたりすると良いとされていますが、それもまた毎日取るのは、飽きるし大変ですよね。 糖を減らしたいなら甘いものなどは極力控えたりとすべての食生活に制限がかかってきます。

そんな食生活なんて楽しいですか!!

まあ~チョット1つの野菜でお話したんで極端ですが、分かりやすいと思って書いてみました。

まずは、問題がありそうな貴方、今は、特に問題ない貴方でも少しでもお手伝いができると思い、ちゃんと厚生省で認可が下りていて科学的にも効果が立証されている特定保健食品でこれからの健康ライフを確立していただければ思います。 特定保健食品のおくちゃんショップ


リンク

ひんやりシーツ