観梅 2008年02月25日 | 花木など きょうはお休みでした。で、梅林へ出かけました。 到着時は曇っていて、海風も強く冷たくて撮らずに帰ろうかと思っていたんですけどね。 うろうろしているうちに晴れまして、なんとか撮れた次第です。 三枚ともSony50㎜/2.8Macro 明日はまた天気が崩れそうです。嫌ですねー。
まだ残ってたー。 2008年02月19日 | 花木など 蝉の抜け殻 寒い風の中、じっとしていました。 携帯を買い換えました。約515万画素a○W61○Aです。 出先でいろいろ活躍しそうです。 また報告しますねー。
田舎やな~ 2008年02月17日 | 空や海など 三時の休憩時間に、会社の裏から田んぼと空を撮ってみました。 よーく見ると、つくづく田舎やなーと思います。 東の空を見ると、お月さんが見えます。 お月さんを撮ろうと思いましたが、倉庫の屋根と大楠が邪魔で撮れませんでした。 なんかくだらない話でしたねー。すみません。 更新も途切れがちで、覗いて頂いてる方には申し訳なく思っております。 次の休みにはネタを補充します。多分・・・。 お天気次第ですねー。こればっかりはどうにもなりません。
春よ来い 2008年02月12日 | 花木など 庭の小さな梅の木 今日休みでしたが用事があり過ぎで、この画像のみアップします。 28-300ミリズームレンズの望遠側での撮影です。 わざとらしく円形ボケを入れてみたりして。
庭で越冬中 2008年02月05日 | 昆虫など 今日も朝から良い天気です。 庭の堅木へ行くと、居ました~。 ムラサキシジミです。 今日確認できたのは二匹だけでした。 50㎜のマクロでぎりぎり寄っても逃げなくて、動きも鈍い感じでした。 そりゃあそうでしょうねー、寒いですからねー。 しばらく眺めたあと、寒いので家の中へ入りました。
庭の花木 2008年02月04日 | 花木など 久しぶりに良い天気です。 庭の花です。 そうそうアオサギの話しですが、最近来ていません。 実は、水槽のガラスに白い傷がいくつも有り、おそらくアオサギ君が水槽の中のオイカワを狙ったのでしょう。それで、父が水槽の前に金網を置くと、それっきり来なくなりましたとさ。めでたし、めでたし。