
令和4年5月23日(月)出雲西高等学校環境福祉コースの3年生28名に向けて、しまね循環型林業の林業教育を実施しました。NPO法人もりふれ倶楽部野田事務局長を講師としてお招きし『林業という仕事に関して。若者が就職する事業体』と題した講義を行っていただきました。また、林業普及第一課から農林大学校林業科の教育内容や寮生活について説明を行いました。1時間という短い時間でしたが、生徒の皆さんが林業について考え、今後の進路を考えるうえでの参考となれば幸いです。
令和4年5月23日(月)出雲西高等学校環境福祉コースの3年生28名に向けて、しまね循環型林業の林業教育を実施しました。NPO法人もりふれ倶楽部野田事務局長を講師としてお招きし『林業という仕事に関して。若者が就職する事業体』と題した講義を行っていただきました。また、林業普及第一課から農林大学校林業科の教育内容や寮生活について説明を行いました。1時間という短い時間でしたが、生徒の皆さんが林業について考え、今後の進路を考えるうえでの参考となれば幸いです。