
立ち会おうと思っていたのにすでに生まれちゃってるの図
自然分娩が母牛にも人間にも労力がかからずお互いに一番優しいのは承知しているのですが、こちらに嫁いでからまだ一度も立ち会っていません。むむむ。いつか出くわすからな~。覗いちゃうからな~。
朝早起きしたり午後ゆったりとお昼寝をするときにクラシックをかけることにしました。胎教のつもりです。朗読も良いそうですが、本への関心があまりないため、たまーにホクレンや勝毎新聞の記事を音読。主人に突っ込まれましたが、胎動があるならいいじゃないか、と開き直る私。
お腹が張りやすくなってきました。午前中の牛舎掃除をしたくてもとても疲れを感じるようになってしまったため、もっぱら午後の搾乳だけ顔を出すように。
主人がビデオカメラを検討中のようです。病院側よりお産は撮影NGですが、新生児の様子を映像で残せるのは新鮮ですね。急がなくてもいいけど、4Kが欲しいらしくお値段がなかなかよろしいようで。さて、どうするのかな~?