goo blog サービス終了のお知らせ 

ezcom

パソコン(Windows)、役に立つフリーソフト、iPhone、Androidの記事を紹介しています。

Windows8.1の個人用フォルダの移動

2013-12-05 17:22:27 | Windows
[Windows 8 のマイドキュメントの保管場所をC ドライブからD ドライブ等に移動する方法]

1.個人用フォルダ<C:\Users\(アカウント名)>を開きます。

2.「マイドキュメント」フォルダ上で右クリック→[プロパティ]をクリックします。



3.「マイドキュメントのプロパティ」ウィンドウが表示されたら、
  [場所]タブをクリックします。



4.保管場所フォルダ名を変更して[適用]をクリックします。



デフォルトの保管場所は『C:\Users\(ユーザー名)\Documents』、
D ドライブ直下に移動する場合は『D:\Documents』に変更します。


5.指定フォルダが存在しない場合は新しくフォルダを作成するか尋ねられるので[はい]をクリックします。


6.元の場所のすべてのファイルを新しい場所に移動するか尋ねられるので[はい]をクリックします。



これでマイドキュメントの保管場所がD ドライブ等の任意の場所に移動されます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。